1. パナソニックグループ
  2. パナソニックグループ 採用情報
  3. パナソニックグループ の求人一覧
  4. システム開発エンジニア/ プロジェクトリーダー【PCO 現場ソリューションカンパニー】

システム開発エンジニア/ プロジェクトリーダー【PCO 現場ソリューションカンパニー】

  • 正社員

パナソニックグループ の求人一覧

職務内容

●九州SE部のミッション

【現場ソリューションカンパニーとは】
官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。
【九州SE部とは】
九州エリアのお客様との共創や事業本部と連携したソリューション展開により、お客様の経営課題に継続的に貢献していくことがミッションです。
ソフトウェア開発のニアショア拠点として事業本部(首都圏エリア)と連携し、お客様の現場課題解決を目指しています。

●募集背景

パナソニックコネクトは、パナソニックグループにおいて、B2Bソリューション事業の中核を担い、お客様のビジネスの「現場」に貢献する新しいソリューションを提供しています。現在、事業ポートフォリオの変革に取り組んでおり、従来のモノ売りからパナソニックのデバイスや顔認証・センシング技術をはじめとする先進技術を活用したSaaS型のビジネスへの転換を図っております。九州SE部は、変革を推し進めている事業本部と連携し、九州地域のお客様貢献のみならず、ニアショア開発拠点としてソフトウェア開発を行い、ソリューション商材のモデル化・スケール化により多様な業界の課題解決を推進しています。新しい価値を生みだすため、外部知見・開発スキルをもった人材を募集します。

●具体的な仕事内容

以下システムの開発、もしくはPLをお任せします。
・自治体向け制御ソリューションソフトウェア、防災情報配信システム
・SCM領域(小売り・物流)の最適化ソリューション
・次世代顔認証改札プラットフォーム(事業本部と連携) 
担当フェーズ:基本設計・詳細設計・コーディング・ソースコードレビュー、テスト計画・品質管理、現地導入をご経験によってお任せします。
OS:Windows、Linux
言語:PHP/Laravel、C#/WPF、DB(Postgres、SQLServer、Oracle)

●職場の雰囲気

・平均年齢は34歳で若手が多い部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・コミュニケーション活動(1on1、雑談会など)で気兼ねなく発言しあえる風土の醸成を行っています。
・社内のSI(フロント向けサービスエンジニア)と連携し、お客様の課題改善につながるワーキング活動で新しいことへの挑戦も行っています。

資格・スキル・経験など

【必須】
・C#、PHP、JAVAなどのプログラミングスキル。Oracle、Postgresなどのデータベース知識、SQLスキル。
・工程・コスト管理、品質管理(メトリクス分析)、リスク管理などの経験がある方

【歓迎】
・クラウド(AWS、Azureなど)の開発経験者
・AI、MLの開発スキルがある方大歓迎
・データ分析や統計の知識および業務経験のある方

その他

■下記URLにてより詳細な事業内容をご紹介しています。
パーパス「かなえよう。」篇 - YouTube(1:40)
ビジネス事例紹介
CEOによる事業戦略説明 - YouTube(1:03:53)
現場ソリューションカンパニー紹介動画- YouTube(5:16)
ITエンジニア向け事業紹介(1:24:58) - YouTube

当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。
転職イベント情報
キャリア登録

職種 / 募集ポジション システム開発エンジニア/ プロジェクトリーダー【PCO 現場ソリューションカンパニー】
雇用形態 正社員
給与
応相談
【基本給】230,000円〜508,400円
【賞与】年2回(7月、12月)
【想定年収】450万〜950万
※想定年収には賞与、超過勤務手当(20H想定)を含みます。(管理職採用となった場合は超過勤務手当対象外)
※賞与は会社業績、部門業績、個人評価によって変動して支給されます。また年度途中入社者は対象期間中日割計算が発生します。
※給与は選考後に決定し、内定時に書面にて通知します。
勤務地
博多駅よりバス5分
勤務時間
【勤務時間】9:00〜17:30(標準労働時間/1日7時間45分)
フレックス・タイム制勤あり(コアタイムなし) 
【所定時間外労働】あり 
【勤務形態】
ハイブリット勤務 出社頻度週3日程度
休日
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、弔事休暇、オールシーズン休暇(10連休休暇制度)、コネクターズチャレンジ休暇(5連休休暇制度)、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間26日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、退職金(企業型確定拠出年金)カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
教育制度・キャリアサポート
【国内】職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー/リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
社内公募制度、社外副業制度、社内複業制度、社外留職制度、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務、1on1 meeting、ステップアップチャレンジ、等
試用期間
あり 原則として入社日より3ヶ月
その他
女性活躍推進法に基づく優良企業の認定「えるぼし」の「3段階目」を取得(2020年8月取得)
次世代育成推進法に基づく優良企業の認定「くるみん」を取得(2021年8月取得)
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」において『ホワイト500』の認定を取得
2021年度 男性育休取得率88.4%% 平均取得日数21.8日
配属部門
現場ソリューションカンパニー パブリックサービス本部 地域ソリューション総括部 九州SE部 ソリューション4課
募集者の名称
パナソニック コネクト株式会社
会社情報
会社名 パナソニックグループ