何をやっていただくのか?
業務内容
Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用に携わっていただき、
CGディレクターとして開発/運用における各フェーズ、各工程の指示から現場の調整までお任せします。
【業務具体例】
1:インゲーム領域を中心としたビジュアルコンセプトの策定
2:3Dを中心としたクオリティ管理などのディレクション業務
3:デザインルールの策定
4:ディレクターを含めた他セクションとの折衝
5:外部折衝
・外部協力会社のコントロール
応募必須条件
1:ゲーム開発における2D/3Dの各パートにおける複数の実務経験
(アート、UI、モデル、背景、VFX、モーション、ライト&ポストetc)
・どこかの職掌でリードの経験があること
・・各パートのリーダー、もしくはそれ以上の役割における管理/進行の経験
・・・(業界経験8年以上をイメージしております)
2:データ仕様策定、制作フロー構築の経験
3:Unityでの実装経験
4:第四世代機以降でのモデル制作経験
求める人物像
1:コミュニケーション能力
・ゲームの開発/運営はチームワーク
・・チームの一員として、開発や運営に関わるすべての関係各所とポジティブで円滑なコミュニケーションが取れる
2:論理的思考力
・設計したデザインについて言語化し、必要に応じて資料を作成し、その内容についてロジカルに説明することができる
・・自身や相手の考えを論理的に言語化して説明できる
3:資料作成能力
・関係各所にわかりやすく説明するための資料を作成する能力
4:提案力
・積極的に提案を行える
5:主体性
・自ら目的や課題意識を持ち、主体性を持って行動できる
6:課題解決能力、調整能力
・課題に対して状況に応じて対策を講じ、柔軟に調整を行うことができる
7:リーダーシップ
・目的意識を持ってチームを牽引することができる
8:理解力、分解力、深掘り力
・目的や、相手の発言の意図を理解する能力
・・要素を分解して、その事柄について深掘って理解する能力
働く魅力
1:組織立ち上げに関われる
・3D開発チームを組成中の為、0ベースで立ち上げから関わることができます
2:裁量の多さ
・上述の通り、組織立ち上げから関わっていただので、裁量を持って挑戦することができます
・・またチャレンジ精神を後押しする文化があり、様々なチャレンジを裁量を持ってトライできます
3:大型IPに携われる
これまでの実績から、大型IPや戦略性を持ったタイトル開発に携われます
4:グループとしての強み
グリーグループであるが故の安定した企業基盤があり、様々なチャレンジができる環境です
ポケラボとは…
創業15年目を迎えた、ソーシャルアプリの企画・開発・運営をしている会社です。
モバイルでのブラウザゲームと呼ばれた時期から、ネイティブアプリへと、時代の流れが急激に変わっていく中で、良い時もあれば、苦境を迎えた時期もありましたが、15年間あきらめずに挑戦を続けてきました。
直近では、2022年6月にはおかげ様で5周年を迎えた『SINoALICE -シノアリス-』(http://sinoalice.jp/)のような熱量の高いファンの方々がいらっしゃるネイティブゲームの提供を行っています。
2021年1月にリリースした『アサルトリリィ Last Bullet (ラスバレ)』(https://assaultlily.jp/)では、ポケラボとしてファンの期待を超えるものづくりをするために、アニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。
その他、次のヒットに向け、複数の新規タイトルの仕込みも、着々と準備を進めております。
なぜやるのか
「ソーシャルアプリで世界と人を変える」
これが、私たちポケラボの存在意義です。 さまざまな国々で一生会うこともないかもしれない方々が、私たちの作るゲームを待っています。そのゲームをプレイしている瞬間は、熱中し笑顔で、時に驚いてくれる、そういう風に彼らの世界を変えられるものづくりをしている、と胸張れる仕事を、この会社で、この仲間たちとともに成し遂げたいと考えています。 誰かの思い出のタイトルを創る。ゲーム好きとして、本当に心の底から誇りを持てる仕事をしたい。自分たちのつくったソーシャルアプリで世界と人を変えることに挑戦し続けます。
「好き」という才能を生かしてほしい
ゲームが好きな人なら誰しもが、「あの時にハマったあの1本」というゲームタイトルが思い浮かぶと思います。そういった思い出のタイトルを創る側になる、という夢を仕事にした仲間たちとともに、日夜まだ見ぬ誰かの「あの1本」になる作品を生み出そうと努力を続けています。 「好き」という想い自体が才能であり、それは時に能力を凌駕すると考えています。だからこそ、ゲーム/アニメ/漫画好きの強いこだわりのある方とともに作り上げていきたいと考えています。
ファンの期待を超えた分が自分たちの価値
エンターテインメントは、それを心待ちにしているファンの方々のためのサービスです。ファンの方々に驚いていただける作品を、その高い期待を超えられる作品を生み出し続けること。ここにこだわり、クリエイターとしての存在価値を見出していきたい。 独りよがりではなく、徹底したユーザー志向、ファンにとっての最高以上を目指す。 クリエイターとしての存在価値を、そうした高い基準で見出す感覚に共感いただける方々と一緒に働きたいです。
採用プライバシーポリシー
当社は採用募集に関する活動の目的で応募者の個人情報を利用します。
なお、応募者の情報は株式会社ポケラボにおける採用活動のみに利用します。
個人情報の取扱いに関する詳細は、以下のプライバシーポリシーを参照してください。
以下を同意の上でご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ポケラボ 採用プライバシーポリシー
1.プライバシーポリシーについて
i.対象
株式会社ポケラボ採用プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、株式会社ポケラボ(以下「当社」といいます)での採用募集に関する活動(以下「本活動」といいます)における個人情報の取扱を定めたものです。
2.個人情報の取得、利用目的
i.取得する情報の一覧
当社は、本活動にあたり、応募者から以下の情報を取得する場合があります。
<応募者から提供いただく情報>
・氏名
・性別
