職務内容
●階段製造部のミッション
・パナソニック内装建材株式会社(以下、弊社)において、建築に使用される階段製品の製造を担当
●品質・商品技術課のミッション
・顧客満足度向上のため、工場品質管理および市場サービス対応、生産活動のサポートを行う。
・市場での製品不具合情報を商品企画・開発・製造部門へフィードバック〜商品改善を促し、品質向上を図る。
●募集背景
階段関連商品の品質人材補強のため
●担当業務と役割
主な担当業務:
・製造品質管理
・サプライヤーへの品質指導
・市場商品品質トラブルに関する情報収集・関連部署への改善提起・推進
・顧客へのサービス対応
期待する役割:
・方針に沿って関連部門と連携し円滑に業務を遂行、完了させること
●具体的な仕事内容
仕事内容:
・製造品質の作り込み
・市場での商品トラブルに対する原因特定
・市場不具合商品の原因解析と社内関連部門への情報フィードバック、改善提起・推進
●この仕事を通じて得られること
・市場での商品不具合に際して、原因を究明・改善していく中での商品・現場知識、改善達成感
・組織で仕事を進めていくなかでのチームワーク、連帯感
●職場の雰囲気
・階段製造部は弊社において比較的小規模な組織(社員20名、他に派遣・請負工程合わせて70名)であり、課内はもちろん、部内の他部署とも密に連携・協力し、
コミュニケーションをとりながら業務遂行する組織です。
・経験豊富なベテラン社員もいますので、ご自身の技術、知識向上へのアドバイスを必要に応じてうけることができます。
・年間、期毎でのアウトプット、目標・納期設定を上司とすり合わせた上で、各個人裁量をもって仕事を進めることができます。
・勤怠管理をきっちり行い、上司が部下の勤務状況を正しく把握しているので、個人的な業務負荷の偏りを是正し、過重労働にならない組織運営ができています。
●キャリアパス
・採用時の部署にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・ご本人のキャリアアップや希望に応じて、スキルを活かした他部門への異動をする可能性もあります。
資格・スキル・経験など
【必須】
・メーカーでの品質管理業務の経験(品目不問、経験目安3年以上)
・製造現場だけでなく他工場やOEM先、サプライヤーとの折衝・調整を行いますので、品質管理に関する当方の要望を論理的に相手方に伝えるコミュニケーション能力が求められます
・第一種普通自動車運転免許
【歓迎】
・建材関連の商品施工、現場知識
・市場サービス対応業務経験
・ISO9001に関する知識、運用経験
・近い将来の管理職候補を想定していますので、部下を指導・管理しながら組織の目標達成に向けてマネジメントできる方を歓迎します
・社内外関係部署とコミュニケーションがスムーズにとれる
・対人接客面でお客様とのコミュニケーションが円滑に取れる
・積極的に自ら担当した商品での市場不具合原因に対して上司へ提案ができる
・担当業務について、能動的、主体的に活動し、辛抱強く最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
その他
職種 / 募集ポジション | 品質保証【PIBP】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務予定地 | 幸田工場 愛知県(額田郡) |
アクセス | JR東海道本線 幸田駅より徒歩15分 (マイカー通勤可) |
勤務時間・待遇等 | 【勤務時間】 8時45分から17時30分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間/1日7時間50分 休憩55分 【勤務形態】 雇用形態:正社員(試用期間3か月間) 残業:月平均20時間程度 休日:完全週休2日制(土曜・日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇 他)年間休日125日 有給休暇:入社半年経過時点で10日付与 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 あり 昇給:年1回 通勤手当:会社規程に基づき支給 その他福利厚生:社員食堂、その他パナソニックグループの各種福利厚生制度が利用できます |
配属部門 | 階段製造部 品質・商品技術課 |
募集者の名称 | パナソニック内装建材株式会社 |
会社名 | パナソニックグループ |
---|