私たちは業務の効率化や付加価値の向上をサポートするクラウドサービスを運営しています
現在、面接は原則Web面接にて実施しております。
仕事内容
新設の営業企画課のマネージャー(候補)として、経費精算クラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトを分析し、経営者的な視点やマーケティング的な思考も意識しながら、営業戦略の構築を各営業部課長と協業して実施していただきます。
扱うサービス
企業の交通費、経費などの申請/精算やそれらの会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込など、経費精算業務を楽にする販売数実績No.1のクラウド経費精算システムです。
https://www.rakurakuseisan.jp/
仕事内容(詳細)
■市場データや競合・自社分析に基づいた短期中期長期の営業戦略立案
■各種顧客タイプに即したセリングストーリーの企画と運用
■各種サービスソリューション拡販のための販売方法の確立と、営業部への展開
■代理店向けプロモーションプランの立案と実行
■クロスファンクションチームと連携した顧客LTV最適化のためのアクションプランの企
画と推進
■営業人材の教育プランの立案とマテリアルの開発
■営業企画課の組織構築とメンバーマネジメント
立案した戦略を実現するための各種アクションプランの計画と実行・推進も、営業部内だけでなく製品企画やカスタマーサクセス、プロモーションチームなどクロスファンクションのステークホルダーを巻き込みリードしていただきます。また、営業企画組織を事業部長や営業統括部長と協業し、0から作り上げていただきたいと考えています。
<顧客>
社員数50名~1,000名以下の幅広い業種の企業で、商談先は経理部門がメインとなります。その他、総務や情報システムに対する商談となるケースもあります。
採用背景
事業の急激な成長に伴い営業人員も増加し、今後5年でも営業組織は更に3倍強に拡大す
る予定です。競合の台頭や顧客ニーズの変化など市場環境も複雑化していく中、人員の増
加だけではなく、より戦略的な営業組織を構築することで営業力を向上させることが必須
となっており、営業企画ポジションを新設することにしました。
配属組織
営業企画課は、立ち上げ当初は1名でのチーム構成であるが、1年以内に社内からの異動
と外部採用からなる4-5名のメンバーで構成されるチームにしていく予定です。本ポジションはそのチームのマネージャー(候補)となり、同社内のいずれかの事業部の事業部長や営業部長などが将来のキャリアパスとなると想定されます。
本ポジションの魅力
◆累計導入社数№1の製品を取り扱うことができます
◆毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場に対してアプローチすることができます
◆既存事業への積極的な投資に加えて、新サービス立ち上げも継続的に行っており、組織規模は拡大しつつもベンチャースピリットもある社風です。将来的なキャリアパスとして新サービスの立ち上げ責任者など、ラクスの成長スピードに合わせて柔軟なキャリア形成が可能です。
求められるスキル
◆売上・営業活動状況などを定量的に把握し、次の営業活動に活かせる数値管理スキル
◆ロジカルに課題を検証し、実行施策に転化することができるPDCAスキル
◆協調性を発揮し、周囲を尊重しながら集団で成果を上げられるスキル
お客様の課題や疑問を直接もしくはパートナー企業を通して解消し契約を獲得する、というシンプルな役割ではなく、全体戦略の立案や、クロスファンクションのメンバーを巻き込み営業活動が最適な形で行われるための0→1の企画を実行する役割であること。より全体最適な経営者的視点やマーケティング的な思考が必要とされます。
職種 / 募集ポジション | 【楽楽精算】営業企画マネージャー(管理職) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | https://www.rakus.co.jp/company/map/ |
募集要件 | 【必須】~大卒以上~ 事業会社(BtoB商材、特にSaaS企業であると尚よし)における下記いずれか2つ以上の経験 ・営業企画経験 ・直販もしくは代理店営業経験 ・営業トレーニングプログラムの立案・実行経験 ・新規事業や新規サービスの立ち上げもしくは販売経験 【歓迎】 ・営業部門に対してのコンサルティング経験(社内外問わず) ・事業企画をはじめとする営業企画以外の企画職の経験 ・マーケティングや商品開発など顧客インサイトを理解する業務経験 ・自らが評価を実施する部下を持つピープルマネジメント経験 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
昇給 | 年1回(5月) |
福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■交通費支給 上限10万円/月 ■私服通勤 ■ラクスマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績) ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
代表取締役 | 中村崇則 |
設立 | 2000年11月1日 |
資本金 | 3億7,837万8千円 |
従業員数 | 連結:1,140名 単体:586名(2020年4月1日現在) |
所在地 | ■本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2階(総合受付)、3階、10階 ■東京第2オフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木 2階~4階(総合受付) ■大阪本店 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 (総合受付)、14階 ■名古屋営業所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル8階 ■福岡営業所 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア4階 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 マザーズ(コード:3923) |