全 17 件中 17 件 を表示しています
-
セールスマネージャー候補
採用背景について 事業拡大に伴い、適切な価格戦略の実行を支援する自社サービス「Pricing Sprint」のセールスマネージャー候補を募集します。 お任せしたいこと ポジション概要 チャンスの最大化を実現するセールスマネージャー候補のポジションです。 プライシングという新市場は、長らく科学されておらず課題が多くニーズの高い市場です。私たちはこのプライシング市場にチャレンジし続け、近年ではお客様からのお問合せが急増し、メディアにも取り上げられるなど注目を集めています。 立ち上げフェイズから事業拡大フェイズへの転換期を迎えたこの重要な時期に、セールスとしてさまざまな業界、企業に対して、事業課題を解決する価格プランを検討し、価格変更を行うためのサービス提案し、価格変更を行うためのサービスを育て、一緒にプライシング市場を作る役割です。 業務内容 自社サービス「Pricing Sprint」を用いた顧客課題解決のための提案 提案書作成(Microsoft PowerPoint、Excel、Wordなど) Pricing Sprintの導入提案 Sales KPIの管理 セールスプロセスの定義、改革 営業組織改革の立案 必須条件 無形商材の法人営業経験3年以上 歓迎条件 営業におけるクロージングのご経験 ソリューション提案営業のご経験 事業責任者のご経験 セールス部門でのリーダー、マネージャーのご経験 自部門の型化・仕組み化の経験 商品の価格設定の経験 求める人物像 自らに自信を持ち営業活動を行える方 構造的に物事を捉えることができる方 クライアントの事業課題を自分事化できる方 まだ答えのない課題を楽しんで取り組める方 経済を動かす事業に関わりたい方 誇りに思える仕事を大切にしている方 スタートアップが好きな方 続きを見る
-
ソリューション営業
採用背景について 事業拡大に伴い、適切な価格戦略の実行を支援する自社サービス「Pricing Sprint」のソリューション営業ポジションを募集します。 お任せしたいこと ポジション概要 クライアントの本質的な課題をプライシングで解決するソリューション営業のポジションです。 プライシングという新市場は、長らく科学されておらず課題が多くニーズの高い市場です。私たちはこのプライシング市場にチャレンジし続け、近年ではお客様からのお問合せが急増し、メディアにも取り上げられるなど注目を集めています。 立ち上げフェーズから事業拡大フェーズへの転換期を迎えたこの重要な時期に、セールスとして様々な業界の企業に対して、事業課題を解決するプライシングソリューションを検討および提案し、自社サービスを育て、一緒にプライシング市場を作る役割です。 業務内容 自社サービス「Pricing Sprint」を用いたソリューション提案~クロージングまで Pricing Sprintの導入提案 提案書作成(Microsoft PowerPoint、Excel、Wordなど) Sales KPIの管理 セールスプロセスの定義、改革 必須条件 社会人経験1年以上 下記のうち、いずれかのご経験 提案書作成(導入提案書など) レポート作成(コンサルティングレポートなど) セミナー企画(BtoB) 歓迎条件 Power Pointによる資料作成のご経験 営業におけるクロージングのご経験 ソリューション提案営業のご経験 エンタープライズセールスのご経験 商品の価格設定のご経験 定量・定性目標を達成したご経験 求める人物像 自らに自信を持ち営業活動を行える方 構造的に物事を捉えることができる方 クライアントの事業課題を自分事化できる方 まだ答えのない課題を楽しんで取り組める方 誇りに思える仕事を大切にしている方 経済を動かす事業に関わりたい方 スタートアップが好きな方 プライシングに興味を持っている方 続きを見る
-
リードエンジニア
お任せしたいこと 具体的な業務内容 企業の適切な価格設定を支援する自社プロダクト『Pricing Sprint』開発メンバーとして、事業ドメインや設計思想への理解を深めていただきます。その上で将来的には開発リーダーとしてプロダクト開発を牽引いただきたいです。 業務領域としては、2~3名のチームでの開発プロジェクトの推進、開発業務、更には、DevOpsや事業部等の対外部署の窓口と幅広い役割に取り組んでいただきます。 プロダクト開発においては、プライシングスタジオでのチーム開発業務のあり方を開発マネージャーと共に構築いただきます。また開発業務における運用管理を通じて、プロダクト開発の加速に取り組んでいただきます。 開発業務としては、プロジェクトの推進役を担いながら、仕様策定や概要設計、技術選定及び意思決定などのプロダクト開発の上流の工程含めた開発業務全体に関わります。 更に事業部の開発窓口として、事業貢献するためのプロダクトの実現を目指していただきます。セールスやCSを通じて顧客からのフィードバックを得ることで、ニーズを汲んだ開発に取り組むと共に、システムだけに留まらない実用性や利便性の高さを追求いただきます。 またPricing Sprintは、価格分析を行うB2B SaaSですが、開発側面から見るといろいろな顔があり、下記のようなことが求められます。 分析に必要なデータ定義・収集を行うためのデータ基盤の設計・構築 一般消費者がバイアスなくサーベイ回答するためのユーザーフレンドリーなUI クライアントへわかりやすく分析の示唆を与えるための分析機能、データビジュアライゼーションの実現 更には、現事業におけるプライシング課題を解決するために必要な機能が揃いつつある中で、事業をよりスケールアップさせるための新機能開発も求められていきます。 Pricing Studioのエンジニア組織として大切にしたいこと いいプロダクトはいいチームのもとで生まれるという考えから、Pricing Studioの開発組織は、HRT(Humility, Respect, Trust)の原則を遵守したチームづくりを目指しております。 HRTの原則により、チームメンバー一人一人の心理的安全性を保つことができ、チーム・個人の自己組織化が促進され、より機動的に広範囲な活動を行い、より大きな挑戦をし、結果として大きな価値の想像を実現することができます。 この仕事で得られるもの この先複数のプロダクトを作っていく上で、プロダクト開発主導の経験を活かした開発マネージャーへの挑戦機会 開発メンバーとしてだけではなく、事業メンバーとして事業部とともにプロダクトを通して事業を作ることができる経験 深い事業ドメインの知識を元に、自らが事業目標達成に必要な技術の選定、及び、決定するという経験 事業へコミットし高い生産性を維持するためのプロダクト開発チームをゼロから作り上げるという経験 必須条件 要件定義〜概要レベルの設計経験 実務でのWebアプリケーションのバックエンド開発経験3年以上 以下の技術を用いた実務経験 バックエンド:REST API フロントエンド:HTML、CSS、JavaScriptでの画面生成経験 SQL 歓迎条件 テックリード、開発リーダー、開発マネージャー等の経験 プロダクトの保守開発経験 障害対応において、顧客・事業とコミュニケーションを取るところから、調査・対応まで衝動した経験 事業にあったアプリケーションアーキテクチャーの技術選定を行い、意思決定を行った経験 AWSを活用したWebサービスのインフラ構築経験 プロダクトマネジメント経験 スタートアップでの業務経験 求める人物像 HRT「謙遜(Humility)」「尊敬(Respect)」「信頼(Trust)」マインドを大事にされている方 スタートアップ企業で働くことを楽しみながらモチベーションを高く持って取り組める方 働き方 フレックス制度あり リモートワークあり(現状はフルリモート体制ではありませんが、週の出社回数を柔軟に設定可能) 業務中のイヤホン可 技術書の購入支援制度あり(書籍購入制度) デブサミなどのイベントの参加支援 続きを見る
-
エンジニア
