1. 株式会社ラクス
  2. 株式会社ラクス 採用情報
  3. 株式会社ラクス の求人一覧
  4. 人事課長(東京)

人事課長(東京)

  • 人事課長(東京)
  • 正社員

株式会社ラクス の求人一覧

人事課長(東京) | 株式会社ラクス

お任せしたいミッション

メンバー2名、アシスタントマネージャー1名の計3名のマネジメント並びに
人材育成、研修の複数プログラムの企画、プロジェクトマネジメントや年間スケジュールを踏まえてのロードマップ作成など、主に課で取り組むプロジェクトの推進成功とマネジメントをお任せします。今後2年程度はプレマネジメント人材・マネジメント人材の育成に特に注力いただきたい状況です。

仕事内容

・人事制度、 評価制度等 の企画設計、運用管理
・人材育成体系の構築および研修の企画・実施
・社内向け研修講師
・社内サーベイの実施およびサーベイ結果に基づいた組織開発の推進
・メンバーマネジメント

配属組織

※入社後の想定イメージです
経営管理本部 
 総務人事部
  ∟★人事課 課長[※今回こちらの募集です]メンバー6名
  ∟労務課 課長(副部長兼務)メンバー9名
  ∟総務課 課長 メンバー7名
  ∟法務課 課長 メンバー5名

人事課(全体6名) 
 人材開発領域の組織体制
・副部長(現在の課長兼務):男性 1名 43歳
・アシスタントマネージャー:男性 1名 40歳
・メンバー:女性 2名 30代

募集背景

人事課課長を現在兼務している現行の副部長のマネジメント範囲が、人事領域全般、子会社の人事部門マネジメント、人材開発・育成、労務と多岐にわたっているため、今後は人事課を、人事課と人材開発課に分課し、人材開発課の課長を外部採用で充足を目指したいと考えております。
年間500名以上の採用を行うラクスでは、人材開発のミッションは大きいため、この部分を分課しよりそれぞれの領域を組織拡大、課題への着手を進めていきたいという背景でございます。
現在の人材開発チームはメンバー2名、アシスタントマネージャー1名の構成で、2024年4月までのご入社を目指して採用活動を開始しております。

同ポジションの魅力

・ラクス全社の事業成長を支える全社的な人材育成の企画・運営を担う部署です。
・売上・社員数が増大し続ける組織の中での育成施策の企画・運営となるので、新しい施策へのチャレンジ(0→1)を多く経験することができます。
・eNPSややりがい等の人事データを一元管理しているため、データに基づいた検討・意思決定ができます。
・上長(副部長)が人事制度・評価の担当をしているため、人事制度と連動した人材育成施策をスムーズに展開しご経験領域については裁量を持って推進いただくことが可能です。
・2層先の上司は取締役となるため、意思決定もスピーディに行うことができます。

職種 / 募集ポジション 人事課長(東京)
雇用形態 正社員
給与
年収
年俸制
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

【手当】
・深夜手当
・正月手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当
・深夜特別手当(深夜2h以上に対して2000円/回)
・単身赴任手当(赴任先に応じて変動)
勤務地
  • 151-0051  東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5 リンクスクエア新宿
    地図で確認
https://www.rakus.co.jp/company/map/
加入保険
健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
募集要件
【必須条件】
■大卒以上
■管理職経験
■下記いずれかのご経験5年以上
・事業会社での人材育成体系の構築および研修の推進
・人事コンサルタントとして人材開発・組織開発に関わったご経験

【歓迎条件】
・管理職向け人材育成施策の企画・推進のご経験
・300人以上の規模の組織での人事業務経験

【必須スキル】
・課題設定スキル
・プロジェクトマネジメント
・コミュニケーションスキル
勤務時間
9:00〜18:00
昇給
年1回(5月)
福利厚生
■私服通勤
■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外)
■水曜在宅ワークデー(毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能)
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
■ラクスマイル制度
■資格取得サポート
■その他就労支援
・子の看護休暇
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル
・社内交流イベント
休日・休暇
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
(入社日最大15日付与/有給消化率93,2%以上 ※2023年3月期実績)
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
■産前・産後休暇(取得後の復帰率100%)
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■生理休暇
■看護休暇
会社情報
会社名 株式会社ラクス
代表取締役
中村崇則
設立
2000年11月1日
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
連結:2,197人 単体:1,253人(2023年3月31日時点)
所在地
■本社
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階

■東京第1オフィス
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階

■東京第2オフィス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 25階(総合受付)、29階

■大阪本店
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、6階、14階

■札幌営業所
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル10階

■名古屋営業所
〒460-0002  
愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング10F

■広島営業所
〒730-0011
広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル8階

■福岡営業所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-23 安田第3ビル4F
上場証券取引所
東京証券取引所 プライム市場(コード:3923)
選考プロセス
1.当サイトよりご応募ください

挑戦したいミッション(例:新規事業に携わりたい)などございましたら応募フォーム内「応募先へのメッセージ」にご記入ください。
必須ではございません。

2.書類選考の結果をご連絡いたします

合格の方には面接の日程をご案内します。
書類を拝読し、応募ポジションとは別によりご活躍いただけるであろうポジションをご案内する場合がございます。ご了承ください。

3.面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。