職務内容
●カスタマーサクセス部 事業推進課のミッション
空調機器から集まるビッグデータを活用し、空調事業全体の付加価値向上につながる技術開発を担当します。
技術開発の展開先として、
・空調向けIoTソリューションの新たな機能開発
・IoT機器やスマホアプリのビッグデータを活用した商品・サービスの改善提案
・IoT機器やスマホアプリのビッグデータを活用した商品企画、マーケティング活動への展開
●事業推進課のミッション
コンシューマ用及び業務用空調機器のIoTアプリケーションを使ったサービスをお客様にご提案し、また、お客様の成果達成に向けてIoTアプリケーションの導入と使い方提案を行うことで、お客様との継続的な関係を構築し、アフターサービス事業の拡大に貢献する。
●募集背景
グローバルに空調機器を展開する当社にとって、空調機器を遠隔監視・制御し付加価値を提供するIoTサービスは重要な成長事業に位置付けられています。
IoTサービスをより多くのお客様により長く利用していただき、サービス事業として強化していくためのカスタマーサクセス活動を推進できる人材の強化が必要となっています。
●担当業務と役割
カスタマーサクセスマネージャ
コンシューマ用及び業務用空調機器のIoTアプリケーションを使ったサービスにおいてお客様との継続的な関係を構築するとともに、
お客様の体験をよりよいものするためのサービス改善要望を企画・開発部門にフィードバックすることで、アフターサービス事業の拡大に貢献する。
●具体的な仕事内容
・IoTサービスで成果達成が見込めるお客様を選定し、選定したお客様にサービスを提案する
・IoTサービスを新規導入するお客様への導入サポートと、IoTアプリケーションを使いこなしていただくための継続的サポートを行う
・お客様や販売部門とのコミュニケーションを通じて、IoTサービス改善のためのニーズを関連部門へフィードバックする
・IoTサービスのカスタマーサクセス進捗をKPI化して管理する
●この仕事を通じて得られること
・業界でも有数のIoT機器接続数を保有しており、それを活用したサービス事業へのシフト・強化を推進する経験を得られます。
・グローバル市場での空調分野を担当するため、海外向け商材を担当する場合は英語でのコミュニケーションが鍛えられます。
●職場の雰囲気
・複数の勤務地を用意することで、各自の希望の場所で働ける環境となっています。人数が多いのは、大阪拠点になります。
・拠点が複数あることから、リモートワーク中心の業務スタイルです。プロジェクトの状況に応じて、適宜、出社しての集中議論することがあります。
・空調機器の実験やお客様先に訪問することがあるため、お客様の声や実際の空調設備の現場などに赴くことも実践しています。
・社内の社員満足度調査において高いスコアを保ち、部門全体で良い雰囲気を継続できるよう部門内で常に改善していく風土があります。
●キャリアパス
・30代前半から、複数メンバーを率いたプロジェクリーダーに着くことが多く、30代半ばで管理職に登用されるケースがあります。
・担当業務によっては、海外への長期出張や出向を経て、グローバルでの業務経験を身につけることもできます。
資格・スキル・経験など
【必須スキル】
・ビジネス英会話ができること(TOEIC600点以上)
・定量的な顧客分析を行い、ファクトに基づいた提案を行った経験
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験
【歓迎スキル】
・法人営業またはSaaSでのカスタマーサクセス経験(3年以上)
・自社製品の販売〜導入サポート
・IoT技術、IT、クラウド系の専門知識ないし資格をお持ちの方
【人柄・コンピテンシー】
1. 強いコミュニケーション能力:お客様および関連部署とのコミュニケーションを円滑に行うために、優れたコミュニケーション能力が必要です。
2. 新たな技術的知識を学ぶ姿勢:お客様の困りごとを迅速に解決するため、空調機器やIoTサービスに関する深い知識を持っていただく必要があります。
3. 課題解決能力:過去に経験のない課題に対して、創造的な解決策を提案できることが求められます。
4. チームプレイヤー:販売・営業部門や製品やサービスの企画・開発部門との協力して業務を進めることが求められます。
その他
職種 / 募集ポジション | 【東京】IoT空調サービスのカスタマーサクセス業務【HVAC ソリューション事業開発センター】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 【勤務時間】 9:00〜17:30(実働7時間45分) ※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイムなし) 【勤務形態】 リモートワーク推奨(出社頻度週1回) 海外出張あり(担当カテゴリによる) |
休日 | 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等 年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与) ※事業所・部署によって異なる場合があります。 |
福利厚生 | 【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等 【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
教育制度・キャリアサポート | 【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等 【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等 |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月)※本採用時と条件の変更はありません。 |
配属部門 | マーケティング担当 ソリューション・エンジニアリング事業本部 ソリューション事業開発センター カスタマーサクセス部 事業推進課 |
募集者の名称 | パナソニック株式会社 空質空調社 |
会社名 | パナソニックグループ |
---|