お任せしたいこと 担当業務 Pricing Sprintは、価格分析を行うB2B SaaSですが、開発側面から見るといろいろな顔があり、下記のようなことが求められます。 分析に必要なデータ定義・収集を行うためのデータ基盤の設計・構築 一般消費者がバイアスなくサーベイ回答するためのユーザーフレンドリーなUI クライアントへわかりやすく分析の示唆を与えるための分析機能、データビジュアライゼーションの実現 更には、現事業におけるプライシング課題を解決するために必要な機能が揃いつつある中で、事業をよりスケールアップさせるための新機能開発も求められていきます。 Pricing Studioのエンジニア組織として大切にしたいこと いいプロダクトはいいチームのもとで生まれるという考えから、Pricing Studioの開発組織は、HRT(Humility, Respect, Trust)の原則を遵守したチームづくりを目指しております。 HRTの原則により、チームメンバー一人一人の心理的安全性を保つことができ、チーム・個人の自己組織化が促進され、より機動的に広範囲な活動を行い、より大きな挑戦をし、結果として大きな価値の想像を実現することができます。 この仕事で得られるもの 自社プロダクト開発のため、社内の様々なメンバーと関わり意見を取り入れながら、いち早く改善施策を打ち出せるスピード感があります。 ドメインドリブンな開発のため、自社の事業ドメインであるプライシングに対する深い知識を得ることができます。 いいチームづくりの実現のため、組織自体の改善活動も行なっていきます。 必須条件 フレームワークを用いたバックエンドAPI開発経験 例:Ruby on Rails, python Django, Flaskなど 2年以上のチーム開発の実務経験 歓迎条件 AWS/Azure/GCPなどのクラウドサービスを利用したシステム開発経験 RDBMSの基礎知識 何かしらのプロジェクトでリリースまたは保守の経験 求める人物像 HRT「謙遜(Humility)」「尊敬(Respect)」「信頼(Trust)」マインドを大事にされている方 スタートアップ企業で働くことを楽しみながらモチベーションを高く持って取り組める方 働き方 フレックス制度あり リモートワークあり(現状はフルリモート体制ではありませんが、週の出社回数を柔軟に設定可能) 業務中のイヤホン可 技術書の購入支援制度あり(書籍購入制度) デブサミなどのイベントの参加支援 続きを見る
-
マーケティング担当者
採用背景について リード獲得を最大化する1人目のマーケティング担当者のポジションです。 Pricing Sprintを2020年6月にサービスリリースし、プライシング専門企業として順調に成長しており、近年ではお客様からのお問合せが急増、メディアにも取り上げられるなど注目を集めています。 弊社が非連続な成長を実現し、プライシング課題が解決された社会を想像するには、集まった注目をチャンスに変えることが必要な現状があります。そこで、チャンスを最大化し、一緒に社会を変える1人目のマーケティング担当者を募集します。 お任せしたいこと ポジション概要 1人目のマーケティング専任者として、マーケティング戦略の立案から実行までを担っていただきます。 業務内容 プライシングに興味を持ったリードの獲得、ナーチャリング 事業計画をもとにしたマーケティング戦略の計画~実施 自社媒体の企画・運用(プライスハック、セミナーなど) コンテンツの作成(ホワイトペーパー、記事作成など) マーケティングにおけるKPIの策定・改善 必須要件 社会人経験2年以上 下記のうち、いずれかのご経験 事業会社のマーケティング部門 広告代理店 メディア 歓迎要件 BtoBマーケティングのご経験 SaaSビジネスにおけるマーケティングのご経験 セミナー企画、実施のご経験 ホワイトペーパー作成のご経験 オフラインマーケティングのご経験 広告運用のご経験 業務における数値改善のご経験(サイト訪問、資料ダウンロード、問い合わせ数など) 求める人物像 プライシングに興味を持っている方 打ち手を打ち続けることができる方 効果分析など数値改善を求めることができる方 アウトプット(自らの発言、制作物など)にこだわる方 社会を変える事業を立ち上げるベンチャー企業が好きな方、ベンチャー企業に転職したい方 続きを見る
-
プライスコンサルタント
