プライシングスタジオについて
私達は”プライシング”の会社です。
「値決めは経営」といわれるように、プライシングは事業成長において重要な役割を果たします。しかしプライシングは、世界のトップ企業300社のうち半分以上は、根拠を持って実行できていないというデータがあるくらい、難易度が高い領域です。
私たちはテクノロジーと知識の体系化でこれを解決します。
事業について
●価格改善クラウド『Pricing Sprint』
顧客の支払い意欲をデータ分析によって可視化し、企業の価格改善を支援するクラウド型サービスを提供しています。リリースから数ヶ月で創業期〜上場企業まで幅広く導入いただき、事業者の皆様の経営改善に貢献しています。
https://best-path-partners.com/pricing-sprint
●プライスハック
プライシングについて網羅的に、わかりやすく解説するメディアを運営しています。
https://price-hack.com
●代表取締役社長高橋が、プライシングの専門家として記事やYoutubeチャンネルで情報発信をしています。
https://note.com/bppinc_pricing/n/n3256cbdcabbc
https://www.youtube.com/channel/UCm3Qw1tan5LdHBGPN6pUFBA/about
◆メディア掲載
価格改善クラウド「Pricing Sprint」など提供のプライシングスタジオが1億円を調達(TechCrunch)
https://jp.techcrunch.com/2021/01/12/pricing-studio-fundraising/
プライシングスタジオ、適正価格分析サービスを拡充(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ046EK0U1A100C2000000/
採用背景について
Pricing Sprintを2020年6月にサービスリリースし、プライシング専門企業として順調に成長しております。
「値決めは経営」と言われますが、プライシングの重要性の認知がまだまだ足りない現状があります。
弊社が非連続な成長を実現し、プライシング課題が解決された社会を想像するには、プライシングの重要性を社会に伝える広報機能が必須と考えています。
そこで社会を変える1人目の広報担当を募集します。
お任せしたいこと
ポジション概要
1人目の広報専任者として、広報戦略の立案から実行までを担っていただきます。
業務内容
- 広報戦略立案
- プレスリレーション
- メディアキャラバンを始めとした外部メディアとの折衝
- SNS・オウンドメディアで発信する情報の企画、編集、ライティング
必須要件
- 広報経験もしくはオフラインメディアでの業務経験
歓迎要件
- 広報戦略の立案経験
- B2Bビジネスの広報経験
求める人物像
- プライシングスタジオが実現したい社会を経営陣と考え、他社に伝達する挑戦をしたい方
- 広報成功のために、自分自身がプライシングスタジオの広報として表にでることを厭わない方
- 広報戦略の実現のために、複数の広報案件を走らせることができる方
- 社会を変える事業を立ち上げるベンチャー企業が好きな方、ベンチャー企業に転職したい方
職種 / 募集ポジション | 広報担当者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・赤羽橋駅(大江戸線)徒歩2分 ・芝公園駅(三田線)徒歩7分 ・麻布十番駅(南北線/大江戸線)徒歩10分 ・神谷町駅(日比谷線)徒歩11分 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労働災害補償保険(労災) |
休暇・休日 | ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年次有給休暇(初年度10日) |
会社名 | プライシングスタジオ株式会社 |
---|---|
設立 | 2019年 6月 |
代表取締役CEO | 高橋 嘉尋 |
事業所 | 東京都港区芝3丁目15-13 YODAビル2F |
主要株主 | 経営陣 STRIVE East Ventures Cyber Agent Capital |
主要取引銀行 | みずほ銀行東京中央支店 |
資本金 | 1.3億円(資本準備金含む) |