会社概要
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。
主なサービス
営業を強くするデータベース「Sansan」
これまでにない企業データベースと接点データベースを組み合わせて、さらなるビジネスチャンスを発見できる営業DXサービスです。
名刺管理に、転職に「Eight」
取り込んだ名刺から、あなただけのプロフィールを作成し、名刺管理やキャリア形成に活用できるキャリアプロフィールアプリです。
請求書受領から、月次決算を加速する 「Bill One」
あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。
契約データベースが、ビジネスを強くする「Contract One 」
紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービスです。
業務内容
業務詳細
中途採用(リクルーティング)のサポート業務を中心に行います。
【具体的な業務内容】
・候補者と面接官メンバーの面接日程調整
・応募書類の管理
・候補者のアテンド
・会社説明会をはじめとしたイベントのサポート
・採用オペレーションの業務改善
・社内経費申請
募集背景
事業拡大に伴いさらなる組織の成長を実現するため、 採用活動の強化に取り組むメンバーを新たに募集します。人事業務は未経験でも構いません。
必須スキル
・営業/事務経験 2年以上
歓迎スキル
・法人営業経験
・Excelを使った、関数やグラフ作成のスキル
・変化が多く、スピード感がある業界や企業での就業経験
・人材業界や人事部などでのアシスタント経験
求める人物像
・依頼された仕事をコツコツとしっかり実行できる方
・モチベーション高く、自ら考えて行動できる方
・人の支えになりたい、ホスピタリティが高い方
職種 / 募集ポジション | アシスタント[中途採用グループ] |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※ ・社員持株会 ※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
昇給 | 年1回(6月) |
勤務時間 | 9:30〜18:30 |
休日休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
採用人数 | 1名 |
会社名 | Sansan株式会社 |
---|---|
企業URL | □Japanese https://jp.corp-sansan.com/ □English https://www.corp-sansan.com/ |
表参道本社 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル13F アクセスマップ:https://jp.corp-sansan.com/company/info/ TEL: 03-6758-0033(代表) |
地方・海外拠点 | 【支店】 ・Sansan ONE 〒107-0061 東京都港区北青山3-5-29 One表参道 6F ・Sansan パラシオ 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7 明治安田生命青山パラシオ 4F ・関西支店 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F ・福岡支店 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 1F ・中部支店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 【サテライトオフィス】 Sansan神山ラボ Sansan Innovation Lab Sansan福岡ラボ Sansan長岡ラボ 【グループ会社】 Sansan Global Pte. Ltd. (シンガポール) Sansan Corporation (アメリカ) ログミー株式会社 |
設立 | 2007年6月11日 |
社内制度(正社員/契約社員) | 〈Know Me〉 異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。 〈Geek Seek〉 知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。 ※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象 〈Geek Seek Plus〉 ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。 ※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象 〈H2O〉 自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。 ※正社員のみが対象 〈M2O〉 新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。 ※新卒入社の社員のみが対象 〈どに〜ちょ〉 休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。 ※正社員のみが対象 〈OYACO〉 小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。 ※正社員のみが対象 〈チャージ休暇〉 7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。 ※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。 https://jp.corp-sansan.com/mimi/ |