【TECH PLAYについて】
ミッション:「TECH COMPANY / TECH PLAYERを増やす。」
最新のテクノロジーの力により、人々の生活はこれまでも、これからも大きく変革していきます。そんな世の中に変革を起こし続けるテクノロジーを、理解し使いこなすTECH PLAYER / TECH COMPANYの存在は、今後ますます重要となります。
TECH PLAYでは、TECH PLAYERが求める、知識・スキル・つながる場を提供し、誰もがテクノロジーの裏側に興味を持つような世の中を作ります。
TECH PLAYERが活躍する世界こそが、ワクワクする未来への近道だと信じています。
事業概要
■ toC向け https://techplay.jp/
会員数約22万人のデジタル人材が利用する、技術勉強会検索&作成プラットフォームを運営。
■toB向け https://business.techplay.jp/
企業のDX実現に向け、採用ブランディング、人事制度企画、等級定義、キャリアパス設計、プロダクト組織デザイン、育成プラン設計、研修提供、エンジニア採用支援など、DX実現に必要となる、戦略、組織、育成、採用までを一気通貫で支援しています。
【募集要項】
TECH PLAYは約21万人のIT人材が登録するITイベント、勉強会の情報プラットフォームです。
「TECH PLAYERを増やす TECH COMPANYを増やす」をミッションとして、IT人材の学びと成長に役立つ良質な情報をお届けし、つながりを創出することで国内企業のDX推進に貢献することを目指しています。
長年の運用で培った豊富なコネクションや人材のデータベースを活用して企業のIT課題を解決する「TECH PLAY PRO」、IT人材の育成を支援する「TECH PLAY Academy」といったサービスも展開しています。
このプラットフォームを支えるシステムを一緒に作り、改善を重ねていくエンジニアを募集しています。
エンジニアやデータサイエンティストなどIT人材がより使いやすいサービスとなるには、新規コンテンツの追加はもちろん、WEBサービスとして解決していくべき課題がまだまだ多く存在しています。ユーザーと企業に新たな価値を提供し、求められる情報を的確に届けるためには、今まで以上にデータの活用を推進していく必要もあります。
エンジニアとして、エンジニアの未来のために取り組んでいきたいと思っていただける方はぜひご応募ください。
具体的なお仕事内容
・システム開発(プログラミング、AWS管理、開発環境整備など)
・テスト
・要件定義のための打ち合わせ
・技術選定、調査
・開催イベントや勉強会についての意見出し
本ポジションの特徴
・最初はプログラマーとしての業務から入っていただき、フルスタックエンジニアを目指して徐々にお仕事の幅を広げていくことができます。
・AWSのマネージドサービスなど、外部テクノロジーも積極的に取り入れていきます。
・要件が定まった開発案件は少ないので企画段階から一緒に考え、作り上げていく機会もあります。
・エンジニアとして、エンジニアに必要なサービスとは何かを考える機会が豊富にあります。
開発環境
・開発言語:PHP、Javascript
・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Next.js
・クラウド:AWS
・DB:Aurora MySQL, DynamoDB
・バージョン管理:GitHub
・開発手法:スクラム、TDD
※リードエンジニアを中心としたメンバーたちと協力し開発を進めていきます。
必要なご経験・スキル
・PHP/Java/Rubyなどのwebサービス開発経験
歓迎するご経験・スキル
・自社サービスの開発経験
こんな方が活躍できる環境です!
・ユーザー目線でのサービス開発を考えらえる方
・将来的にフルスタックエンジニアを目指されている方
・プロダクトマネージャーや企画職を目指したい方も歓迎です
・チームメンバーとの円滑なコミュニケーションが取れる方
・自立自走できる方
・IT業界やシステム開発への強い興味関心のある方
チームの特徴
現在のチームはプロダクトマネージャー1名、エンジニアリーダー1名、開発エンジニア3名です。
メンバーはそれぞれIT業界とそこで働く人たちに強い関心を持ち、どうすればより使いやすく役立つサービスになれるかを考えながら活動しています。時にはビジネスサイドと一緒になってイベントの企画をすることもあります。
常に話し合いながら形にしていくクリエイティブな職場なので、サービス作りに積極的に関わりたい方は大きなやりがいを感じることができます。
もちろん個々の技術力も磨き続け、新たに得た知識をいかにサービスに適用するかといった議論も活発に行われています。技術の採用は積極的に行っていきたいと考えているので、スペシャリストとして技術スキルを伸ばしていきたい方にも適した環境です。
職種 / 募集ポジション | 【TECH PLAY】バックエンドエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク) ※ただし、所属部署または業務内容により上記の本社拠点にて就業いただく場合があります。詳しくは応募・選考時にご確認ください。 |
就業時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ※休憩時間1時間 |
各種手当 | リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当 |
福利厚生 | 社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2021年度の年間休日122日 |
昇給 | 年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。 |
選考フロー | 書類選考→面接(2-3回)→内定 ※選考回数は変更になる場合があります。 ※面接はオンラインでの実施をしています。 |
その他 | <本社拠点備考> 屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり) |
会社名 | パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 長井 利仁 |
営業開始日 | 2019年4月1日 |
事業内容 | 新規事業創造・オープンイノベーション推進、管理並びにそれに付帯する業務 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山6階 |