仕事内容
印刷(raksul.com)のプロダクト専属デザイナーとして配属させていただきます。
ビジネスメンバー、プロダクトオーナー、開発チーム、カスタマーサポートチームと連携し、上流からプロダクトの課題理解とそれを解決するためのソリューション提案(UI/UX/コミュニケーションデザイン)を行ってただきます。
ソリューションの方向性の合意が取れたら、スケジュールやデザイン工程をプランニングし、期待値に合う形でデザイン(UIまたはビジュアル)を作っていただき、圧倒的な価値を生み出すプロダクト・サービス作りにコミットしていただきます。
【主な業務】
ユーザー調査 / プロトタイピング / 情報設計 / ユーザビリティテスト
UIデザイン / モーションデザイン / デザインガイドラインの管理など
必須(MUST)
・UI/UXデザイン経験(3年以上)
・ワイヤーフレーム・プロトタイプ・MVPの制作経験(3年以上)
・Photoshop / Illustrator / Sketch / XDなどを使った制作経験(3年以上)
・マネージャー、エンジニア、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション力
歓迎(WANT)
・デザインを論理的に説明できるコミュニケーション力
・フロントエンドに関する知識、実務経験
・HTML、CSSを用いたWebデザイン、開発環境下での業務経験
・アジャイル開発でのデザイン経験
求める人物像
・ビジョンに共感して頂けた方
・コラボレーションが好きな方
・技術や知識を自分から学び・磨き続けたい方
・ウェブグラフィックに自信があって、これからデジタルプロダクトのUXに取り組んでいきたい
*徐々にUXワークを身につけて行くこともできます
作業環境
・Mac Book Pro(機種・キーボードレイアウト選択可)支給
・デザインアプリケーション(Adobe CC / Sketch / Zeplin 他)
・外付けモニター(4K)1台支給
・固定席+フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能"
参考記事
▼ラクスルデザインブログ
▼ラクスル事業部 UI/UXデザイナーインタビュー
職種 / 募集ポジション | UI/UXデザイナー(ラクスル事業本部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <アクセス> JR「目黒駅」より徒歩3分 東京メトロ線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩5分 |
休日休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇(入社時に10日間付与) 夏季・年末年始休暇 特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 ・社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 |
2020年7月中旬以降/勤務体制 | 新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、 2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 ※各種リモート手当あり |
会社名 | ラクスル株式会社 |
---|---|
設立 | 2009年9月1日 |
役員 | 松本 恭攝 代表取締役社長CEO 永見 世央 取締役CFO 田部 正樹 取締役CMO 泉 雄介 取締役CTO 福島 広造 取締役COO 玉塚 元一 社外取締役 宮内 義彦 社外取締役 小林 賢治 社外取締役 森 尚美 社外取締役 監査等委員 琴坂 将広 社外取締役 監査等委員 宇都宮 純子 社外取締役 監査等委員 |
資本金 | 19億4583万3950円 ※2019年3月31日時点 |
取引金融機関 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 商工中金 |
本社(目黒オフィス) | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F ※JR 目黒駅 徒歩3分/東京メトロ線、東急目黒線 目黒駅 徒歩5分 |
京都オフィス | 〒600-8006 京都府京都市下京区四条通堺町東入立売中之町100-1 四条KMビル4F ※京都市営バス「四条高倉」停留所 徒歩1分/阪急京都線 烏丸駅 徒歩5分 |