当社は衣食住すべての関連商品を取り扱うことで『生活インフラになりたい』『人々の生活を支える店でありたい』との信念を抱いております。そのことから『(工場のように)大きなスケール』『(工場・設備・植物のように新たなものを生み出す)生活基盤・インフラ』といった意味を込めて、「PLANT」を会社名としました。
プライベートブランド商品の開発にも力を入れています。
- ファッション中心の「TARO&HANAKO」
- 生活必需品や食品の「よりどころ」
- アウトドア等の「HEART2PIECE」
- サイズバリエーション豊富な「BIG FIVE」
現在、4つのブランドを展開中です。
その他、オリジナルのお惣菜、フレッシュジュース、ハンバーガー「JJバーガー」なども開発しています。
大型スーパーセンターPLANTの各店舗設備管理担当者募集!
当社は、衣食住のあらゆる部門にわたり網羅的に生活必需品を取扱うスーパーセンターを中心に、地域密着型の営業展開を行っております。
今回は、各店舗における照明、空調、冷蔵、厨房設備等のメンテナンス・管理担当者を募集いたします。【店舗開発部門配属予定】
【業務内容】
設備管理・メンテナンス【店舗開発部門配属予定】
- 各店舗の冷蔵、空調、照明などの設備管理
- 冷蔵、空調、照明などの省エネ施策の計画、運用
- 看板など屋外広告物に関する許諾更新および改修計画、実行
- その他、各店舗備品などの調整、移動に関わる業務
=====応募必須条件=====
- 本社拠点(福井県)での勤務および、各店舗への出張が可能な方
- 普通自動車運転免許
- 募集職種の業務内容に関する実務経験、知識をお持ちの方
================
職種 / 募集ポジション | 設備管理・メンテナンス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | PLANT本社 ※リモート勤務不可 遠方よりご入社いただく方には、赴任手当、住宅補助(借り上げ社宅有)、帰省手当、引っ越し費用補助等が利用いただけます(規定有) |
勤務時間 | 8:30〜17:30 ◎実働8時間 休憩1時間 |
福利厚生 | ◇ 交通費支給あり(上限月73700円) ◇ 寮・社宅・住宅手当あり(転勤の場合) ◇定期健康診断 ◇資格取得支援制度 |
加入保険 | ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 |
残業の有無 | 残業あり 月平均残業13.8時間 |
定年制の有無 | 定年:60歳 再雇用:65歳 |
選考内容 | 書類選考→面接(2?4回)→内定 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書を添付し応募ください。 |
会社名 | 株式会社PLANT |
---|---|
事業内容 | 当社は、衣食住のあらゆる部門にわたり網羅的に生活必需品を取扱うスーパーセンターを中心に、地域密着型の営業展開を行っております。 |
経営理念 | 地域住民のニーズやウォンツに沿った豊富な品揃えと、徹底したローコスト・オペレーションによる低価格での商品提供により、「生活のよりどころとなる店」を絶えず進化させて参ります。 |
代表者 | 三ッ田 佳史 |
資本金 | 14億2,500万円 |
設立 | 1981年1月 |
従業員数 | 正社員数:710人 パート、アルバイト含む全従業員数:4557人 (2022年9月20日現在) |
店舗数 | 総店舗数24店舗 |
売上高 | 2022年9月期 953億3100万円 2021年9月期 962億4100万円 2020年9月期 961億1000万円 |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は、採用活動以外には使用いたしません。また、応募者が採用された場合には、入社後の配属、異動、報酬等の人事資料として利用いたします。当社の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 https://www.plant-co.jp/specificpersonal.html ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |