1. パルス株式会社
  2. パルス株式会社 採用情報
  3. パルス株式会社 の求人一覧
  4. <サーバーサイドエンジニア>仮想空間・メタバースやバーチャルライブプラットフォームなどに関する技術調査・検証~開発全般をお任せ!

<サーバーサイドエンジニア>仮想空間・メタバースやバーチャルライブプラットフォームなどに関する技術調査・検証~開発全般をお任せ!

  • サーバーサイドエンジニア(バーチャルライブプラットフォーム)【パルス株式会社】
  • 正社員

パルス株式会社 の求人一覧

<サーバーサイドエンジニア>仮想空間・メタバースやバーチャルライブプラットフォームなどに関する技術調査・検証~開発全般をお任せ! | パルス株式会社

事業内容

パルス株式会社の事業領域は、 仮想空間プラットフォーム『INSPIX WORLD』の開発 と、 自社IPやバーチャルライブ制作等を含むコンテンツ開発 の2つの領域から成り立っており、ユーザーへの体験価値を徹底的に追求した壮大な構想の実現を目指しています。

『INSPIX WORLD』は、「いつでも誰でも何度でも、別の世界のもう一人の自分になれる」仮想世界ディープコミュニケーションSNSです。
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)で本格的に楽しむことも、スマホ一つで手軽に仮想世界を味わうこともできます。仮想世界上では、見た目や性格まで精密にカスタマイズできるアバターが、バーチャルライブ公演やゲームなど豊富なコンテンツを楽しめるよう設計されています。すべてのコンテンツが、友達とボイスチャットをしながら楽しむことができることを、主眼に開発されているのも大きな特徴です。

当社の展開する事業はまだ未開の市場にありますが、5Gの普及により世界的にも注目のマーケットになりつつあります。パルスはこの領域において仮想世界の実現という壮大な構想を掲げ、すでに 70億円を超える事業投資 を行ってきました。圧倒的な行動量で培ってきたノウハウにより、国内大手のコンテンンツホルダーとの業務提携も進んでいます。

今、私達は産業のあり方を変える “スタートライン” に立っています。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、それ相応のクオリティも求められます。
正直、突破しなければならない壁も少なくありません。
それでも、日本という類を見ない一大コンテンツ原産国の強みを活かしながら、 世界へ素晴らしいコンテンツをいつでも、どこからでも楽しんで頂けるよう、私達は尽力しています。

仕事内容

概要

外部協業プロジェクトおよび仮想空間プラットフォーム『INSPIX WORLD』関連のサーバーサイドの設計、開発、運用、およびサーバーチームのリードを行って頂きます。
エンジニアとしてはAPI開発、その他インフラや各種IPのHP制作、SNS周りのサポートなど、ご自身にも手を動かしていただきつつ、リーダーとしてチームマネジメントや関係各所との調整業務、各種MTGの参加もお任せいたします。
また、海外展開を大きなマイルストーンとして控えており、そこに向けての技術調査・検証や設計・開発にも携わって頂く可能性がございます。

具体的な仕事内容(一例)

・新規プロダクト、サービスに関するAPI開発

・協業企業との開発連携

・『INSPIX WORLD』上で行われるイベント(ライブ等)に必要なAPI開発
 (チケット管理、リアルタイムサーバの管理、イベントに付随する機能の開発等)

・各種IPのWEB周りのサポート(WordPressの構築、メンテナンスなど)

・『INSPIX WORLD』海外展開向けの技術調査・技術検証〜開発・運用

開発環境

■言語・フレームワーク: Go, gRPC, Ruby (Rails), TypeScript (Next.js), C# (Unity),HTML, CSS
※技術選定は必要に応じて柔軟に行います

■インフラ: GCP(AppEngine, CloudRun, Spanner, Cloud SQL, Cloud Memorystore for Redis, Storage, etc.), AWS(EC2, ECS, etc.)

■CI:GitHub Actions
■ コミュニケーション: Slack, esa.io, GitHub, Wrike, Notion

関連記事

世にも珍しい“3Dドラマ”のつくり方 想像を絶する舞台裏をレポート(2020)
https://kai-you.net/article/71022

バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例(2019)
https://www.slideshare.net/pulse227/inspixvrm

おうちでVRライブ体験 バーチャルライブプラットフォーム 「INSPIX」のこれまでと今後(2018)
https://www.slideshare.net/pulse227/vr-inspix

応募資格

▼必須条件

・3年以上のWebアプリケーション開発・運用のご経験

・Go, Ruby, Java, PHP 等のWebアプリケーション開発の知識と経験

・チームでプロダクト開発を行うコミュニケーション能力

・GCP, AWS 等のクラウドにおける開発経験

・リードの立場での業務経験

▼歓迎条件

・新規サービスの立ち上げやサービスの成長期におけるチャレンジの経験

・サービス(もしくは機能)の全体の技術選択を主体的にした経験

・大規模トラフィックシステムの開発・運用経験

・Rails または Go を用いたサービス立ち上げ経験

・React / Vue / Angular などのモダンなWebフロントエンド技術の使用経験

・Unity, iOS, Android などクライアントサイドの開発経験

・TCP/IP の低レイヤーの開発経験

メッセージ

このプロジェクトではリアルタイムVRを使った
プラットフォーム創生というこれまでにないエンターテイメントの事業を行っています。
今現在少数精鋭のチームで、興味のある事は何でもできる職場です。

今回開発に関わっていただく『INSPIX WORLD』をより世の中に広げるため、人数を増員し、
全員でサービス・ユーザーにとっての最適解を探していきたいと考えています。

『INSPIX WORLD』はベンチマークとなる明確な競合アプリやサービスが少なく、
VR業界も変化の激しい業界であるため、
創造する力・柔軟性を求められる仕事ですが、その分やりがいのある仕事です。

ぜひお互いを刺激し合いしながら、
弊社のミッションにもある「次のあたりまえ」を共に作り上げていきましょう!

職種 / 募集ポジション サーバーサイドエンジニア(バーチャルライブプラットフォーム)【パルス株式会社】
雇用形態 正社員
給与
年収
半期年俸制(年俸額の12分の1を毎月25日支給)
※45時間分の固定残業代が含まれております。

※毎年2回(春・秋)半期の振り返り面談を各職種ごとに行います。
イグニス独自の細かな専門スキル評価基準をもとに、成長度合いに応じて給与を見直します。
それぞれのキャリアプランをメンターと相談しながら、スキルアップと給与アップを目指せる仕組みを整えています。
勤務地
  • 150-0013  東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17/18F
    地図で確認
【アクセス】
JR恵比寿駅 東口より徒歩約4分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 1番出口より徒歩約5分

雰囲気が良く、周辺の飲食店も充実の好立地☆
選考プロセス
書類選考
 ▼
面 接
 ▼
内 定

※選考途中に筆記試験や適性試験を行うことがございます。
※選考フローが応募後に変更となった場合は、担当者より別途ご連絡いたします。
補足(雇用形態)
契約社員でのご案内もおこなっております。
会社情報
会社名 パルス株式会社
設立年月
2016年11月4日
代表取締役
銭 錕
役員
取締役 松本智仁
取締役 生本訓昭
監査役 小武賢二
資本金
105万円(2021年7月末時点)
主な事業
VRコンテンツの企画、開発、運営
従業員数
57名(2021年4月末時点、正社員のみ)
平均年齢
35歳(2021年8月末時点)
休日・休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社時3日付与)
・夏季休暇(3日自由設定。担当プロジェクトに合わせ柔軟に取得可能)
・リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年2日付与)
・結婚休暇(結婚1年内に3日付与)
・出産立会休暇(男性)
・キッズデイ休暇(お子様の数により、2~4日付与)
・年末年始休暇(毎年12月28日~1月4日)
・忌引休暇
・家族看護休暇(毎年5日付与)
・その他法定休暇(介護休暇・子の看護休暇・裁判員休暇・生理休暇等)
・その他法定休業(産前産後休業・介護休業・育児休業)
待遇・福利厚生
■フルフレックス制
 標準労働時間:8時間

・交通費全額支給(上限5万円/月)
・近隣住宅手当(2万円/月)
 会社の最寄駅(恵比寿)から2駅以内且つ会社から3キロ圏内にお住いの場合支給
・インセンティブ支給
・家族手当(対象条件あり。1人当たり2万円/月、上限6万円)
・結婚祝い金・出産祝い金(各5万円) etc...