私たちは業務の効率化や付加価値の向上をサポートするクラウドサービスを運営しています
現在、面接は原則Web面接にて実施しております。
仕事内容
自社開発のクラウドサービス/SaaSを販売します。新規販売、代理店開拓がメインです。
ラクス営業職の特徴は「お客様から受注し、売上に貢献する」という本来の営業活動に集中できるということです。
企画マーケティング職が有益な情報を発信することで潜在顧客を惹きつけたのちに、営業職がその購買活動を支援することで最終的に自社の製品やサービスを採用してもらう、という流れです。
扱うサービス
※その他、楽楽精算、楽楽明細、楽楽販売、チャットディーラーといった様々なプロダクトがありますが、今回は「配配メール」の担当部門の採用となります。
営業先
主に従業員5~300名の中小・中堅企業をメインターゲットとしています。
・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当
・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等
※なぜ中小企業向けなのか…?
日本企業の99.7%が中小企業であるということから、日本がこれからも安心で豊かな社会であるためには、まず中小企業が強くなる必要があります。こういった背景から、ラクスは「IT技術で中小企業を強くします」をモットーに、「楽」に導入できて「楽」に使えるITシステムを開発・提供しています。
営業手法
・反響営業/Webからの問合せ中心
・アウトバウンド/テレアポ・DM
・代理店営業
採用背景
大阪営業課の商材増および新規取り組みによるリソース不足解消のため
→将来のコア人材を集めるべく、計画的な採用を実施しております。当社の理念や事業に共鳴してくださり、さらなる拡大に向けて会社と一緒に成長したいと考えておられる方を求めています。
配属部署
西日本営業部 大阪営業3課 7名(2020.12.1時点)
ラクスの営業で働く魅力
■キャリアアップを目指せる
現在毎年年間100名強の中途採用を行っており、今後若手育成が課題となることが想定されます。
『リーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー(課長)』といったポストが必要となってくる為、キャリアアップいただくことを期待しております。
■業界・規模にこだわらず、多くのお客様と折衝することができる
お客様の業種・規模は広範囲にわたるため、知見を得ることができます。
中小企業をターゲットにしているため、CxOクラスへの提案機会もございます。
■課題を設定・解決する力が磨かれる
お客様が潜在的に困っていることを洗い出すのも営業のお仕事の1つです。
課題に対して、踏み込んで解決策を探っていただきます。
■効率の良い営業サイクル
反響営業中心のため、飛び込み営業など非効率な営業スタイルは一切取らず、『提案』以降のフェーズに集中できます。
職種 / 募集ポジション | 【配配メール】営業(大阪) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | https://www.rakus.co.jp/company/map/ |
募集要件 | 【必須経験】 ・法人営業経験 3年以上 (新規営業経験があると望ましい) 【歓迎条件】 ・小ロットを短期間で数多く販売するような営業スタイルのご経験 (通信機器、回線、広告・サービス系の営業職経験 等) 【求める人物像】 ・高い営業実績 ・論理的思考力/定量的な分析力 ・高い成長意欲 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ■私服通勤 ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
代表取締役 | 中村崇則 |
設立 | 2000年11月1日 |
資本金 | 3億7,837万8千円 |
従業員数 | 連結:1,140名 単体:586名(2020年4月1日現在) |
所在地 | ■本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階 ■東京第2オフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 2階~4階(総合受付) ■大阪本店 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、14階 ■名古屋営業所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル8階 ■福岡営業所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア4階 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 マザーズ(コード:3923) |