全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【Webアプリ開発エンジニア】自社で開発し販売している企業向け製品(OKBIZ.)のWebアプリケーションエンジニア
■プロダクトについて----------------------------------------------- 「PKSHA Technology」グループの一員であるPKSHA Communicationが提供する「10年連続国内シェアNo.1」の企業向けFAQ/Helpdeskシステム【OKBIZ.】の開発をご担当いただきます。 (製品紹介ページ https://www.okbiz.jp/solutions/okbiz-faq/) 【OKBIZ.】は、800社以上の企業様にご導入いただいているSaaS型のWEBサービスです。 多くのお客様にご利用いただいており、メガバンクや大手メーカー、地方自治体といった誰もが知っている企業様や自治体様のWEBページにある「よくある質問」や「お問い合わせ」を開発していることにやりがいを感じることができ、これらのお客様のサイトに自分が作った機能が反映された時に達成感を感じることができるプロダクトです。 ■業務内容について------------------------------------------------- 基本的なタスクは、PMによる機能要件の検討を元に、要件の具体化と仕様への落とし込みから実装やテストといった一連の流れになります。 また、その他のタスクとして、インフラチームが解決できなかった本番環境で起きた事象に関する調査、お客様の一次対応窓口であるヘルプデスクや製品チームが解決できなかったお客様お問合せの調査等があります。 マイルストーン/スケジュールを守るため、調整を要することもありますが、開発業務に関することであれば、どのセクションに関わっていただく事もできますし、全てのタスクの仕様や設計、コードは必ず他のエンジニアがレビューしますので、安心してタスクに取り組んでいただけます。 上下関係がないフラットな組織で、お客様視点に立ったより良いものが採用される風土ですので、ご自身の裁量をもってプロダクトを進化させていくといったチャレンジングな経験を得ることも可能です。 ■働き方について -------------------------------------------------- コロナ禍になる前からABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)を取り入れ、ペーパーレス化・フリーアドレス・リモートでの勤務(在宅勤務)の準備を進めてきました。 コロナ禍以降においては、開発チームはフルリモート、会社全体としては出社率が4~5%まで低下しましたが、問題なく業務が遂行できております。 10月に新住所に移転しましたが、全社員が常に出社することを前提とせず必要最低限のワークポイントを設けるのみとなりました。 今後は「ハイブリッドワーク」と定義し、リモートワーク、オフィスワースを組み合わせた働き方を追求していく予定ですが、開発チームとしては新しく参画した方のキャッチアップ支援や他部署やチーム内の親睦やディスカッションを目的とした出社にとどめ、フルリモートに近い働き方を考えております。 勤務時間については、裁量労働制を取っており、柔軟な働き方やスキマ時間をご自身のスキルアップ等にご利用いただくことが可能です。 また、月曜午前中を"営業休"にしていますので、お役所の手続きや通院といったことに活用いただくことが可能です。 事前に申請が必要ですが、副業を行うことも可能です。 ■使用している技術スタック ------------------------------------------------- 言語:Ruby、JavaScript(CoffeeScript)、Sass DB:MariaDB フレームワーク:Ruby on Rails IDE:Rubymine(一例で、基本的には自由です) 検索:Solr オケストレーション:Chef、Capistrano CI:Jenkins SCM:git ITS/BTS:Redmine、GitHub コミュニケーション:Slack 続きを見る
-
【QAエンジニア】自社で開発し販売している企業向け製品のQAエンジニア
■プロダクトについて----------------------------------------------- 「PKSHA Technology」グループの一員であるPKSHA Communicationが提供する「10年連続国内シェアNo.1」の企業向けFAQ/Helpdeskシステム【OKBIZ.】と【IBISE】の品質保証をご担当いただきます。 (製品紹介ページ) OKBIZ. : https://www.okbiz.jp/solutions/okbiz-faq/ IBISE : https://ibise.com/ 【OKBIZ.】は、800社以上の企業様にご導入いただいているSaaS型のWEBサービスです。 多くのお客様にご利用いただいており、メガバンクや大手メーカー、地方自治体といった誰もが知っている企業様や自治体様のWEBページにある「よくある質問」や「お問い合わせ」を開発していることにやりがいを感じることができ、これらのお客様のサイトに自分が作った機能が反映された時に達成感を感じることができるプロダクトです。 ■業務内容について------------------------------------------------- QAチームのミッションはプロダクト全般の品質保証となります。 基本的なタスクは以下の通りです。 ・新機能のテスト設計・実施 ・デグレード防止のためのテスト設計・実施 ・パフォーマンス検証の計画・実施 ・セキュリティ診断の計画・実施 ・不具合評価 ・不具合対応の計画・コントロール ■働き方について -------------------------------------------------- コロナ禍になる前からABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)を取り入れ、ペーパーレス化・フリーアドレス・リモートでの勤務(在宅勤務)の準備を進めてきました。 コロナ禍以降においては、QAチームはフルリモート、会社全体としては出社率が4~5%まで低下しましたが、問題なく業務が遂行できております。 10月に新住所に移転しましたが、全社員が常に出社することを前提とせず必要最低限のワークポイントを設けるのみとなりました。 今後は「ハイブリッドワーク」と定義し、リモートワーク、オフィスワースを組み合わせた働き方を追求していく予定ですが、開発チームとしては新しく参画した方のキャッチアップ支援や他部署やチーム内の親睦やディスカッションを目的とした出社にとどめ、フルリモートに近い働き方を考えております。 勤務時間については、裁量労働制を取っており、柔軟な働き方やスキマ時間をご自身のスキルアップ等にご利用いただくことが可能です。 また、月曜午前中を"営業休"にしていますので、お役所の手続きや通院といったことに活用いただくことが可能です。 事前に申請が必要ですが、副業を行うことも可能です。 続きを見る
-
【社内SE】事業推進部/SaaS/リモートワーク/週休2.5日/月曜午前休
メガバンク3行をはじめ大手メーカー等, 800社1,500サイト以上の導入実績がある『国内シェアNo.1』のFAQサービスを展開しております。 ビジネス拡大に伴い、ビジネス戦略に寄与すべきデータの可視化および分析対応をいただける人材を募集いたします。 【主な業務内容】 ●BIツールを使って分析・可視化するレポートを作成・共有・管理 ●メンバーへのツールの扱い方を支援 続きを見る
-
【既存/新規営業】国内シェア10年連続No.1ソリューションのフィールドセールス募集!
新規営業は、マーケティングチームやアライアンスチーム経由でお引き合いを頂いた提案先(アポイント)に対して、既存営業は、担当するクライアントや系列に対して、ニーズの明確化、課題解決策を提示しソリューションをご提案する、コンサルティング営業をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・新規/既存のお客さまへの提案活動、運用相談 ・インサイドセールスと連携した案件醸成活動 ・マーケティングチームが企画・運営するセミナーやイベントの支援 営業同士の連携が強いところも特徴です。勿論、営業職なので数字はミッションとして持ちますが、売上を競い合うのではなく、お互いの担当しているお客様が「どうすれば成功するか」を共に考えナレッジをシェアし合います。 フィールドセールスを中心に、インサイドセールス、カスタマーサクセス、テクニカルアカウントマネージャー、カスタマーサポート、マーケティング、インフラ、全チームでプロジェクトの成功を目指します。 『OKBIZ.』の活用方法や、統計情報の分析方法等は、入社後しっかりインプットさせていただきます。共に成長していきましょう! 参考記事 https://www.okbiz.jp 続きを見る
-
【パートナーセールス】国内シェアNo.1のFAQツールを提供。新規パートナー開拓
OKBIZ.シリーズは企業向けにFAQとお問い合わせ管理を行うシステムで、メガバンク3行をはじめ大手メーカー等,合計1,500サイト以上に利用されている『国内シェアNo.1』のサービスとなります。 OKBIZ.シリーズ(FAQ/AI Chatbot)のパートナーセールスとして、 パートナーの協業企画及び連携企画から営業サポートまで幅広く担当いただきます。 【主要パートナー先】 ソフトバンクグループ / ダイワボウグループ / パーソルグループ / NTTグループ / KDDIグループなど 【主な業務内容】 ◎パートナー様の営業サポート ◎新規パートナー開拓 ◎既存パートナーとの協業企画 ◎他社ツールとの連携企画 ◎セミナー講師(オンライン) ◎展示会対応(オンライン) 【この仕事の魅力】 ◎大手企業と一緒に、最先端のAI関連ツール営業を経験できます。 ◎自分の企画した営業施策を実現する事ができます。 ◎様々なツールとの連携企画も自身で計画する事ができます。 <OKBIZ.導入事例> https://www.okbiz.jp/success/ 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています