【エンジニアからPdMになりたい方へ】テクニカルプロダクトマネージャー募集
ラクスルについて
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、
伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。
これまでの商習慣によって、その産業が抱える課題や矛盾に対して、
テクノロジーを活用し解決をしていきたいと言う考えから、
現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけてきています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。
業務詳細
ラクスルで受けた注文を各印刷会社へ発注を振り分けていくシステムのPdM(プロダクトマネージャー)を募集します。
■担当システムについて
利用者に直接関与する部分ではなく、オペレーターやパートナー(印刷会社)が利用するシステムであり、ラクスルの印刷事業の根幹を担う重要なシステムです。
■担当システムの面白みについて
より裏側のシステム寄りの知識を必要とする一見地味に見える領域ですが、斜陽業界のパートナーに対しTECHの力を使って儲かる仕組みづくりを行うことができ、ラクスルのビジョンである「仕組みを変えれば世界はもっとよくなる」を体現できるポジションです。
■業務内容詳細
システム解像度がある方であれば、プロダクトマネージャーのご経験がない方でも歓迎です。
- システムをどのように発展させ事業貢献に繋げていくかの方針決め
- 各印刷会社とのシステム連携に関するコミュニケーション
- 開発要件の整理、優先順位付け
- SQLを利用したデータ抽出、ダッシュボードの作成
- 開発/その他関連するドキュメンテーション(Notion)
必要(MUST)
・WebサービスやBtoBサービスの開発、運用経験
・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定経験
・目的に向けて、優先順位付けや意思決定を行なった経験
・課題解決に向けて関係者を巻き込んだ経験
歓迎(WANT)
・エンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ経験
・WebサービスやBtoBサービスの開発、運用経験
・SIerでの大企業向けのシステム開発、スタートアップでのサービス開発双方の経験
・ビジネスレベルの英語、海外エンジニアとのプロダクト開発経験
参考記事
▼ラクスルテックブログ
▼CPOインタビュー
プロダクトマネジメントは執念が必要だ
▼ラクスル事業本部 PdMインタビュー
仕組みでビジネスを切り拓く。ITコンサル→スタートアップで未知に挑み続けてきたプロダクトマネージャーが次に選んだ領域とは
職種 / 募集ポジション | テクニカルプロダクトマネージャー(ラクスル事業本部 SCM部門) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <アクセス> JR「目黒駅」より徒歩3分 東京メトロ線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 フレックスタイム制 (コアタイム 11:00から16:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで |
休日休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日付与) 夏季・年末年始休暇 特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 ・社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 |
2020年7月中旬以降/勤務体制 | 新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、 2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 ※各種リモート手当あり |
会社名 | ラクスル株式会社 |
---|---|
設立 | 2009年9月1日 |
役員 | 松本 恭攝 代表取締役社長CEO 永見 世央 取締役CFO / SVP of Corporate 田部 正樹 上級執行役員 CMO/ SVP of Novasell 福島 広造 上級執行役員 COO / SVP of Raksul 水島 壮太 上級執行役員 CPO / SVP of Product & Technology 宮内 義彦 社外取締役 小林 賢治 社外取締役 村上 由美子 社外取締役 森 尚美 社外取締役 監査等委員 琴坂 将広 社外取締役 監査等委員 宇都宮 純子 社外取締役 監査等委員 |
資本金 | 24億6462万5000円 ※2021年10月31日時点 |
取引金融機関 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 商工中金 |
グループ会社 | ノバセル株式会社 ジョーシス株式会社 株式会社ダンボールワン 株式会社ペライチ RAKSUL VIETNAM COMPANY LIMITED RAKSUL INDIA PRIVATE LIMITED |
本社(目黒オフィス) | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F ※JR 目黒駅 徒歩3分/東京メトロ線、東急目黒線 目黒駅 徒歩5分 |
京都オフィス | 〒600-8006 京都府京都市下京区四条通堺町東入立売中之町100-1 四条KMビル4F ※京都市営バス「四条高倉」停留所 徒歩1分/阪急京都線 烏丸駅 徒歩5分 |