1. 株式会社ペライチ
  2. 株式会社ペライチ 採用情報
  3. 株式会社ペライチ の求人一覧
  4. 【リモート/フルフレックス】ユーザー起点で課題解決に取り組むサーバーサイドエンジニアを募集!

【リモート/フルフレックス】ユーザー起点で課題解決に取り組むサーバーサイドエンジニアを募集!

  • サーバーサイド
  • 正社員

株式会社ペライチ の求人一覧

【リモート/フルフレックス】ユーザー起点で課題解決に取り組むサーバーサイドエンジニアを募集! | 株式会社ペライチ

私たちペライチは、「テクノロジーをすべての人が使える世界に」をビジョンとして、日本の中小企業や個人事業主の方に向けて、
もっと便利に簡単に、自社のマーケティングツールとなるHP作成や決済ができるCMSを提供しています。(https://peraichi.com/

豊富なテンプレートやブロック型の制作画面で、写真やテキストを用意するだけで専門知識がない方でも簡単にホームページを作成できるサービスです。
私たちのサービスを通じて、スマホやタブレットで見る際も最適なデザインに調整ができ、
プロがデザインした品質の高いページを直感的に作成できることが特徴です。

2015年にサービスをリリース以降、SNSや口コミを中心に展開し、
現在では、業界/業態問わず50万以上の中小企業様や個人の皆様に活用を頂いています。

また、2021年には『Wraptas』(https://wraptas.com/)の事業買収、2023年には『ペライチなんでもマーケット』(https://mkt.peraichi.com/)のリリースなど、新たなサービスを展開していくことで、技術面の向上とグローバルを視野に入れた多面的な取り組みも進めています。

今後も「中小企業の経営におけるマーケティングDX」の推進を会社の戦略の中心に置き、
ご利用いただいている顧客に寄り添い、顧客にとって事業成長を促す存在としてありたいと考えております。

募集の背景

私たちはこれまで毎年140%の売上成長を実現しております。今後上場を見据え売上、組織ともにさらなる急成長を目指しております。

そのためにペライチをHP作成サービスの枠を超え、さらなる機能拡充を進め中小企業のトータルサポートサービスに進化させたいと考えています。

特に技術面においては、以下を一層強化すべく今回新たな仲間を募集します。

  • ユーザーの成功につながる本質的な価値の提供
  • 多角的な機能開発に耐えられる技術基盤の実現
    • ex) レガシーFWの刷新、システム基盤のリアーキテクチャ
  • チーム一丸となってより生産性を高める必要性

仕事内容

5〜7名程度のスクラムチームに所属し開発を推進していただきます。

こちらの記事にて弊社の開発チームについてご紹介しております。

具体的な業務内容

  • プロダクトロードマップ実現のための機能開発
  • ソースコードレビュー
  • 日々の開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト

期待すること

  • 新しい技術や取組みに対して積極的に学び、成長志向がある
  • チームの中で積極的にコミュニケーションを図れる
  • プロダクト全体のアーキテクチャの理想像を理解した上で、機能ごとの設計、開発をすること
  • プロジェクトのQCD達成ないしはプロダクトの技術的負債返済に向けての課題設定、解決

開発環境

・ 言語: Ruby on Rails, CakePHP, Nuxt.js, Vue.js等
・ インフラ: AWS(EC2, S3, RDS)
・ ツール: Github,CircleCI,Docker,Vagrant,Slack

応募資格

求める人柄、人物像

  • 成果を出すことができる、プロフェッショナル志向の方
  • チームワーク、協調性を重視し自ら心理的安全性を担保する姿勢
  • ユーザーヒアリングに積極的に参加する、ユーザードリブンな開発思考の方
  • 特定の技術に固執せず必要に応じてキャッチアップする姿勢
  • 技術的負債に向き合うことを厭わず積極的に改善していく姿勢

必須(MUST)

  • 3年以上のWebサービスの開発経験
  • 1年以上のソースコードレビュー経験
  • 開発プロジェクトの設計経験
  • MVCフレームワークによる開発経

歓迎(WANT)

  • スクラム開発の経験
  • ビジネス要件を理解した上で設計に織り込む能力
  • CakePHP or Ruby on Rails開発経験

このような方におすすめです

  • 現在の会社の環境にはない新しい技術課題にチャレンジできる環境を求めている
  • 急成長を続けているプロダクトで、ユーザの反響がわかりやすいプロダクト開発をしたい
  • プロダクト、サービスのさらなるグロースを支える技術課題の発見から実践までチャレンジしたい環境を求めている
  • 自らの技術力を試したいという欲求に対し、上流から裁量を持って携われる環境を求めている
  • ライフワークバランスのとれた安心して働ける環境を探している

参考記事

開発チームの取り組みなどは以下の記事をご一読ください

選考プロセス

選考の流れは以下を予定しております。

*****************
 書類選考(履歴書・職務経歴書)
 ↓
 1次:面接
 ↓
 2次:ワークサンプル
 ↓
 最終:役員面接
 ↓
 内定/オファー面談
 ↓
 入社
*****************

※ 希望者には面接の前にCTOもしくは現場メンバーとのカジュアル面談を実施しております
※ 状況を鑑み、オファー面談までは全てオンラインにて進めさせていただきます
※ 入社日はご提出書類等がございますため、ご出社いただく可能性がございます
※ 状況により、面接順序や回数の変動、及び、最終面接後に双方のすり合わせのための面談が入ることがございます

労働条件

・フレックスタイム制度(コアタイムなし/フルフレックス ※22:00〜5:00除く)
 →働きたい時間に働くことが可能です!(月次での所定労働時間を満たしていればOK)

・リモートワーク中心
 →今後も引き続きリモートを想定しております
 ※月1回の部門定例と3ヶ月に1回の全社定例会の際はご出社をお願いしています

契約期間:期間の定め無
試用期間:あり(3ヶ月)

福利厚生

  • 社会保険完備
  • 通勤手当支給(上限3万円・実費支給)
  • 書籍購入制度(月1万円まで)
  • 研修・カンファレンス費用補助
  • リモート環境支度金(試用期間経過後6万円を支給)
  • ペライチ無期限ビジネスプランを個人で利用可能
  • インフルエンザ予防接種費用補助
  • その他
    • お届け便:月1回オススメおやつの自宅配送
    • ぺランチ:月1回オフィスでランチをする会
    • 社内メンバー間飲み会補助(上限7,000円/月)
    • 社内フリードリンク・フリーお菓子、近隣コーヒーショップのチケット配布

休暇

・完全週休2日制(土・日・祝)
・慶弔休暇、年次有給休暇、年末年始休暇
・オールマイデー休暇 :年次有給休暇とは別に使える特別休暇(有効期間1年間)。入社時に5日を付与し、その後は毎年10月に新たに5日を付与

職種 / 募集ポジション サーバーサイド
雇用形態 正社員
給与
年収
※スキル・ご経験に応じて相談可
※個人評価に伴う昇給あり(半年に1回)
勤務地
  • 111-0041  東京都台東区元浅草三丁目7番1号 住友不動産上野御徒町ビル8階
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社ペライチ
設立年月日
2014年4月21日
本社所在地
東京都台東区元浅草三丁目7番1号 住友不動産上野御徒町ビル8階
資本金
5000万円