1. パナソニックグループ
  2. パナソニックグループ 採用情報
  3. パナソニックグループ の求人一覧
  4. 洗濯機(衣類ケア商品)の洗浄・乾燥技術の機構及び性能設計開発【LAS ランドリー・クリーナー事業部】

洗濯機(衣類ケア商品)の洗浄・乾燥技術の機構及び性能設計開発【LAS ランドリー・クリーナー事業部】

  • 正社員

パナソニックグループ の求人一覧

職務内容

●ランドリー技術部のミッション

「様々な衛生環境を整え、人々のくらしに寄り添いながら、未来と社会に繋がる健やかなくらしを実現する」ことが、ランドリー・クリーナー事業の社会的役割であり、その役割の一翼を担うため、ランドリー技術部は、衛生環境を整える衣類ケア商品を設計開発しています。

●ランドリー設計課のミッション

(配属予定の係のミッション)
様々な衛生環境を整える洗浄・乾燥関連技術を量産設計し、その技術を衣類ケア商品に搭載することで、上記の通り、事業の社会的役割を果たすことがミッションです。

●募集背景

グローバルでCOVID-19が拡大する中で、これまでよりさらに高い衛生環境を提供する需要が高まっています。そのような中、洗濯機は、日々のくらしの衛生を保つための重要家電となります。
お客様に寄り添い、より安心・安全で、健やかなくらしを実現させるため、衣類ケア商品(主には洗濯機)の機構設計や性能設計に携わっていただく人材を募集します。

●担当業務と役割

・主な担当業務は、洗濯機の機構設計、または性能設計業務となります。
・品質の高い商品開発のために、ますます重要性が高まっている「理論設計」の推進が大きな役割です。
・技術の蓄積も大切な役割です。
・機構設計や性能設計分野での解析技術は日進月歩で進化しています。常にアンテナを広げておき、担当業務への展開・応用を意識していただきたいです。
・常に市場の動向を捉え、くらしに関連する衛生に対して、生活家電として何ができるのか、未来のくらしを考えることも大きな役割です。

●具体的な仕事内容

・主な仕事内容は、縦型式洗濯機、または、ドラム式洗濯機に関する機構設計、または性能設計です。
・業務範囲は、機構設計では、基幹構造設計、低振動設計、外観(品位)設計、水回り設計、乾燥構造設計などがあり、性能設計では、洗浄、振動、乾燥分野など、多岐にわたっており、ひとりひとりに活躍の場があります。

●この仕事を通じて得られること

・当社は、様々な国向けに商品展開しているので、グローバルでの社会貢献を実感いただくことができます。
・業界最先端の商品開発に携わることができます。また、理論設計を推進しており、設計完成度を高める技術力を身に付けることもできます。
・関連部門も多く、大規模プロジェクト開発の経験を積むことができます。

●職場の雰囲気

・30歳前後の若い世代も多く、新しいことにも挑戦しており、活気のある職場です。
・各プロジェクトに数名の洗浄・乾燥性能設計者、数名~十名前後の機構設計者が参画しており、それぞれの分野で裁量を与えられ、設計を任されます。一方、出てくる課題に対しては、係(チーム)として解決を考える体制にしています。

●キャリアパス

・衣類ケア商品に関して、業界最先端の設計技術を身に付けることができます。
・グローバル各拠点(主には、中国やベトナム)の設計者と協働することも多々あり、グローバル共同開発の経験を積むことができます。
・プロジェクトが多く、携わっている設計者も多いため、プロジェクトマネージメントや、係マネージメントなど、総合的なマネージメントスキルを身につけられるキャリアパスを描くこともできます。

 資格・スキル・経験など

【必須】
・生活家電等の性能、または機構設計業務5年以上

【歓迎】
・CAEなど(静・動)解析技術に関する専門性の高い方
・化学や材料(特に樹脂や板金)に関する知識が豊富な方
・データ分析や統計の知識および業務活用経験のある方
・プロジェクトマネージメントや係マネージメントの経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズに取れる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら新規技術開発の提案ができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

その他

■参考記事
ランドリー・クリーナー事業部が迎えている変化や同事業部にて働く魅力について、
是非ご一読ください。
IoTで新たなサービスを生み出し、洗濯機をさらに進化させる >

当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。
・転職イベント情報
・キャリア登録

職種 / 募集ポジション 洗濯機(衣類ケア商品)の洗浄・乾燥技術の機構及び性能設計開発【LAS ランドリー・クリーナー事業部】
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
JR南草津駅よりバス10分
勤務時間
【勤務時間】
9時から17時30分 
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)

【勤務形態】
リモートワーク可
ただし、業務次第であり、例えば、実機での性能評価をする場合は基本出社
休日
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
教育制度・キャリアサポート
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)※本採用時と条件の変更はありません。
配属部門
ランドリー・クリーナー事業部 ランドリー技術部
募集者の名称
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社
会社情報
会社名 パナソニックグループ