1. 株式会社シェアリング・ビューティー
  2. 株式会社シェアリング・ビューティー 採用情報
  3. 株式会社シェアリング・ビューティー の求人一覧
  4. 可能性に挑戦し続ける当社で、日本一のチームを一緒に行ってくれる事務スタッフ/役員秘書メンバーを募集

可能性に挑戦し続ける当社で、日本一のチームを一緒に行ってくれる事務スタッフ/役員秘書メンバーを募集

  • 事務スタッフ【管理本部】
  • 正社員

株式会社シェアリング・ビューティー の求人一覧

可能性に挑戦し続ける当社で、日本一のチームを一緒に行ってくれる事務スタッフ/役員秘書メンバーを募集 | 株式会社シェアリング・ビューティー

シェアリング・ビューティーとは?

私たちは、MISSION『可能性を世界で最も開花させる』を証明していくための手段として、事業を行っております。「前向きに生きる」人たち全てを「挑戦者」と定義し、『挑戦者たちのプラットフォームの創造』に邁進しております。

現在、注力している業界は「美容業界」です。
美容業界はコロナ禍でも揺らぎの少ない2.1兆円という、安定した市場規模を誇ります。そしてリアルでの日本最大級のコミュニティとしての強さも持っています。
しかし、現在は顧客獲得が厳しい環境にあり、報酬の低さや高い離職率などの課題も多く抱えています。
お客様の笑顔を創るために、日々挑戦を重ねているスタイリストさんたち。彼らの活躍機会を広げるために、デジタル・リアルの両面からサポートしてまいります。

仕事内容

管理本部グループにおいて、事務業務、秘書業務全般、SNS運用を行っていただきます。

具体的には、

  • 事務業務(郵便物対応、システム管理、全社告知業務、備品発注など)
  • 役員秘書(スケジュール調整、資料作成サポートなど)
  • 社長秘書(スケジュール調整、経費精算など事務)
  • 会社SNS運用(会社のSNSの運用業務)

などを行っていただきます!

求める要件スキル

  • 特に無し、未経験からOKです!

求める人物像

  • 当社のMISSION・VISION・VALUEに共感していただける方
  • 明るく、前向きな方
  • 最後まで責任をもって実行できる方

■選考フロー

・書類選考
・面接2~3回
・内定
※面接数は変更になる可能性がございます。
※ポジションによっては、WEB適性検査/リファレンスチェックがございます。

職種 / 募集ポジション 事務スタッフ【管理本部】
雇用形態 正社員
給与
年収
・半年ごとに人事考課
・表彰制度あり(毎月)
・住宅手当制度あり(当社基準による)
勤務地
  • 153-0042  東京都目黒区青葉台3丁目1−12 イーストビル 1階
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社シェアリング・ビューティー
代表者
代表取締役社長 坂本 幸蔵
役員
■社外取締役
株式会社くふうカンパニー 取締役 菅間 淳

■執行役員
安藤 友之 / 内村 光希 / 西 仁史 / 横田 裕教 / 冨田 典義
創業
2010年6月10日
本所在地
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-1-12 青葉台イーストビル1F(受付)
TEL:03-5728-7300(代表) FAX:03-3770-8800
資本金
100,000千円
従業員数
本社 40名 店舗 80名
企業理念
『可能性を世界で最も開花させる』
コーポレートサイト
https://www.sharingbeauty.co.jp/
事業
【事業紹介】
●S2C(スタイリストコマース)
スタイリストの活躍機会の最大化をビジョンに掲げ、スタイリスト共創商品を開発し、販売しております。美容・健康領域のドクターや美容師をはじめとする”挑戦者”と共に、単にプロダクトの提供にとどまらない信頼性の高いサービスを消費者に提供しています。ビューティー領域に特化し、科学的根拠に基づいた成分を元に開発されたプロダクトを消費者に提供しており、新プロダクトの開発や、独自販路の構築なども進めていきます。

●店舗(美容室・ネイルサロン)
スタイリストの活躍の場はオンライン、オフラインの両立が重要だと判断し、直営美容室を都内13店舗(2022年10月時点)運営をしています。ブランドに拘ったブランドサロン、そしてスタイリストの新たな雇用環境を創造するシェアサロンとして、全国への出店を進めています。

美容室とデジタルサービスという、リアルとデジタルの融合を通じて、ユーザーとの最適なマッチング機会を創出し美容業界を活性化していきます。

●広告
様々な事業を通して、多くの専門家やインフルエンサーとの関係構築に携わってきました。
全てのステークホルダーのニーズをマッチするノウハウの蓄積とインフルエンサーネットワークを活用し、リアル・デジタルを融合させた、新しい概念の広告を創造しております。
代表略歴
<経歴>
1982年 大阪府に生まれる。
2006年 大学を卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。
2006,7年同社初の通期連続新人賞を受賞。
2007年 子会社の株式会社CAテクノロジー取締役に就任。
2010年 常務取締役を経て退社。
2010年 株式会社リッチメディアを設立し、代表取締役CEOに就任。