採用背景について 私たちは、日本でいち早く、事業成長におけるプライシングの重要性を認識し、その領域での専門家として様々なクライアントを支援してきました。 プライシングへの課題認識の高まりと共に、お問合せ件数も大幅に増加しています。そこで、価格を切り口に共創型で顧客の事業成長を支援するプライスコンサルタントを募集致します。 数値やデータを元にした意思決定や戦略立案経験を活かして、顧客課題解決やコンサルタントとしてのキャリアにご興味がある方を歓迎致します。 お任せしたいこと ポジション概要 プライスコンサルタントは様々な業界、企業に対して、事業課題を解決する価格プランを検討し価格変更を行うためのプロジェクトを設計、実施します。 企業経営者や事業責任者に対して価格に関する知見を提供し、事業成長に向けた意思決定を支える役割です。現在はSaaSビジネスを行う企業様が比較的多いですが、新領域としてエンタープライズ企業様とのお取り組みも進めていく見込みです。 業務内容 顧客の事業戦略に基づいた価格課題の特定 解決方針の立案 プロジェクト進行 価格データを用いた分析 価格策定組織の立ち上げ支援 アウトプットの作成、および顧客折衝 必須条件 下記のいずれかに当てはまる方 チームでの提案活動経験 例)IT業界(SIer、ベンダー)・広告代理店・コンサルティングファームでの勤務経験 プロジェクトのマネジメント経験 例)経営企画・事業企画・営業企画・マーケティング・コンサルタント経験 歓迎条件 戦略/経営案件のコンサルティング経験 データを用いた分析案件のコンサルティング経験 クライアント折衝経験 商品の価格設定の経験 求める人物像 ・構造的に物事を捉えることができる方 ・クライアントの事業課題を自分事化できる方 ・経営の意思決定に関わりたい方 ・経営支援を通じてビジネスを成長させたい方 ・専門知識を活かして課題解決や改善に取り組みたい 続きを見る
-
ビジネスオープンポジション
採用背景について 事業戦略に基づき、適切な価格戦略の実行を支援するPricing Sprintの導入が続々決まってきています。 プライシング市場を作るためには現在の立ち上げフェイズは重要な時期です。 この重要な時期に、事業責任者、コンサルタント、セールス等の事業推進経験を活かして、顧客の価格課題の解決を通じて、一緒にサービスを育て、一緒にプライシング市場を作っていく方を探しております。 お任せしたいこと ポジション概要 プライシング事業の推進を経営陣(CEO・COO)とともに行っていただきます。 業務内容 下記にお任せしたいことの一例を記載します。 ご経験や適性、今後のキャリアビジョンを伺いながら決定していきます。 プライシング改革価値の市場啓蒙 市場啓蒙戦略の策定 市場啓蒙施策(メディア、セミナー)の実施 プライシングによるクライアントの事業推進 注力ドメイン(現在SaaS/サブスクリプション)へのリーディングカンパニーの経営陣への提案およびプライシング戦略の立案 プライシング事業企画/サービス設計 プライシング事業方針の検討及び、新規プライシング事業要件の策定 事業運営におけるKPI策定、管理手法の開発 サービス開始後のPDCA、継続的な事業改善 アウトプットの作成、および顧客折衝 必須条件 以下から2つ以上を満たすこと 経営企画や事業責任者としての事業計画作成や遂行経験 経営層や事業責任者と連携したまたは事業責任者経験 BtoB企業への戦略/経営コンサルティング経験 BtoBソリューション営業またはカスタマーサクセス経験 1⇨10フェーズへの適応力 事業計画達成のために自ら必要な役割を作り遂行する力 歓迎条件 経営層との直接の折衝経験 商品の価格設定の経験 データを用いた分析案件のコンサルティング経験 BtoBセールス部門でのリーダー、マネージャーのご経験 SaaSビジネスの知見、や事業開発・事業推進経験 自部門の型化・仕組み化の経験 求める人物像 構造的に物事を捉えることができる方 クライアントの事業課題を自分事化できる方 まだ答えのない課題を楽しんで取り組める方 経済を動かす事業に関わりたい方 誇りに思える仕事を大切にしている方 スタートアップが好きな方 続きを見る
-
採用担当者
採用背景について 世の中のプライシングへの課題認識の高まりと共に、プライシング専門企業として順調に成長しております。これまでの実績を活かしたプロダクト開発や、ソリューション開発の強化も行なっております。 速度感を持ちながらより多くの企業様への価値提供を可能にできるよう、採用力の強化を図ります。 お任せしたいこと ポジション概要 現状は採用担当が1名の体制です。ありがたいことに事業成長が著しく、この先は採用チームとしての機動力を強化していきます。経営陣やマネージャー陣と密に連携し、必要に応じた適切な採用戦略の策定から実行に取り組んでいきます。 それぞれの採用担当の強みや意志を汲みながら、チームとして事業成長を支えられる状態を作っていきます。 業務内容 採用戦略の立案と運用 母集団形成のために適切な採用チャネル選定と運用 採用におけるKPIの設定と管理 選考フロー設計と運用 必須要件 以下いずれかのご経験(単独または複数で2年以上) 事業会社での人事経験 人材エージェントでの法人担当または両面営業のご経験 採用支援会社での戦略から実行までのご経験 求める人物像 自社にあった採用成功の方法を確立するために、既存の枠にはまらず、チャレンジと振り返りができる方 自分の採用力で明日の会社、未来の社会を作りたい方 もっと採用力を上げる手立てがあると思っているが社内調整に課題感を感じて挑戦をしたい方 採用実現の喜びを、他部門とともに喜び、分かち合いたい方 変化が激しい採用業界に対してのキャッチアップ力・情報収集力をお持ちの方 続きを見る
-
経営企画
採用背景について 創業から3年を経て、プライシング市場が徐々に形成されつつあります。これまで弊社は、様々な業種やビジネスモデルの企業様に対して、価格の専門家として多くの意思決定のご支援を行なってきました。そうした知見を踏まえて、弊社は現在第二創業期を迎えています。 複数事業の成長を目指した組織作りとして、経営陣主体で経営戦略の策定から落とし込みを行なっていた所から、現在はソフトバンクでの経営企画経験を経たCEO室室長を中心とした体制に移行しつつあります。その一員として、経営の意思決定をサポートする経営企画チームの新戦力となっていただける方を募集します。 お任せしたいこと ポジション概要 経営陣と対等に議論を重ねながら、全社の戦略策定から実行支援を行います。 事業計画策定や各種シミュレーションにおいては、トップダウンだけでなく、現場を理解し事業に寄り添い成長に貢献するという、難易度の高い舵取りが求められます。そのため単なる調整ではなく、自身であるべき姿を思考し、経営陣に意見することも必要です。 また会社の成長に伴う、必要な仕組みや組織のあり方についても、より良い形を追求し実行いただきます。更に、将来的には経営幹部を目指していただくことを想定しています。 業務内容 全社・事業・部門戦略の立案・実行、業務支援 全社プロジェクトの企画、推進 組織設計、KPI設計、管理、推進 各種リサーチ・分析 PRの企画、リレーション 資金調達など、ファイナンス関連業務 必須要件 以下いずれかのご経験 戦略からKPIの設計、PDCAマネジメントの経験(業務問わず) 経営陣との戦略立案・KPI設計に関する議論・提言経験 チームを超えたプロジェクトマネジメントの経験 歓迎要件 新規事業立ち上げの経験 部門の立ち上げの経験 事業計画を策定し、実行まで行った経験 マネジメント経験 資金調達の経験 求める人物像 経営陣及び社内外関係者とのコミュニケーションを大事にできる方 事業づくり・組織づくりが好きな方 経済を動かす事業に関わりたい方 誇りに思える仕事を大切にしている方 スタートアップのスピード感、カオス感を楽しめる方 続きを見る
-
経理マネージャー
