【SQL使用経験者歓迎】多様な施策の現状把握を素早く行うためのデータ集計・分析の専任担当
仕事内容
当社が運営する約40のECサイトの事業データ(販売データ、費用データ、サイトアクセス、集客データ等)の集計・レポート作成、および、施策に応じた集計を行っていただきます。
定点観測以外にも、多数のサイトを比較できる横断的なレポートの作成や、社内施策に応じた集計体制の構築など、ご自身でブラッシュアップいただくとことを期待しています。
まずは集計業務を通じて社内のデータの流れを把握していただき、将来的には、取りまとめたデータを元に、分析・施策立案していただくことも想定しています。
【業務内容】
[ご入社直後]
・各サイトの現状把握ができるよう、データの集計とその運用(主にACCESS、SQLを使用)
・レポート作成、予実管理
[業務に慣れたら]
・既存の集計運用をブラッシュアップ
・汎用性を持った集計方法を構築して、その他の集計作業への転用、標準化を推進
[将来的に期待する業務]
・取りまとめたデータを元に、データ分析、施策立案 など
【関連する他部署、ほかステークホルダーなど】
・全社(特にセールス&マーケティング本部内の他チーム)
募集背景
コンタクトレンズECの業界トップとして右肩上がりで成長し続けている当社ですが、EC化が進み競合との競争も激しくなっており、今後も成長し続けるためには各サイトの多様なデータを一元的に把握する必要があります。
今後、より多様な施策の現状把握を素早く行うために、データ集計・分析の専任担当のポジション募集を行うことになりました。
職種 / 募集ポジション | 集計分析担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR・東京メトロ各線渋谷駅より徒歩5分 ※今年、東京都内に移転予定 |
配属部署 | アナリシスDeptでは、「データを使った戦略を提案できる体制づくり」を ミッションとして、データサイエンス ユニットと業務改善を主業務とする DS ユニットにて業務を行っています。 今回募集を行う「データサイエンス ユニット」では、 マネージャー1名、リーダー1名、担当職1名、派遣社員1名が在籍しており、 各サイトの実績集計や、サイト分析、BI化推進等を行っています。 |
待遇 | ■昇給:年1回 ※査定:年1回(7月) ■賞与:決算賞与 年1回(7月または8月) ■交通費支給(上限3万円/月) ■ネット回線手当(4,000円/月※条件あり) ■社会保険完備 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 ■ベビーシッター利用割引制度 ■スキルアップ奨励制度 |
勤務時間 | 【勤務時間】 ■フレックスタイム制度 ∟コアタイム10時~15時/フレキシブルタイム6時~22時 ∟基準労働時間8時間/1日 ■リモート勤務体制:あり ∟フルリモート制ではありませんが、業務に合わせ柔軟にリモートワークもできる環境です。 |
休日休暇 | 【休日・休暇】 ■週休2日制 (土・日) ■祝日 ■夏季休暇(5日間) ■年末年始休暇(4日間+祝日) ■慶弔休暇 ┗弔事休暇・ハッピーウエディング休暇・出産付き添い休暇(男性社員) ■有給休暇(入社半年後に10日間) ■誕生日休暇(誕生月の希望日1日お休みを取れます) ■産前産後休暇、育児休職(取得実績あり) ※年間休日126日(2022年1月~12月/誕生日休暇は含まない) |
ポジションのやりがい | 自社サイトの他、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon等の 多数のモールサイトのデータを、一元的に素早く把握するための 体制強化を図っていただきます。 そのデータから、ご自身で戦略の企画立案をいただくことも可能です。 集計分析したデータやそこからのご提案によって改善につながった際には 大きなやりがいを感じていただけると思います。 また、コンタクトレンズのインターネット通販事業の先駆けとして 事業を展開してきた当社の、多様なデータを扱うことができることも 魅力のひとつです。 |
応募資格 | 【必須】 ・SQLを使用した業務経験 (集計スキーム、分析、テーブル管理など保守運用)のある方 ・自己研鑽できる方 ・課題背景を理解した上で、整理し解決する力のある方 【歓迎する要件】 ・ECサイトご出身の方(計測ツールの知見、経験) ・事業データの集計、分析方法の検討や運用に載せた経験のある方 ・汎用性を持った集計方法を考え運用に乗せることが出来る方、 業務標準化のご経験 ・売上原価の算出経験のある方、 ・基礎的な会計知識を有する方(損益計算書や、それに関連する資料を 見ることに抵抗のないレベル) ・BIツールを使用した分析経験のある方 ・Googleアナリティクスの使用経験のある方 |
求める人物像 | ・正確性、数字を扱う責任を持てる、数字に苦手意識のない方 ・立場の違うメンバーとも密にコミュニケーションをとることのできる方 ・データを扱うお仕事を通じて、ご自身の成長と会社の成長を重ねることのできる方 |
会社名 | 株式会社パレンテ |
---|---|
業界 | インターネット、Webサービス、EC運営 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 吉田 忠史 |
設立年月 | 1977年10月 |
事業内容 | ■ECフルフィルメント事業 ■コンタクトレンズ小売事業(EC販売・実店舗販売) コンタクトレンズECでは、最短で翌日配送(北海道・沖縄・一部離島を除く)が可能な東西2つの物流拠点と自社カスタマーサポートセンターを設け、受注から配送、サポートまでをワンストップで行うフルフィルメントサービスを提供するとともに、実店舗運営も展開。 国内最大級のコンタクトレンズECサイトとしてトップクラスのシェアを誇り、2021年12月末には運営サイト合計で延べ注文件数は3,000万件に達しており、多くのお客様に商品をお届けしてきた確かな販売実績があります。 我々は、世の中に新しい選択肢を提供し、お客様の生活を快適に導くと同時に、共に働く仲間とその家族の、生活と心を豊かにすることをビジョンとしています。 世の中の幸せになるための多種多様な価値観に対して、我々は選択肢を広げる環境を作ることによって、従業員の満足度を高め、IT技術を駆使し、全生活者の利便性を高めていきます。 |
従業員数 | 160人 |
平均年齢 | 36.4歳 |