事業内容
パルス株式会社の事業領域は、 仮想空間プラットフォーム『INSPIX WORLD』の開発 と、 自社IPやバーチャルライブ制作等を含むコンテンツ開発 の2つの領域から成り立っており、ユーザーへの体験価値を徹底的に追求した壮大な構想の実現を目指しています。
『INSPIX WORLD』は、「いつでも誰でも何度でも、別の世界のもう一人の自分になれる」仮想世界ディープコミュニケーションSNSです。
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)で本格的に楽しむことも、スマホ一つで手軽に仮想世界を味わうこともできます。仮想世界上では、見た目や性格まで精密にカスタマイズできるアバターが、バーチャルライブ公演やゲームなど豊富なコンテンツを楽しめるよう設計されています。すべてのコンテンツが、友達とボイスチャットをしながら楽しむことができることを、主眼に開発されているのも大きな特徴です。
まだまだ未開の市場ではありますが、5Gの普及により世界的にも注目のマーケットになりつつあります。パルスはこの領域において仮想世界の実現という壮大な構想を掲げ、すでに 70億円を超える事業投資 を行ってきました。圧倒的な行動量で培ってきたノウハウにより、国内大手のコンテンンツホルダーとの業務提携も進んでいます。
今、私達は産業のあり方を変える “スタートライン” に立っています。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、それ相応のクオリティも求められます。
正直、突破しなければならない壁も少なくありません。
それでも、日本という類を見ない一大コンテンツ原産国の強みを活かしながら、 世界へ素晴らしいコンテンツをいつでも、どこからでも楽しんで頂けるよう、私達は尽力しています。
仕事内容
概要
弊社内の案件のみならず、外部との共同開発案件を含め、バーチャルライブの基盤となるシステム開発からモバイルアプリケーション開発、演出制作などクライアント開発全般に携わっていただきます。
仮想空間『INSPIX WORLD』上で行われる各IP(自社・外部)のイベント(バーチャルライブ、握手会等)システム開発や演出制作、その他各イベントで使用するアプリケーション開発など、関わるプロジェクトに応じて幅広い経験を積んでいただけます。
配属予定のチームは、技術を磨き込むだけでなく、コンテンツのクオリティ向上にも関わることができるため、事業成長へダイレクトに貢献できる組織です。
5人が同時にキャプチャ撮影可能な広い自社スタジオも持っており、
光学式モーショントラッキングシステムを使った高品質なライブや配信も可能な環境です。
具体的な仕事内容(一例)
■iOS/Androidアプリ INSPIX WORLDで行われるイベント機能の開発
→リアルタイムライブシステム開発、UI構築、ネイティブプラグイン開発など
■キャラクター表現機能開発
→モーションキャプチャシステムとの連携、モーション補正機能開発、揺れもの機能開発など
■ライブ演出機能開発
→Timeline機能拡張、Shader開発など
■ライブ配信用Windowsアプリケーション開発
→カメラ制御機能、音声配信機能など
■調査
→XRデバイス調査、モーションキャプチャデバイス調査、Unity新機能調査など
開発環境
■ 言語:主にC#
■ ゲームエンジン:Unity2019
■ IDE:VisualStudio,Riderなどお好きなIDEを使用できます
■ コミュニケーション:Slack, GitHub, GoogleDocs, esa.io, Wrike
このポジションで活躍中の社員(一例)
・35歳 ソーシャルゲーム業界出身 入社9年目 業務内容:基盤開発
・35歳 VRゲーム・アーケードゲーム業界出身 入社4年目 業務内容:ライブ演出機能開発
・28歳 ソーシャルゲーム業界出身 入社1年目 業務内容:基盤開発
・25歳 大学時代にVRゲームを開発 入社2年目 業務内容:キャラクターアバター開発
関連記事
■世にも珍しい“3Dドラマ”のつくり方 想像を絶する舞台裏をレポート(2020)
■バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例(2019)
■おうちでVRライブ体験 バーチャルライブプラットフォーム 「INSPIX」のこれまでと今後(2018)
応募資格
▼必須条件
・Unityでの開発経験
・5人以上でのチームでの開発経験(1年以上)
【求める人物像】
前例に囚われず、チャレンジする事が好きな方
新しい技術を開拓・探究するのが好きな方
▼歓迎条件
・サービス・プロダクトの立ち上げに関わった経験
・VRコンテンツ開発経験
・Shader開発経験
・UnityTimeline拡張開発経験
・モバイルアプリ運用経験
・3Dキャラクター制御開発経験
・Photon/モノビットエンジンなどの通信ライブラリ使用経験
・各種Profilerを用いたパフォーマンスチューニング経験
・モバイルアプリ運用経験
・リーダー経験、マネジメント経験(ご希望・適性に応じてお願いする場合がございます)
メッセージ
このプロジェクトでは、VRライブプラットフォームという
これまでにないエンターテイメントの創出を目指しています。
少数精鋭のチームで、自分たちの専門知識を活かしながら情熱を持って取り組んでいます。
このプロジェクトを成功させるという共通の目標を持ち、
誰でも積極的かつ気軽に提案ができるような風通しの良いチーム作りを心がけています。
これまでに前例が無い分野になるため、難易度が高い事業であり、
自走する力を求められる仕事ですが、その分やりがいのある仕事です。
「ユーザーにとって本当の価値はなんなのか?」ということを一緒に突き詰めていける仲間を募集しています。
弊社のミッションにもある「次のあたりまえ」を共に作り上げていきましょう!
職種 / 募集ポジション | クライアントエンジニア(バーチャルライブプラットフォーム)【パルス株式会社】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 JR恵比寿駅 東口より徒歩約4分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 1番出口より徒歩約5分 雰囲気が良く、周辺の飲食店も充実の好立地☆ |
選考プロセス | 書類選考 ▼ 面 接 ▼ 内 定 ※選考途中に筆記試験や適性試験を行うことがございます。 ※選考フローが応募後に変更となった場合は、担当者より別途ご連絡いたします。 |
補足(雇用形態) | 契約社員・業務委託契約でのご案内もおこなっております。 |
会社名 | パルス株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年11月4日 |
代表取締役 | 銭 錕 |
役員 | 取締役 松本智仁 取締役 生本訓昭 監査役 小武賢二 |
資本金 | 105万円(2021年7月末時点) |
主な事業 | VRコンテンツの企画、開発、運営 |
従業員数 | 57名(2021年4月末時点、正社員のみ) |
平均年齢 | 35歳(2021年8月末時点) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(入社時3日付与) ・夏季休暇(3日自由設定。担当プロジェクトに合わせ柔軟に取得可能) ・リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年2日付与) ・結婚休暇(結婚1年内に3日付与) ・出産立会休暇(男性) ・キッズデイ休暇(お子様の数により、2~4日付与) ・年末年始休暇(毎年12月28日~1月4日) ・忌引休暇 ・家族看護休暇(毎年5日付与) ・その他法定休暇(介護休暇・子の看護休暇・裁判員休暇・生理休暇等) ・その他法定休業(産前産後休業・介護休業・育児休業) |
待遇・福利厚生 | ■フルフレックス制 標準労働時間:8時間 ・交通費全額支給(上限5万円/月) ・近隣住宅手当(2万円/月) 会社の最寄駅(恵比寿)から2駅以内且つ会社から3キロ圏内にお住いの場合支給 ・インセンティブ支給 ・家族手当(対象条件あり。1人当たり2万円/月、上限6万円) ・結婚祝い金・出産祝い金(各5万円) etc... |