株式会社RevCommについて
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「ミーテル」を提供しています。2020年にはGoogle for Startups Acceleratorに採択され、2019年にはB-Dash Camp2019、TechCrunch Tokyoにて優勝、日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティション受賞、また最近ではForbes Japan Start-up of the year、EY Innovative Startup 2021、Japan Venture Awards 2021で中小企業庁長官賞を獲得など、様々な賞を受賞するなど注目をいただいております。
メインプロダクト「MiiTel」のコアターゲットセグメントは、商談獲得・売上向上を目的とする電話営業・インサイドセールス領域と、問合せ対応・顧客満足度向上を目的とするコンタクトセンター・カスタマーサポート部署です。
最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功しサービスリリースから3年で約800社、約18,000ユーザーを超えるお客様にご愛用頂くまで成長しています。
ミッションについて
~コミュニケーションを再発明し
人が人を想う社会を創る~
世の中のあらゆるものが可視化されゆく中、音声コミュニケーションは取り残されたままです。RevCommは音声技術とAIにより、コミュニケーションにおける摩擦をなくし、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。
・VALUE
H appiness :常に笑顔で
A ccountability :人から信頼され
P assion :何事にも情熱的で
P rofessionalism :世の中への提供価値にこだわる
Y outhfulness :柔軟で創造的な人
RevCommは、このような人の集まりです。
主な事業内容
「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが私たちが挑戦していることです。
AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューション「ミーテル」を提供しています。
ミーテルは電話営業やコールセンター業務における、会話のラリーの回数や、話す量・聞く量、会話のジャンル、声の高低・遅速などをAIで検出し、高精度のフィードバックを行うことで商談獲得率・成約率向上を実現するIP電話システムです。
顧客と担当者が「何を」「どのように」話しているか分からない、というブラックボックス化問題を解消し、成約率を上げ、解約率と教育コストの低下に繋げます。担当者自ら学ぶセルフコーチングツールとして、リモートワーク環境の早期構築ツールとして幅広い業界でご活用いただいております。
業務内容
・パートナー渉外の際の技術的サポート実施
・自社サービスのAPI販売に向けた営業支援、販促企画
・自社サービスのネットワーク構築PM
やりがい
RevCommのミッションに共感してくださったパートナーの皆様に対して、技術的な側面せサポートをしていく業務になります。直接ユーザーとのコミュニケーションではないため、プロジェクトマネジメントに近いものになります。通常のプリセールスよりもステークホルダーが多いので、技術的な知見のみならず、プロジェクト推進力、コミュニケーション能力が問われる仕事になります。高いレベルを求められるからこそ、パートナー様の事業成長と共に、ご自身のビジネスパーソンとしての成長ができるポジションです。
組織構成
Business Developmenntチーム 6名
必須要件
1. マインドセット
・Missionへの共感
Mission:コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る
・Corporate Value『HAPPY』を体現していること
『HAPPY』
Happiness :常に笑顔で
Accountability :人から信頼され
Passion :何事にも情熱的で
Professionalism :世の中への提供価値にこだわる
Youthfulness :柔軟で創造的な人
2. スキルセット
【以下いずれか必須】 ・システム開発経験 (デモコーディング程度ができる程度)
・音声通信(SIP, VoIP)サービス、ネットワーク機器、クラウドサービスの理解
・リーダーシップを発揮し、各ステークホルダーとの利害関係の調整を行った経験
・PMOとしてプロジェクトマネジメントした経験
歓迎要件
・クラウドサービス、通信サービス、ソフトウェア、ハードウェアなどIT製品のカスタマーサポートまたはプリセールス、技術営業の経験
・スタートアップでの事業立ち上げ経験
求める人物像
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方
・優先順位を決め、期限までにプロジェクトを完遂できる方
・新しい技術トレンドにアンテナの高い方
・自ら手を動かすのが好きな方
・外部の企業と話をするのが好きな方
職種 / 募集ポジション | パートナーセールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 渋谷駅から徒歩8分。 フルリモートワーク可能。 転勤なし。 今後海外出張の可能性あり。 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ★★「TOKYO働き方改革宣言企業」に採用されました★★ |
休日休暇 | ・週休2日制(土・日)、祝祭日 ・年間休日数:124日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 (入社3ヵ月後に5日、6ヵ月後にさらに5日、計10日付与) ・家族休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・傷病休暇 ・法定休暇(法律に規定がある休暇) |
福利厚生 | ・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・リモート手当 ・交通費支給 ・社会保険完備 ・書籍、IT機器等購入補助 ・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 ・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助 ・副業可 ・ストックオプション制度 ・15%ルール |
試用期間 | 6か月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です) |
雇用形態 | 相談の上、正社員もしくは契約社員のいずれかでご入社頂く予定です。 |
選考の流れ | ・書類選考 ・ 面接 (オンライン) 1〜3回 ※最終面接前に、リファレンスチェックを実施しております。 詳細は通過後にお知らせいたします。 |
会社名 | 株式会社RevComm |
---|---|
資本金 | 1,671百万円(資本準備金含む) |
従業員数 | 80名 |
電話番号 | 03-4405-4621 |
住所 | 本社:東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階 |
代表者 | 代表取締役 會田 武史 |
事業内容 | AI × Voice × Cloudを活用したソフトウェア・データベースの開発 |