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
・学歴、職務経歴
・保有する資格
・現在の年収・希望年収等の所得に関する情報
・当社が採用試験または面接等の本活動を通じて入手した応募者に関する一切の情報
・本活動の中で行われたコミュニケーション内容
・お問い合わせの際にご提供いただいた情報
<Webフォーム利用時に自動的に取得する情報>
・IPアドレス
・Cookie情報
・端末及びブラウザ固有の識別情報
ii.利用目的
当社は、取得した情報を以下の目的で利用いたします。
・当社における採用選考活動の実施
・各種説明会のご案内及び申込受付
・当社に関する各種情報等の案内
・当社従業員募集内容の案内
・採用選考の申込受付、選考の実施
・採用選考結果の通知、採用内定通知の実施
・配属の決定に係る通知の実施
・将来の採用可否の再検討
・当社内において利用する各種統計資料・媒体類の作成
・雇用契約締結に関する手続きの実施
・応募者が当社に入社された場合、応募者の雇用管理
・お問い合わせ対応(本人確認を含みます)
・「3.第三者提供」記載の第三者(共同利用者を含む)への提供
3.第三者提供
i.第三者提供
当社は以下の場合に個人情報を第三者に開示する場合があります。
・当社が利用目的の達成に必要な範囲で第三者に業務を委託する場合
・当社が合併、会社分割、事業譲渡又は当社の事業、資産若しくは株式の全部又は一部の処分をする場合(破産又は類似の手続きに関連して行う場合を含みます)
・その他、応募者に対して開示の同意を求め、応募者がそれに応じた場合
ただし、応募者個人を特定することができないよう統計的に処理した情報については、上記以外の目的において利用する場合があります。
ii.政府機関、地方公共団体、公共機関等の求めによる開示
当社は、以下の場合において公共機関等に個人情報を開示することがあります。
・法令(情報提供者の居住国以外の法令を含みます)に基づく場合
・開示することが、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、応募者本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、応募者本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関、地方公共団体又はこれらの機関の委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、応募者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
iii.共同利用
当社は、以下の共同利用者に対して記載の利用目的に基づき、個人情報を提供することがあります。
・グリー株式会社
利用目的: 2.ⅱに記載する利用目的
対象情報: 2. i.取得する情報の一覧のうち、上記利用目的の達成に必要な項目
・グリービジネスオペレーションズ株式会社
利用目的: 雇用管理、業務上必要なサービス支援
対象情報: 2. i.取得する情報の一覧のうち、上記利用目的の達成に必要な項目
4.通知・公表又は同意取得の方法、利用者関与の方法
i.通知・公表
本ポリシーは、個人情報を取得する画面、もしくは本活動のページ下部に設置されたプライバシーポリシーリンクに掲示・公表しております。当社は本ポリシーを変更することがあり、重要な変更を行う際は本活動内において告知いたします。変更後の本ポリシーは、本活動内又は各掲示箇所に掲示された時点から適用されるものとします。
ii.同意取得の方法
本活動は利用規約及び本ポリシーをご確認いただき、同意の上でご利用ください。採用者が応募の手続きを行ったことを以て、本ポリシーに同意したものとみなされます。
iii.情報の消去・廃棄
利用目的に照らして不要となった個人情報は、速やかに適切な方法により消去・廃棄します。
5.個人情報に関する窓口
i.開示、訂正、追加、削除、利用停止等の請求
当社は、応募者本人又はその代理人から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の請求があった場合、その求めに理由があると判明したときには、法令に基づき可能な範囲で遅滞なく対応を行います。これらの請求に関しては、当社の管理部門で受け付けます。
・住所
〒106-0032
東京都港区六本木6丁目11番1号六本木ヒルズゲートタワー
・担当部署
管理部門
ii.問い合わせ
本活動における個人情報の取扱に関するお問い合わせ、ご相談、及び苦情は、上記の管理部門へ問い合わせください。
6.管理方針
i.本プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は修正・変更されることがあります。修正・変更後の本プライバシーポリシーについては、当社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
制定:2014年7月29日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職種 / 募集ポジション | CG/3Dディレクター(運用・新規タイトル)【正】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社ポケラボ |
---|---|
会社名 | 株式会社ポケラボ(Pokelabo,inc.) |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー |
代表取締役社長 | 前田 悠太 |
創業 | 2007年11月8日 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 239人 |
事業内容 | モバイルソーシャルアプリの企画・開発・運営 |
加入団体 | CESA |
福利厚生 | 賞与年2回(2月・8月) 交通費実費支給(月5万円まで) 各種社会保険完備 MVP表彰制度(チームまたは個人を表彰) 永年勤続表彰 社内マッサージ ウェルカムランチ コミュニケーション予算制度 部活動制度 ファミリー在宅制度 確定拠出年金制度 慶弔休暇・慶弔見舞金 その他、各種割引など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ファミリー休暇 生理休暇 産前産後休暇 育児休業 |