私たちは業務の効率化や付加価値の向上をサポートするクラウドサービスを運営しています
現在、面接は原則Web面接にて実施しております。
仕事内容
SREチームのリーダーのもと、社内バックオフィス業務の自動化を推進して頂くエンジニアを募集しております。
・環境発行/設定変更のバックヤードシステムの開発
- 現状分析、要件定義、工数見積
- システム設計、システム開発
- 関係部署との技術的な調整
- システム導入後のトラブルシューティング対応
・開発成果物の作成/レビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビューによる品質の確保
ポジションの魅力
・作って終わりではなく継続して改善することで自社サービスの成長に寄与できる。
・チーム内の同意の上で、自分たちで業務手法を選択していくことができる。
・業務の分析、ヒアリングから実際の開発、運用まで一貫して対応するため幅広いスキルを習得できる。
・サービスが日々成長しており、単純に手作業の自動化に留まらず、他システムの連携など多様な解決策を提案できる。
こんな方にぴったりです
・自分から積極的に情報の吸い上げを行い、解決のアクションを打てる方
・技術の情報収集をもとに製品やサービスに適用して改善してみたい方
・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方
課題
・自社サービスのバックオフィス業務の現状を分析し、システム化するための要件の整理が必要
・業務の拡大に合わせてバックオフィス向けシステムに継続的な改善活動
・既に存在しているバックオフィス向けシステムも存在するため、これらのリファクタリングを行いながら継続的な改善活動
採用背景
業務効率化や付加価値に貢献する様々なクラウドサービス(SaaS)の企画から販売までを当社にて行っておりますが、業務の拡大に伴いバックオフィス業務が増加しており、これを解消するためにDXを推進する必要があります。
自社内にインフラ担当チームが別に存在しておりますので、SREチームはソフトウェア開発の技術に重きを置いております。
ソフトウェア開発の経験を活かして、インフラチームと連携して社内のバックオフィス業務(契約環境の発行作業など)DX推進を進めて頂きます。
配属組織
開発本部 インフラ開発部 SREチーム
部長1名(40代、男性)
- 東京インフラ開発課:メンバー19名
- 大阪NW課:課長1名(40代、男性)-メンバー16名
- SREチーム:リーダー1名, メンバー1名 ※こちらの募集※
※管理職を含めラクスの開発本部全体人数としては100名超で、インフラ開発部とは別に開発部(アプリケーション開発が主)が存在します。
技術環境
◆開発
利用言語:Python、PHP(他の言語を利用することもあります)
ミドルウェア:Apache、Nginx、Gunicorn
フレームワーク・ライブラリ:FLASK
DB:PostgreSQL
開発環境:ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)
IDE:IntelliJ、Eclipse
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
手法:アジャイル、ウォーターフォール
◆管理
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:Redmine、Trello
CI、テスト:Jenkins、Selenium
その他ツール:Ansible、 Rundeck
職種 / 募集ポジション | SREエンジニア[東京/インフラ] |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
募集要件 | 【必須スキル】 ・3年以上のWebアプリケーションの開発経験 ・Webアプリケーションの運用経験(問合せ対応、インシデント対応、バグ修正などの対応経験) ・LAMP環境を構築できる程度のサーバ知識 【歓迎スキル】 ・Python, PHP等でのプログラミング経験 ・RDBMSのパフォーマンスチューニング経験 ・ネットワーク知識(TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識) ・大規模サービスの運用・保守経験 パブリッククラウドの運用経験(クラウド上でのインフラ構築・運用) ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用経験 ・Devopsの推進経験(デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発、運用経験) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
昇給 | 年1回(5月) |
福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■私服通勤 ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
代表取締役 | 中村崇則 |
設立 | 2000年11月1日 |
資本金 | 3億7,837万8千円 |
従業員数 | 連結:1,140名 単体:586名(2020年4月1日現在) |
所在地 | ■本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階 ■東京第2オフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 2階~4階(総合受付) ■大阪本店 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、14階 ■名古屋営業所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル8階 ■福岡営業所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア4階 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 マザーズ(コード:3923) |