1. PayPayカード株式会社
  2. PayPayカード株式会社 採用情報
  3. PayPayカード株式会社 の求人一覧
  4. 【リモートワーク可】Webアプリケーションエンジニア / テックリード候補

【リモートワーク可】Webアプリケーションエンジニア / テックリード候補

  • Webアプリケーションエンジニア / テックリード候補
  • 正社員

PayPayカード株式会社 の求人一覧

【リモートワーク可】Webアプリケーションエンジニア / テックリード候補 | PayPayカード株式会社

PayPayカードについて

2018年にサービスを開始してから5年でユーザー数6,000万人(2023年10月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国民のおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。PayPayカード株式会社は「PayPay」の決済プラットフォームと融合させたこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。

わたしたちの最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。

会社紹介資料(FACTBOOK):PayPayグループやPayPayカードの会社概要、事業や就業支援制度、キャリア支援制度等の紹介をしています。

働く環境Book:PayPayカードの働く環境を詳細なデータと共に紹介しています。また、育児サポートや休暇制度等、福利厚生面もこちらに詳しく掲載しています。

組織・チームについて

当社のプロダクトであるPayPayクレジット(旧:あと払い)に関する様々な開発案件を担当しています。

配属想定部署であるプロダクト開発部は、計5つのグループで社員40名程度+業務委託という構成となっています。(2023年9月時点)

募集背景

2023年春、大規模な基幹システムの刷新が完了し、オンプレミス8割から「クラウド8割」の環境へ移行しました。これは国内クレジットカード業界で前例のない大規模な移行となります。

今後、システムの側面からビジネスの目標である「金融・クレジットサービス国内No.1」を後押しできるよう、プロダクト開発部ではモダンな開発環境でスクラムのフレームワークを取り入れ、日々多くの新機能、改善をリリースしています。

今回の募集は、それを促進するための「組織体制強化」と「業務の内製化」が目的となります。

具体的な業務内容

主にPayPayカード(アプリ)の入会フォームや会員サイトの新機能開発を行ないます。

  • Webブラウザ向けWebアプリの機能開発
  • PayPayアプリ向けに提供するミニアプリの機能開発

上記内容をスクラムチームで要件定義~リリースまで一貫して対応していただきます。

※スクラムチームは企画やデザイナーを含めた8~10名程度の規模となります。

(開発例)利用速報、生体認証(FaceID)、家族カードのクレジット登録 など

Tech Stack・開発スタイル

  • 言語: TypeScript,Java,Python
  • フレームワーク/ライブラリ:Vue.js,Nuxt.js,Spring Boot
  • バージョン管理システム:Github
  • プロジェクト管理ツール:Jira
  • テストツール:Junit,Jest
  • エディタ:VSCode,IntelliJ IDEA
  • インフラ:AWS(ECS,EC2,S3,RDS,Lambda,CloudWatch等)
  • その他ツール:Docker,Slack,Miro
  • 開発手法:スクラム,Less

本ポジションの魅力

  • 国内No.1のQRコード決済アプリに直接連携しているクレジットアプリに携わる開発案件を担当します。自身が開発に携わったプロダクト/サービスが世の中の多くの方にご利用頂くこととなるため、SNSや街中で利用者を見かける場面も多くあります。
  • 日本国民の2人に1人が使用するような日本有数のトランザクション数を誇るアプリの開発経験を積む事が出来ます。
  • ”ユーザーファースト”でプロダクト開発を行なうため、ユーザーに寄り添った開発ができます。

必要な経験/スキル

  • バックエンド開発およびフロントエンド開発経験(5年以上)
  • アジャイル開発経験

歓迎要件/スキル

  • Webアプリケーション開発経験(Java(Spring Boot)、Vue.jsでの開発経験)
  • スクラムチームでの開発経験
  • AWSやクラウドでの開発経験

求める人物像

採用サイト

PayPay Inside-Out:
https://insideout.paypay.ne.jp/article-paypay-card/

PayPayおよびPayPayカードの「今」を届けるオウンドメディアです。

リモートワーク可(ハイブリッド型)

リモートワーク可能で、フレックスタイム制を導入しているため、自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整が可能です。
※業務等で個人情報を扱う場面がある場合など、出社要請があった際にはご出社いただく必要がございます。

※ご出社いただく際は、福岡本社or東京本社のいずれかとなります。原則ご自身の居住地に近い勤務地が配属先となります。
※オフィス環境も充実しているため、ご自身の判断で自由に出社頂くことも可能です。

教育・研修制度

入社時研修
管理職研修
新任管理職研修
公募制による各種研修
UdemyBusiness(希望者のみ)
定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度
その他業務知識習得研修 他

職種 / 募集ポジション Webアプリケーションエンジニア / テックリード候補
雇用形態 正社員
給与
応相談
※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規程により決定致します。
勤務地
  • 102-8422  東京都千代田区紀尾井町1番3号東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー(東京本社)
    地図で確認
  • 812-8524  福岡市博多区博多駅前四丁目21番26号(福岡本社)
    地図で確認
※屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間)
フレックスタイム制あり(コアタイム12:00~15:00)
昇給
年2回(4月・10月)
試用期間
有(3ヶ月)
休日
完全週休2日制(土・日・祝日)
※土曜、日曜、祝日出勤の場合あり(振替休日取得)
※年間休日125日(2023年度)
休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・積立年休
・課題解決休暇
・育児休暇
・介護休暇 他
諸手当
・ワークスタイル支援金
・時間外勤務手当
・通勤交通費
業績賞与
年2回(4月・10月)
※会社の業績および勤務成績に応じて支給
社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
退職金制度
有:確定拠出年金制度
福利厚生
・財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
・共済
・定年再雇用制度
・PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助
、インフルエンザ予防接種補助 等)
・社員食堂
・企業内保育園(にんじんまち保育園)の利用(福岡本社のみ/要申請)
・キッズライン(ベビーシッター利用補助)
・資格取得支援制度
・留学休職制度
副業
可
※要申請
会社情報
会社名 PayPayカード株式会社
設立
2014年7月8日
資本金
100百万円(2022年3月31日時点)
主な事業
クレジットカード事業
本社所在地
〒102-8422
東京都千代田区紀尾井町1番3号
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー

〒812-8524
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目21番26号
従業員数
861名(2023年4月1日現在)

全社平均年齢:37.3歳
中途採用比率(全職種)
■2022年度 79%
■2021年度 52%
■2020年度 53%
■2019年度 60%
代表者
代表取締役社長 谷田 智昭