Mission
【TECH PLAYER / TECH COMPANYを増やす】
近年、日本全体がDX推進というキーワードのもとに、あらゆる業界でエンジニアや技術理解のあるデジタル人材が求められています。
私たちは、 「技術を主体的に学び活かそうとする人々」を「TECH PLAYER」 、 「デジタル人材活かし、社会に価値を提供している企業を「TECH COMPANY」 と呼び、彼らが求める知識・スキル・つながる場を提供し、誰もがテクノロジーに興味を持つような世の中を作ろうと事業を行っています。
事業概要
■toC向け https://techplay.jp/
会員数約22万人 のデジタル人材が利用する、 技術勉強会検索&作成プラットフォームを運営。
■ toB向け https://business.techplay.jp/
企業のDX実現に向け、採用ブランディング、人事制度企画、等級定義、キャリアパス設計、プロダクト組織デザイン、育成プラン設計、研修提供、エンジニア採用支援など、DX実現に必要となる、戦略、組織、育成、採用までを一気通貫で支援しています。
【募集要項】
事業運営の中枢であるCORPORATE Groupのアシスタントを募集いたします。今後の事業領域拡大を見据えた、組織体制の強化を図るための増員募集です。
設立して9年目になるTECH PLAY Companyに所属し、パーソルイノベーション直下のバックオフィス部門(例:法務、経理、総務、情報システム)と連携しながら、主に下記の業務を担っていただきます。また、将来的には業務をより効率化・高度化するためのオペレーション改善施策の立案~実行にも挑戦していただくことを想定しています。
<主な業務内容>
・営業側の事務(支払依頼、見積書・請求書発行、契約関連の手続きなど)
・管理部門側の事務(総務、売上管理、人事関連など)
社内外と調整をしながら、幅広いメンバーと日常的にコミュニケーションを取りながら業務遂行していきます。複数業務が同時並行で動く場合が多いので、優先順位をつけながら進めています。
組織と働き方について
TECH PLAY全体で約40名の組織になり、その中のCORPORATE Groupに所属していただきます。CORPORATE Groupは2021年10月に新設したばかりの組織でまだまだ少人数なので、お互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。
■CORPORATE Group組織構成
・グループ責任者 1名
・経営企画 1名
・アシスタント 3名 ※今回の募集ポジションとなります。
■ワークスタイル
・在宅ワークを基本としたリモート勤務
※週1~2回程度南青山オフィスに出社いただく想定です。
・スーパーフレックス(9:00~18:00前後に就業する方が多いです)
・残業時間目安(月):20時間以内
※適宜新規メンバー採用や業務整理・優先順位付けを行い、
毎月の残業時間が20時間以内に収まるように配慮しています。
本ポジションの魅力
■業務の魅力
・TECH PLAY内の複数事業に対して、社内部署・取引先とコミュニケーションを取りながら幅広くサポートすることができます。
・昨年度新設したばかりの小規模組織だからこそ、組織の仕組み作り(例:業務フロー改善、業務体制変更、業務ルールの整備)に幅広く関わることができます。
■キャリアの魅力
・TECH PLAYには、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しているため、スキル・経験の幅を広げていただくことができます。
(メンバー出身業界一例:人材、コンサル、総合商社、メーカー、アパレル)
・週1回の上長との1on1面談を通じて、コミュニケーションを重視しています。
■働き方の魅力
・大手企業グループの社内ベンチャー組織のため、ワークライフバランスと業務を通じた成長を両立できるのが最大の魅力です。
求める経験・スキル
■必須経験・スキル
・バックオフィスorアシスタント業務経験1年以上
・Office 365を使用して、各種ドキュメントを作成した経験
■歓迎経験・スキル
・マルチタスクを安定して対応されてきた経験
・業務フロー整備やマニュアル作成など業務の型化をしてきた経験
・在宅でのリモートワーク(オンライン業務)経験
・Google Workspace、Slackの業務上の使用経験
・受け身ではなく、一緒にチャレンジしていきたい方
職種 / 募集ポジション | 【TECH PLAY】コーポレートアシスタント |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | 就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク) ※※週1~2回程度オフィスに出社いただく想定です。 |
就業時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ※休憩時間1時間 |
各種手当 | リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当 |
福利厚生 | 社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会、PC、スマートフォンなどの支給あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2021年度の年間休日122日 |
昇給・賞与 | 年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。 |
選考フロー | 書類選考→面接(1-2回)→内定 ※選考回数は変更になる場合があります。 ※面接はオンラインでの実施をしています。 |
その他 | <本社拠点備考> 屋内禁煙(屋内喫煙可能な場所あり) |
会社名 | パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 大浦 征也 |
営業開始日 | 2019年4月1日 |
事業内容 | 新規事業創造・オープンイノベーション推進、管理並びにそれに付帯する業務 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山6階 |