私達は業務の効率化や付加価値向上をサポートするクラウドサービス(SaaS)を運営しています
選考について
・ご応募いただいた方に、書類選考のご案内をお送りいたします。
・ご案内に沿って1週間以内に書類をご送付ください。
・現在、面接は原則Web面接にて実施しております。
仕事内容
自社開発サービスの根幹をインフラエンジニアとして支えていただきます。
複数サービスを担当していただく場合もございます。
・ラクスが提供するSaasサービスの継続的サービス安定提供
∟インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・社内の開発・検証環境の整備と安定提供
∟インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・その他、インフラ業務の効率化や改善
★身につけられている技術、これまでの経験を活かしてもらえるよう、
新しい業務にも積極的に挑戦いただく機会をつくります
ポジションの魅力
・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。
・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと無理と言いやすいです。
・よいものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。
こんな方にぴったりです
・自分自身の考えを周囲と共有し、チームで改善に向けた行動をしたい方
・新しい技術に取り組むことが好きな方
配属組織
開発本部 東京インフラ開発部2課(新設)
部長1名(40代、男性)
└東京インフラ開発部1課:課長1名(40代、男性)-メンバー10名
└東京インフラ開発部2課:課長不在-メンバー6名‐※今回こちらの募集※
└大阪NW課:課長1名(40代、男性)-メンバー13名
└データ分析チーム: メンバー1名 ※今後課に昇格予定
└SREチーム: メンバー3名 ※今後課に昇格予定
1課と2課の棲み分けについては面接内で直接ご説明致します。
技術環境
◆AWS
・EC2
・ELB
・ECS(fargate)
・RDS
・S3
・CloudWatch
・Lambda ... 利用予定
・API Gateway ... 利用予定
◆ツールなど ※主要なもの
・Git/GitLab
・Ansible
・Rundeck
・Terraform
・Python
・bash
・Redmine
採用背景
様々な自社サービス管理・運用のため、体制強化を図っていきたいと考えています。
参考情報
※現場が主体的となって、良いサービスを作ろうとしています。下記はその社外発表の一部です。
職種 / 募集ポジション | インフラエンジニア[東京/楽楽労務] |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
募集要件 | 【必須経験】 下記どちらかのご経験をお持ちの方 ■インフラ経験 ・2つ以上の別システムで、Linux(CentOS/Redhat系)サーバー、および関連するネットワークの構築/管理経験:3年以上 ・AmazonWeb Servicesを利用したインフラ構築・運用経験:3年以上 ・上記項目に関連した技術におけるシステムの問題解決対応をした経験:2年以上 ■アプリケーション開発及び運用経験 ・3つ以上の別システムで、アプリケーション開発経験:5年以上 ・インフラも含めた、システムの問題解決対応をした経験:3年以上 【必須スキル】 ・AmazonWeb Services でのインフラ設計、構築、運用技術スキル ・Docker ★歓迎スキル ・インフラ運用の作業効率化(Ops作業の効率化) ・OSS設計、実装、運用スキル(ElasticStack, fluentd, PostgreSQL, Apache, Nginx, Ansible, Terraform など) ・ITILの基礎知識 ※ご経験によって下記ポジションの何れかで採用させていただきます ・メンバークラス:(待遇)4,717,572円~5,277,900円 ・リーダークラス:(待遇)5,693,628円~6,308,172円 ・スペシャリスト(SP)クラス:(待遇)7,002,672円~7,870,272円 ・アシスタントマネージャー(AM)クラス:(待遇)7,002,672円~7,870,272円 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※月に数回夜勤が発生することがあります |
昇給 | 年1回(5月) |
福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■私服通勤 ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
代表取締役 | 中村崇則 |
設立 | 2000年11月1日 |
資本金 | 3億7,837万8千円 |
従業員数 | 連結:1,140名 単体:586名(2020年4月1日現在) |
所在地 | ■本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階 ■東京第2オフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 2階~4階(総合受付) ■大阪本店 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、14階 ■名古屋営業所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル8階 ■福岡営業所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア4階 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 市場第一部(コード:3923) |
選考プロセス | 1.当サイトよりご応募ください 挑戦したいミッション(例:新規事業に携わりたい)などございましたら応募フォーム内「応募先へのメッセージ」にご記入ください。 必須ではございません。 2.折り返し、書類選考のご案内を"メール"にて当社よりお送りします ご応募の際、メールアドレスに誤りがないようご注意ください。 3.ご案内に沿って選考書類をご送付ください ご連絡なく応募より1週間を過ぎた方は選考辞退とさせていただく場合がございますので、ご了承ください 4.書類選考の結果をご連絡いたします 合格の方には面接の日程をご案内します。 書類を拝読し、応募ポジションとは別によりご活躍いただけるであろうポジションをご案内する場合がございます。ご了承ください。 5.面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。 |