採用背景について 組織体制変更に伴い、経理部門を立ち上げていただくマネージャーを募集します。 お任せしたいこと ポジション概要 創業から3年を経て、プライシング市場が徐々に形成されつつあります。これまで弊社は、様々な業種やビジネスモデルの企業様に対して、価格の専門家として多くの意思決定のご支援を行なってきました。そうした知見を踏まえて、弊社は現在第二創業期を迎えています。 弊社の成長スピードに合わせた組織体制を構築するために、バックオフィスメンバー1名体制から、経理 / 労務 / 法務 / 情報システム に部門を細分化し、業務フローの最適化を図っています。 会社のフェーズに合わせた経理業務フローの設計や、ツール選定にも取り組んでいく予定です。事業成長速度の向上と堅実な管理体制のバランスを取りながら、マネージャーとして経理組織の立ち上げ及び部門を牽引いただける方を募集します。 業務内容 まずは、下記のような経理業務をお任します。 月次決算の実担当として、定例業務を行う 定例業務の効率化提案を自ら行い、改善する 取引実績の確認と、上長への報告を行う 会計、税務領域での論点整理、解決策の提案を行う 経理の部門化と業務フローの整理を行う 将来的には、下記のようなお仕事もお願いしたいです。 證券会社や監査法人対応を行う 内部統制を構築する ツールの導入提案~運用する 会計、税務領域で専門的な論点整理、解決策の提案を行う 参考:使用ツール MFクラウド バクラク 必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 経理実務経験2年以上(上場準備会社) 監査法人勤務経験 税理士勤務経験 歓迎要件 年度決算・月次決算の経験 予実管理の経験 マネジメントの経験 下記資格の保有 公認会計士、税理士、日商簿記2級以上 求める人物像 専門性を高めたい方 自ら考え、行動することができる方 業務を改善していくことが好きな方 学習意欲が高く、キャッチアップに自信のある方 誇りに思える仕事を大切にしている方 スタートアップのスピード感、カオス感を楽しめる方 続きを見る
-
経理担当者
採用背景について 組織体制変更に伴い、新しく発足した経理部門の立ち上げメンバーを募集します。 お任せしたいこと ポジション概要 創業から3年を経て、プライシング市場が徐々に形成されつつあります。これまで弊社は、様々な業種やビジネスモデルの企業様に対して、価格の専門家として多くの意思決定のご支援を行なってきました。そうした知見を踏まえて、弊社は現在第二創業期を迎えています。 弊社の成長スピードに合わせた組織体制を構築するために、バックオフィスメンバー1名体制から、経理 / 労務 / 法務 / 情報システム に部門を細分化し、業務フロー最適化を図っています。その中、新しく発足した経理部門の立ち上げメンバーとして、オーナーシップを持ち、経理業務を支えていただける方を募集します。 業務内容 まずは、下記のような経理業務をお任します。 月次決算の実担当として、定例業務を行う 定例業務の効率化提案を自ら行い、改善する 取引実績の確認と、上長への報告を行う 将来的には、下記のようなお仕事もお願いしたいです。 證券会社や監査法人対応を行う 内部統制を構築する ツールの導入提案~運用する 会計、税務領域で専門的な論点整理、解決策の提案を行う 参考:使用ツール MFクラウド バクラク 必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 事業会社での経理実務経験2年以上(月次決算の補佐経験) 監査法人勤務経験 税理士勤務経験 歓迎要件 スタートアップ・上場準備会社での経理実務経験 IT企業での年度決算・月次決算の経験 予実管理の経験 マネジメントの経験 営業事務(請求管理)などの経験 下記資格の保有 公認会計士、税理士、日商簿記2級以上 求める人物像 専門性を高めたい方 自ら考え、行動することができる方 業務を改善していくことが好きな方 学習意欲が高く、キャッチアップに自信のある方 誇りに思える仕事を大切にしている方 スタートアップのスピード感、カオス感を楽しめる方 続きを見る
-
メディアエンジニアインターン
お任せしたいこと 自社Webサイトの制作を行なっていただくWebエンジニアを募集しています。 ビジネスサイド(マネジメントや現場メンバー)との距離が近く、会社運営との関わりを実感しながらWeb制作ができます。 独学やプログラミングスクールでの学びを、実践に活かしてスキルアップしたい方を歓迎します。 具体的な業務内容 WordpressをCMSとした自社のWebサイト(ランディングページ、メディアサイト)の制作を行っていただきます。 Next.jsでの機能・コンテンツの新規開発・運用 HTML + CSSの設計、及び、コーディング 自社のWebサイトは以下となります。 コーポレートサイト ランディングページ プライスハック 必須条件 HTML, CSSのコーディング経験 大学2年生~4年生、または院生であること(6ヶ月程度の活動期間が見込めること) 歓迎条件 WordPressを活用したWeb制作経験 JavaScriptの経験 求める人物像 週2~3程度の活動ができる方 エンジニアとしての仕事を理解したい方 会社で働くとはどういうことかを学びたい方 続きを見る
-
ライティングインターン
お任せしたいこと 業務内容 編集者直下で、自社メディア「プライスハック」のライターを募集します! 記事作成 ・リサーチ(プライシング業界情報) ・テーマ選定 ・キーワード選定 ・構成立案 ・記事作成 ・企業インタビュー 求める人物像 ・編集者になりたい、記事の執筆を仕事にしたい ・ビジネスやマーケティングに興味がある ・インターンを通じて大きく成長したい ・仕組みを理解し、ハックするのが大好き ・1から学び、成果を出すことに愚直に努力できる ・定量的、定性的な視点を往復し、物事を考えられる 続きを見る
-
PRインターン
お任せしたいこと 業務内容 「プライシング」という言葉を聞いたことはありますか? 私たちが挑戦するこの「プライシング」という領域は、あらゆるビジネスの場面に存在するにも関わらず、長らく科学されてきませんでした。 そこで私たちは、「プライシングで、事業成長を加速させる」という日本初のサービスを開始しました。これから「プライシング」リテラシー向上に向けたPR強化を行います。 情報を届ける相手は、ビジネスの最前線で活躍する情報感度の高いビジネスパーソンのため、高い基準での業務遂行が求められます。 大学や座学では体験できない実務としてのPRに挑戦したい方を歓迎します。 市場や自社の状況を踏まえてコンテンツを作成し、世の中に届けて効果検証を回す。この一連のプロセスを通じて、成長を実感していただきたいです。 また社長からの直接のフィードバックにより、PRを通じて経営や会社成長に貢献するとはどういうことかを体験いただけます。 業務内容 プライシングに関する国内外のトレンドや実態調査 プライシングに関する記事作成 オウンドメディアやSNSの運用 PR企画立案、実行、運用 資料、レポートの作成 業務の仕組み化、マニュアル化、改善実施 身に付くこと・経験できること リサーチ、構成、ライティング、編集全般のスキル Googleドキュメント、スプレッドシート等のPCスキル 仮説検証を繰り返しながら業務を進める基本的なビジネス作法 社長や社員の価値観や仕事へのスタンスに触れる経験 会社を当事者として大きくさせる過程の経験 必須要件 大学2年生〜4年生、または院生であること(6ヶ月程度の活動期間が見込めること) 歓迎要件 Photoshop、Illustrator、その他画像編集ソフトの利用経験 ブログやnote等での記事作成経験 SNS運用経験 求める人物像 週2日以上の活動ができる方 PRやマーケティングを実践で学びたい方 記事や画像を通じて人の心を動かしたい方 魅せるコンテンツ作りや、発信が好きな方 ネットでのリサーチ、調べることが好きな方 会社で働くとはどういうことかを学びたい方 続きを見る
-
採用PRインターン
