1. パナソニックグループ
  2. パナソニックグループ 採用情報
  3. パナソニックグループ の求人一覧
  4. 部材サプライヤー品質管理(システム部材)【PEC エナジーソリューション事業部】

部材サプライヤー品質管理(システム部材)【PEC エナジーソリューション事業部】

  • 正社員

パナソニックグループ の求人一覧

職務内容

●システム品質保証部のミッション

・地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティの電動化や社会インフラの進化の中で、電池に求められる水準が高まっています。その電池を作るために必要な部材・部品の「絶対品質」を供給するのが、私たち調達品質部のミッションです。

●システム品質管理課のミッション

急速に拡大するリチウムイオン電池市場にて競争力を発揮できるよう、購入材料の品質を確保し、安定調達に貢献します。

●募集背景

世界的に脱炭素の流れが加速する中で、リチウムイオン電池パックの普及は大きな鍵を握っています。当社のリチウムイオンパック事業は、ICT分野をはじめ、近年は動力用途に展開している電池のパイオニアであり、今後も高エネルギー効率で高品質な電池に対しての莫大なニーズに応えていきます。そのために、検査選別型の品質管理から、源流管理型の品質管理への大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

●担当業務と役割

・主な担当業務は、リチウムイオン組電池に関する、「システム部品の採用検討」、「パック生産工程(日本,海外)の品質管理」、「品質向上活動」、「新製品立上げ」になります。
・品質、技術、オペレーション、この3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、品質の管理や向上の重要性は一層高まっています
・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質管理の仕事には求められます。従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。

●具体的な仕事内容

・組電池の製造拠点である国内「南淡工場」、海外「メキシコ工場」、中国、蘇州、無錫、重慶工場に納める部品が、品質管理の対象になります。
・それぞれの工場品質管理、製造現場と連携して、サプライヤーの品質を向上させるのが大切な仕事です。
・工場だけでは問題を解決できないケースもあります。その場合は、設計、材料など製造の源流にまでさかのぼり、品質を高めるための働きかけを行うのも、品質管理の役割の一つです。
・今までの工場の現場での経験、勘、コツを数値化して、ノウハウとして蓄積することも重要です。

●この仕事を通じて得られること

・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。品質管理の仕事は、電池の安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・日本を代表する企業で、世界のリチウムイオン電池産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの製品メーカに品質の高い組電池を、適正な価格で安定供給することは、世界の電池産業を支えることと同義です。パナソニックの品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。

●職場の雰囲気

・予兆管理や未然防止をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・グローバルに海外拠点工場と連携しており、海外のスタッフとやり取りしながら品質改善を進めています。
・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです

●キャリアパス

・リチウムイオン組電池の構造、仕組みを理解しつつ、品質改善に関するスキル向上していただくことになります。
・海外工場のメンバーとのやり取りを通じてグローバル改善スタイルを身に着けていただきます。
・品質改善DX推進により、システマティックにQMS対応力を身に着けていただきます。

資格・スキル・経験など

【必須】
・機構、電子部品の製品設計及び品質保証業務の経験3年以上
・英語TOEIC550点以上

【歓迎】上記必須スキルをお持ちの上で、
・品質問題について設計や部品の段階までさかのぼって、課題を特定、解決した経験のある方
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・リチウムイオン組電池製品の品質管理の経験のある方
・データ分析や統計の知識および業務経験のある方
・海外駐在の経験があり、英語でのコミュニケーションが出来る方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

その他

当社のことをよりよく知っていただくために転職イベント等も行っております。
・転職イベント情報
・キャリア登録

職種 / 募集ポジション 部材サプライヤー品質管理(システム部材)【PEC エナジーソリューション事業部】
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
勤務予定地
兵庫県(洲本市)
アクセス
洲本ICバス停より徒歩10分(基本的に淡路島内からの通勤)
勤務時間・待遇等
【勤務時間】
8時30分から17時
※一部、フレックスタイム制度・裁量労働制有り(標準労働時間/1日7時間45分)

【勤務形態】
リモートワーク可・出社頻度週2~3回
海外出張あり 半年に1回程度
配属部門
エナジーソリューション事業部 二次電池ソリューションBU システム品質保証部 システム品質管理課
募集者の名称
パナソニック エナジー株式会社
会社情報
会社名 パナソニックグループ