お任せしたいこと 業務内容 プライシングスタジオで働く仲間、会社の文化などを魅力として発信していただきます。 取り組む内容は、社員の魅力を引き出す企画立案、社員インタビューの実施、記事作成が中心です。私たちが大切にしている価値観、社内の雰囲気、文化や制度を、なるべく多くの方に届ける活動です。 何が魅力となり、どのように形にして、何で発信すると、より効果的かを考え、社内の色々なメンバーから話を引き出しながらテーマを選定していただきます。 プライシングスタジオの採用PRは、始まったばかりです。一緒にアイディアを出して、企画を形にしていきましょう。 業務内容 会社の価値観や文化を伝えるための企画立案、インタビュー、記事化 社員紹介記事の企画立案、インタビュー、記事化 画像や動画コンテンツの企画立案、運営 会社紹介資料のアップデート SNSの運用 身に付くこと・経験できること リサーチ、構成、ライティング、編集全般のスキル Googleドキュメント、スプレッドシート等のPCスキル 仮説検証を繰り返しながら業務を進める基本的なビジネス作法 社長や社員の価値観や仕事へのスタンスに触れる経験 会社を当事者として大きくさせる過程の経験 必須要件 大学2年生〜4年生、または院生であること(6ヶ月程度の活動期間が見込めること) 歓迎要件 Photoshop、Illustrator、その他画像編集ソフトの利用経験 ブログやnote等での記事作成経験 SNS運用経験 求める人物像 週2日以上の活動ができる方 PRやマーケティングを実践で学びたい方 自社のファン作り方、採用に活かすコンテンツ作りや発信を学びたい方 ネットでのリサーチ、調べることが好きな方 会社で働くとはどういうことかを学びたい方 続きを見る
-
コーポレートブランディングインターン
お任せしたいこと 業務内容 「プライシング」という言葉を聞いたことはありますか? 私たちが挑戦するこの「プライシング」という領域は、あらゆるビジネスの場面に存在するにも関わらず、長らく科学されてきませんでした。 私たちは、「プライシングで、事業成長を加速させる」という日本初のサービスを通じて、様々な企業のビジネス拡大を支援しています。 しかし、どれだけ価値のあるサービスや素晴らしい想いの会社があっても、そう認知されなければ選ばれることはありません。 そこで、私たちの事業への想いや、創業者の目指す世界観などの言語化や発信を通じて、私たち自身のアイデンティティを確立していく仲間を募集します。 業務内容 全社横断的なPR・ブランディング戦略立案・実行・運用 自社サービスのPR・ブランディング戦略立案・実行・運用 SNSによる情報配信 オウンドメディアのライティング・運用 身に付くこと・経験できること リサーチ、構成、ライティング、編集全般のスキル Googleドキュメント、スプレッドシート等のPCスキル 仮説検証を繰り返しながら業務を進める基本的なビジネス作法 社長や社員の価値観や仕事へのスタンスに触れる経験 会社を当事者として大きくさせる過程の経験 必須要件 大学2年生〜4年生、または院生であること(6ヶ月程度の活動期間が見込めること) 歓迎要件 Photoshop、Illustrator、その他画像編集ソフトの利用経験 ブログやnote等での記事作成経験 SNS運用経験 求める人物像 週2日以上の活動ができる方 ブランディングやマーケティングを実践で学びたい方 自社を生かすコンテンツ作りや、発信を学びたい方 ネットでのリサーチ、調べることが好きな方 会社で働くとはどういうことかを学びたい方 続きを見る
-
CEO直下インターン
お任せしたいこと 業務内容 代表の高橋とマンツーマンで様々なプロジェクトを推進します。 高橋は、学生時代にグリー株式会社にて、半年間で20以上のプロジェクトを推進しました。結果、起業するに至りました。その際、短期間で多くのプロジェクトを推進する経験は、柔軟性を育み、効率よく成長することができると確信しました。それがきっかけで、このポジションを作ることにしました。 【プロジェクト例】 ・プライシングの海外トレンドをリサーチし、社内の知識向上を促進させる ・事業拡張の方針を検討する ・求人数を大幅に向上させる施策を実行 ・事業計画をブラッシュアップ ・コーポレートサイトを作り変える ・資金調達 ・アポ同行 ...など、事業課題の早期解決や、突発的な施策を即日で実行するイメージです。 1名のみ募集の超集中型のインターンです。 求める人物像 ・起業したい ・トップビジネスパーソンになり、社会で活躍したい ・自分の力でベンチャー企業の成長させられる力を身に付けたい 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています