全 17 件中 17 件 を表示しています
-
【WEBアプリエンジニア】超有名SaaSプロジェクトで開発経験を積み、"技術力UP"だけでなく"給与UP"も実現できる企業で一緒に成長しませんか?/年次昇給率8%(過去7年平均)
仕事内容 創業当初5名でスタートしたシアトルコンサルティング株式会社。 今期で16期目を迎え、社員数は350名を超えるメガベンチャー企業へと成長を遂げました。 2021年6月に南青山の最上階のオフィスに移転し、グローバルに事業を展開する急成長中の当社。 弊社は"チーム"で一気通貫で携わることを得意としており、超有名SaaSプロジェクト立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。 こんな当社で一緒に働く仲間を募集中です! □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 平均昇給率が驚異の8.0%(全国平均の4倍) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 会社の成長と社員の幸せを重視しており、社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう 日々取り組んでおります。 そのため、社員への投資や還元を会社の成長に合わせてさせていただております! また、社内で独自の研修コンテンツを用意しており、 グループワークやディスカッションなどを通して専門ノウハウを習得することができます。 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 超有名SaaSプロジェクトで開発経験を積むことができる! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ あのCMでも有名な大手企業の開発PJを上流から一気通貫で開発! 年齢や年次に関わらず上流~開発まで幅広く経験できます! 具体的には… ◎4年連続国内シェアNo.1のクラウドサービスの開発 ◎業界シェアNo.1マーケティングオートメーションツールの開発 ◎各地の特産品を多数掲載するサイトの開発 ◎国内最大の航空券予約サイトのグルメサービスサイトのグロース開発 Java/PHP/Ruby/Pythonなど様々な技術の開発に携わることができます! 上記以外にもワクワクするようなプロジェクトがたくさんあります。 詳しくは面接でお話させていただきます! □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 常に周りに成長できる仲間・教えてくれる先輩がいる! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 当社では多くのエンジニアの方が抱えている… 「一人現場でやりがいを感じられない」 「エンジニア同士の交流が少ない」 「相談したくてもできない」 といった悩みを解決できる環境があります! ◎ チームレンタル事業を発足 超上流コンサルから運用まで"チーム"で一気通貫で携わることができます。 なのでPMやPLから直接技術を教わったり、悩みもすぐに相談することができます。 ◎ シアトル会 隔月で開催される全社イベント。 懇親会もあり、部門をまたいだコミュニケーションが生まれます! ◎ 月1回以上の上司との1on1 上司から効果的なFBをもらうことで学習サイクルを回すことができます。 悩みや仕事の相談もできる場です! また、技術が好きで勉強熱心なメンバーが多く、社内勉強会も活発に行っております。 シアトルにいると技術力を上げていくことに貪欲になれる環境があります。 続きを見る
-
【AWSエンジニア】AWSの設計/構築/運用をスキル、希望に合わせてお任せします!(経験不問)
仕事内容 クラウドエンジニアとして、AWSを始めとするクラウドサービスを利用したインフラ基盤の設計/構築/運用を行っていただきます。 【業務内容】 ・クラウド(AWS)に関する設計、構築、運用 ・サーバーレスアーキテクチャ基盤に関する、設計、構築、運用、運用 ・ビッグデータ分析基盤に関する設計、構築、運用 ・プロジェクトリーダー/マネジャー ・テクニカルサポート ※スキル、希望に応じて最適な業務をお任せします 【プロジェクト例】 ■某大手Webマッチングサービスのクラウド基盤移行プロジェクト 標準的なAWSサービスでインフラ基盤を構成 使用サービス:EC2・RDS・ELB・Route53・EFS・Redisなど 環境構築:Infrastructure as Codeを使用して構成管理 次期プロジェクトの要件追加に伴い、lambda、CI/CD環境構築など構成最適化を検討予定 チーム体制:全体:7名(プロジェクト責任者、PM、PL、メンバー4名) 【中途入社者のご紹介】 <A氏/26歳/入社1年目> 前職では、24/365のシフト制でデータセンターの 総合窓口業務およびアラート検知時の一次切分けとエスカレーション業務を 行っていましたが今後のキャリアを考えた時に、 AWSを始めとしたクラウドエンジニアとしてスキルアップを したいという思いから転職を決意。 現在はAWSチームの体制に参画してリーダーフォローの下で 標準的なAWSサービスを組み合わせたAWSインフラ設計と構築作業に取り組んでいます。 その他に手順の整備・自動化も行っており、 AWSサービスに関する幅広い知識を日々習得できている実感があります。 積極的にAWSにチャレンジできる環境があり、 かつAWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問できるフォロー体制も 充実しているのでAWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指せます。 続きを見る
-
【インフラエンジニア】クラウドチームを牽引するリーダー募集!
仕事内容 クラウドの構築等、インフラ業務に加え、リーダー業務も行っていただきます。 【業務内容】 ・ネットワーク・サーバ設計、構築、運用 ・クラウド設計、構築、運用(AWS注力) ・テクニカルサポート ※スキルに応じて最適な業務をお任せします 【プロジェクトの例】 <クラウド設計、構築、運用> ◎AWS環境構築(Infrastructure as Codeで構成管理) ・環境:AWS(EC2、RDS、ELB、DynamoDBなど) <仮想環境設計、構築> ◎VMware製品を使用した仮想環境の設計、構築 ・製品:VMware vSphere、VMware Horizon View、VMware NSX <テクニカルサポート> ◎VMware製品のテクニカルサポート ・製品:VMware vSphere、VMware Horizon View <ネットワーク設計、構築、運用> ◎社内のネットワーク設計、構築 ・機器:Palo Alto、FortiGate、Cisco、APRESIA [中途入社者のご紹介] <A氏/29歳/入社1年目> 前職で、構成管理ツール「Ansible」とAWSに出会い、 自動化とクラウドに興味を持ち、クラウドに力を入れている弊社に入社しました。 入社後はAWSの構築、運用プロジェクトでリーダーとして 技術検証を行いながらお客様にサービス提供をしています。 続きを見る
-
【DX戦略ディレクター】クライアントのデジタルシフトを加速させ、経営とITをつなげるDX戦略ディレクターを募集!
仕事内容 現在シアトルは、日本の未来を切り開いていくSaaS企業様やメガベンチャー企業様から、《インターネットサービスの立ち上げ》や《社内のIoT化》など、数多くのご相談をいただいております! これまでにも、【組織改善クラウド開発プロジェクト】や【データ活用プラットフォーム開発プロジェクト】など、様々なプロジェクトでお客様から高い評価をいただいて参りました。 そして今後は、更にたくさんのお客様と素晴らしいサービスの開発をしていきたいと思っております! そこで、お客様のところにシアトルのエンジニアメンバーを率いて常駐し、 お客様と一緒に素晴らしいSaaSサービスを作り上げていただきたいです! お客様とシアトルとは、上下の関係ではなく、同じGOALを目指す『対等なパートナー』です。 企画が生まれてからプロダクトが世に羽ばたくまで、お客様と課題を共有し、 “OneTeam”で一緒に格闘しながらサービスを創り上げていく、アツくてやりがいのある仕事です!! PL/PMともコンサルとも違う、『ビジネスとITの橋渡し』をするこのポジションを、 シアトルでは『DX戦略ディレクター』と名付けています。 ◆業務内容 ・競合やニーズなど市場の状況を理解し、ゼロからSaaSプロダクトの企画立案 ・ビジネスサイドと開発チーム双方の橋渡し ・SaaSプロダクトの価値が最大限ユーザーに届いているかの検証 上記以外に、会社の中核メンバー(幹部候補)として、 会社全体の人材育成、採用活動、制度作りにも関わっていただくことが可能です。 ◆過去の参画プロジェクト例 1.企業が保有するデータの取得・統合・活用を実現するマーケティングプラットフォーム開発プロジェクト →急成長ベンチャーでのスピード開発を経験しています! [言語] Ruby / JavaScript [F/W] Ruby on Rails / Vue.js [インフラ] AWS(Redshift, DynamoDB, Aurora, Lambda, Kinesis, EMR) [OS] Linux [ソース管理] GitHub [その他]Docker / Hadoop / Slack / Redmine / Backlog 2.国内初の組織改善クラウド開発プロジェクト →クライアントとベンダーではなく、パートナーとしての開発姿勢に高評価をいただきました! [言語] Ruby / JavaScript [F/W] Ruby on Rails / Vue.js [インフラ] AWS(RDS, EC2, Route53, S3, ELB) ≪モデル社員:2015年入社 IT戦略ディレクター・Kさん≫ 「現状に満足せず、変わろうとし続けるところがシアトルの良いところ。」 自動車営業から未経験でエンジニアへ、そして今やIT戦略ディレクタ―。シアトルの頼れる兄貴分! ◆プロフィール 2015年 シアトルコンサルティングに入社(PM職) 2017年 SS事業部 開発第5部 部長に就任 2018年 SS事業部 Engineer2Group BD(ビジネスディレクター)に就任 2019年 DI事業部 事業部長に就任 → DI事業部全体の統括を任される ◆これまでの業務経験 経営コンサルをメインに事業展開をされているエンド顧客様先に常駐し、 HRTech分野のサービス開発に携わる。 シアトルメンバーはもちろん、フリーランスの方々やBPさんも一緒になった 混成チームを統括。 スクラムマスターの育成やコントロールも業務の一つとして行う。 お客様からの信頼が厚く、事業戦略策定や開発要件出しにも関わる。 応募資格 【必須条件】 ・エンジニアとして3年以上の開発経験 ※開発言語等の種類は問いません 【必要となるスキル・マインド】 ・競合やニーズなど市場の状況を理解し、ゼロから企画立案(要件定義よりも更に上流)できること ・Saasプロダクトが提供する価値を理解し、「価値の最大化」と「新たな価値の創出」に挑戦できること ・企画時点で定義された価値が、損なわれることなくユーザへ届けられているかをチェックできること ・ビジネスと開発双方の温度感や優先度を把握し、互いの橋渡しができること 【求める人財】 ・市場ニーズや競合、ビジネスサイド・開発チーム双方の事情を広域的に把握し、 お客様に最大の利益が生まれるポイントを探すことができる人 ・開発に関する知識はもちろん、ビジネスにおける知識も広く身につけている人 ・常に全ての影響範囲(システム、人、ビジネス)を意識し、ステークホルダと適切なコミュニケーションが取れる人 ※挑戦意欲を重視します! 必ずしも全ての経験があり、精通している必要はありません。 ※学歴は不問です。 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー候補】お客様とともに最高のチームで最高のサービスを開発するPM募集!(WEB面談歓迎)
仕事内容 弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。 プロジェクトマネージャとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております! □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お任せしたい業務・ミッション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ・新規サービスの提案活動 ・ステークホルダーとの折衝 ・プロジェクトの推進 ・プロジェクトの改善提案 ・要件定義や基本設計 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率7%以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 弊社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、 社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。 昨年の給与上昇率については7%以上の数値となり、 安心して、成長できる環境を整えております。 教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、 ・超上流(ディレクター)講座 ・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座 を独自開発し、育成に力を入れております。 その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く 学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ◆ 国内最大級の組織改善クラウド開発PJ →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております! [言語] Ruby / JavaScript [F/W] Ruby on Rails / Vue.js [インフラ] AWS [その他]Docker / Slack 体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名) 建設業向け新規サービス開発案件 →プロダクトの立ち上げからグロースまで一気通貫で支援しております! [言語] PHP / JavaScript [F/W] Laravel / Nuxt.js [インフラ] プライベートクラウド [その他]Docker / Slack / Backlog 体制:全体12名(PM1名、PL1名、エンジニア10名) □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ■こんな方にお勧めの企業です ・プロジェクトマネージャとしてよりスキルアップしたい ・会社の成長と一緒に自分も成長していきたい ・チームワークを大事にする企業で働きたい ・組織マネジメントにも携わっていきたい 応募資格 【MUST】 ◆Webアプリサービス開発経験が5年以上ある方(開発工程・言語は不問) ◆リーダーのご経験がある方 【WANT】 ◆プロジェクトマネジメントのご経験がある方 ◆ITコンサルタントのご経験のある方 ◆SaaS開発のご経験のある方 ※挑戦意欲を重視します! 必ずしも全ての経験があり、精通している必要はありません。 ※学歴は不問です。 続きを見る
-
【若手エンジニア】※給与UP保証※新しい時代のコアメンバーとして活躍しよう
仕事内容 日本を代表するECサービス、HRTechなどの大規模システムやSaaS企業、 メガベンチャーのWeb開発支援を行っていただきます。 ★エンジニアとしてモダンな技術を使って最新のサービスに関わりたい! ★ユーザーが喜ぶサービスを作りたい! そんな開発を実現させてみませんか? 【業務内容】 ・Webサービスの企画・設計 ・Webサービスの実装 ・Webサービスのテスト・リリース ・新規技術に関する調査 ※スキルに応じて最適な業務をお任せします <シアトルコンサルティングと他社との違い> ・SaaS未経験でもSaaSプロジェクトへ参画できる ・資格取得を会社として全面バックアップ (中には30万円を超える取得金額を会社負担のケースも有) ・「チーム・シアトル」という家族団欒、社員を大切にするカルチャーを持ち、 非常にフラットで風通しの良い社風 ・TeamTech(チームワーク×AI)という新しい概念を掲げ、 チームワークを数値化、デジタル化する世界初の技術を国立大学と共同研究 ・TeamTechをベースにした新しいプロダクトを展開中 ・上場準備中、成長ステージを一緒に味わえる ・本媒体「Green」を開発した実力派CTOが在籍、充実した教育環境 ・ミャンマーですでに日系ITナンバーワンのポジションを確立、 今後はアメリカ進出も視野、グローバル展開を加速 ・転職者の平均年齢は29歳で、その多くが給与UPを実現 <シアトルに入社を決めた理由> ・大規模プロジェクトへの参画ができる ・チームでの参画なのでフォローもしてもらえる ・「まずはやってみる!」ができる環境 ・社長と距離が近い ・エンジニアとして成長できる教育体制がある ・きちんとした評価制度がある ・キャリアチェンジも支援してくれる もし少しでも興味を持っていただけましたら、 ぜひお気軽に一度お話させて下さい! より詳細な会社や業務の内容をお伝えさせて頂きます。 応募資格 ※シアトルでは「OneTeamで最高の笑顔を!」を採用コンセプトに、 カルチャーマッチやマインド、人物重視の採用を行っています! 【必須スキル】 ・Java/PHP/Ruby/Python 等Webアプリ開発言語を用いた、 二年以上のWebシステム開発経験をお持ちである方 【尚可スキル】 ・AngularJS/Node.jsなどを用いたWebサービス開発経験 ・Struts2/Spring/Smarty/Ruby on Railsなどのフレームワークの使用経験 ・Objective-C/Swift/Android・iOSに関する知識 ・マネジメント経験 ・メンバー教育や育成経験 シアトルコンサルティングの人事ポリシーは 「短期目線ではなく、中長期的に会社と一緒に成長していくこと」 です。 ※学歴不問です 続きを見る
-
【ITコンサルタント】コンサルスキルUP×組織作りにチャレンジしませんか?
シアトルコンサルティングとは 当社について 代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いで、2006年に創業し当初は小さな一室から5名で始め、事業の拡大とともに東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約400名の規模にまで成長してきました。主な事業は、クライアントにITを活用した新規事業の立案から推進する「チームビルディング」事業、プロダクトをクライアントと一体となって立ち上げからグロースまで推進する「DXチームレンタル」です。 「TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~」をビジョンに掲げ、チームワークにより価値訴求をしながら、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っていることが特徴です。クライアント視点に立ち、一体感をもって取り組むことで、お客様からも高い評価を頂いております。また、チームでの教育体制の確立やチームワークの可視化による採用により、素敵な仲間とともに仕事をすることにやりがいを感じる社員が多いです。 企業理念 ■TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~ TeamTechが目指すもの、それは世界中の誰でも簡単にチームワークを活用でき、みんながイキイキとした世界を作ることです。TeamTechを活用することで、結果的に働く楽しさと生産性が上がり、世界中にイノベーションが起きるのです。 ■VALUE~TEAMS~ ミッション達成のため、5つのバリューを大切にしています。 【Thanks】 :つねに感謝の気持ちを持って人と接しよう。「ありがとう」は人を笑顔にする魔法の言葉。たくさんの「ありがとう」を伝えて、たくさんの笑顔をつくっていこう。 【Engine】 :ひとりひとりがチームや会社の原動力であるという当事者意識を持ち、主体的に提案や行動をしよう。他責ではなくつねに自責で考え、自ら発信してチームや会社を動かしていこう。 【ALL】 :自分ひとりではなく、チームのため、会社のため、お客様のため、社会のため、といった広い視点を持とう。自分目線だけでなく、相手がどう思うか、つねに利他の心を持って行動しよう。 【Masterpiece】 :つねに全力を出し、最高傑作だと思えるアウトプットをしよう。お客様やチームから喜ばれる仕事、感動を与える仕事をしよう。 【Stock】 :たくさんの時間を共有して、信頼関係を築いていこう。ひとりではできない経験やナレッジを蓄積し、お互いに成長していこう。 本求人の募集背景 DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、直近3年で上場し5年後の売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。 これまで(リンク&モチベーション様の『モチベーションクラウド』やデータX様の『b-dash』など)ベンチャーを中心としたクライアント企業のプロダクト開発を上流から下流まで担ってきました。 今後は日本や世界を代表する超大手クライアントも手がけていきたいと考えており、コンサルティング部門を立ち上げることとなりました。 今回の募集は、その部門立ち上げ初期メンバーとして、案件に参画をしていただきながら、組織創りや中長期的な事業戦略を共に推進してくださる中軸コンサルタントの募集になります。 お任せしたい業務 まだまだ立ち上げ間もない事業であり実績も少ないですが、 部門立ち上げに伴い、下記の業務をお願いしたいと思っております。 ■プロジェクトにおけるクライアント支援 ■立ち上げ間もない部門の組織つくり、文化形成 ■若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント ■部門としての新たな取り組み(評価・人事制度、教育・研修制度など) ■クライアントへの提案活動(業界、業種、ソリューション不問) ※弊社プロジェクト領域 ■大手Webサービス企業上流プロジェクト ■SaaS系企業のプロダクト企画プロジェクト ■大手有名事業会社のDX支援 ■ブロックチェーン、メタバース事業(新規創設) ■TeamTechプラットフォーム(自社プロダクト) 特色 ■1人1人の裁量が大きい ■意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ■代表や事業責任者と一緒に組織立ち上げができる ■長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あり ■IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能 続きを見る
-
【PMOコンサルタント】数々の有名プロダクトを生み出したDXチームがコンサル部門の初期メンバーを募集中!
シアトルコンサルティングとは 当社について 代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いで、2006年に創業し当初は小さな一室から5名で始め、事業の拡大とともに東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約400名の規模にまで成長してきました。主な事業は、クライアントにITを活用した新規事業の立案から推進する「チームビルディング」事業、プロダクトをクライアントと一体となって立ち上げからグロースまで推進する「DXチームレンタル」です。 「TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~」をビジョンに掲げ、チームワークにより価値訴求をしながら、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っていることが特徴です。クライアント視点に立ち、一体感をもって取り組むことで、お客様からも高い評価を頂いております。また、チームでの教育体制の確立やチームワークの可視化による採用により、素敵な仲間とともに仕事をすることにやりがいを感じる社員が多いです。 企業理念 ■TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~ TeamTechが目指すもの、それは世界中の誰でも簡単にチームワークを活用でき、みんながイキイキとした世界を作ることです。TeamTechを活用することで、結果的に働く楽しさと生産性が上がり、世界中にイノベーションが起きるのです。 ■VALUE~TEAMS~ ミッション達成のため、5つのバリューを大切にしています。 【Thanks】 :つねに感謝の気持ちを持って人と接しよう。「ありがとう」は人を笑顔にする魔法の言葉。たくさんの「ありがとう」を伝えて、たくさんの笑顔をつくっていこう。 【Engine】 :ひとりひとりがチームや会社の原動力であるという当事者意識を持ち、主体的に提案や行動をしよう。他責ではなくつねに自責で考え、自ら発信してチームや会社を動かしていこう。 【ALL】 :自分ひとりではなく、チームのため、会社のため、お客様のため、社会のため、といった広い視点を持とう。自分目線だけでなく、相手がどう思うか、つねに利他の心を持って行動しよう。 【Masterpiece】 :つねに全力を出し、最高傑作だと思えるアウトプットをしよう。お客様やチームから喜ばれる仕事、感動を与える仕事をしよう。 【Stock】 :たくさんの時間を共有して、信頼関係を築いていこう。ひとりではできない経験やナレッジを蓄積し、お互いに成長していこう。 本求人の募集背景 DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、直近3年で上場し5年後の売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。 これまで(リンク&モチベーション様の『モチベーションクラウド』やデータX様の『b-dash』など)ベンチャーを中心としたクライアント企業のプロダクト開発を上流から下流まで担ってきました。 今後は日本や世界を代表する超大手クライアントも手がけていきたいと考えており、コンサルティング部門を立ち上げることとなりました。 今回の募集は、その部門立ち上げ初期メンバーとして、案件に参画をしていただきながら、組織創りや中長期的な事業戦略を共に推進してくださる中軸コンサルタントの募集になります。 仕事内容 PMOコンサルタントとして、大手企業のプロジェクト支援を行っていただきます。 ■プロジェクトの進捗管理と、改善業務の遂行、最適化 ■IT戦略による業務改革、業務分析、業務設計等に関するコンサルティング ■クライアントが抱えている業務課題や問題点をプロジェクトマネジメントの視点から洗い出し解決へと導く 担当するクライアントは、業界や外資・内資問いません。(金融、製造、人材、通信、不動産、サービス...etc) 特色 ・1人1人の裁量が大きい ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ・新たな事業への挑戦を怠らず、事業創造の担い手となる経験が積める ・長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あり ・IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能 ・コンサルタント未経験者も積極採用中 続きを見る
-
【人事マネジャー候補】採用から戦略人事まで!ITメガベンチャーへ向けて次代を担う中核メンバー募集(社長直属の幹部候補)
仕事内容 弊社について 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 DX Team Rentalは、必ずチーム体制でプロジェクトに入ることを特徴としています。 チーム体制で参画することにより、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が一番の強みであり、 お客様からも高い評価をいただいております。 また、オフショア開発事業では、現在ブルーオーシャンかつ経済成長率の高いミャンマーにおいて、 すでにトップクラスポジションを獲得しており、今後の成長も大きく見込める事業です。 Missionにもあるように私たちは「TeamTech」という概念を広めることで働く楽しさ・生産性の向上に寄与します。 その中でTeamTechのノウハウを活かした自社サービス展開を進めており、 チームワークを可視化、改善が出来る世界で初のクラウドサービスを展開していきます。 そして今期、大手クライアント向けのDXコンサルティング事業を立ちあげました。 「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、 競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、 DX推進のチーム組成及び人財提案をおこなうコンサルティング型の課題解決事業です。 上記3つの事業成長だけでなく、ホールディングス化・グローバル展開をすることによって、 将来的に大きく市場を広げ、顧客を拡大し、社会貢献を果たして参ります。 今後上場や売上100億といったより社会に、発信できる企業になることを現在は目指しています。 募集背景 昨年比130%で急成長中の主幹事業を始め、今期から新たにコンサルティング事業、自社プロダクトも立ち上げており、常に組織の課題やニーズも変化しています。 これらのニーズに応えるため、先回りした企画立案や制度設計ができる、課題解決能力を持った方を募集しています。 弊社の事業特性上、人財の採用は最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用の責任者としてまずは入社いただき、将来的には人事役員へと上がっていたきたいという熱い想いを持った方とご一緒したいと思います。 業務内容 ・採用戦略の策定及び実行 ・採用計画/予算計画策定及び実行 ・採用業務のマネジメント ・人材エージェントとのリレーション構築 ・ダイレクトリクルーティングの企画と実行 ・リファラル採用の推進 ・採用候補者との面接・面談、クロージング・フォロー ・各部門長と連携し、上記各項目の実行 仕事の魅力 ■これからの会社づくりを支える中核に仕事です! ー採用を経営においてもっとも重要な業務と位置づけており、 会社づくりを支える非常にやりがいのある仕事です ■社長直下で、圧倒的に成長できる環境! ー創業者である社長直下のポジションになりますので、 経営や事業という大きな観点で学ぶことができます ■会社づくりにも積極的に関われます! ー人事や人材開発(教育、研修、人事制度構築)などにも積極的に関わっていただきます 応募資格 【必須(MUST)】 ■3年以上の社会人経験があり、以下のいずれかの業務を経験された方 ・人事/採用担当または責任者 ・法人営業担当または責任者 ・採用/組織/経営コンサルタント ※ITエンジニアやコンサルタントで、人事にチャレンジしてみたい方も歓迎 【歓迎(WANT)】 ・IT企業向けの人材紹介会社、人材派遣会社、求人広告媒体の営業経験 ・人事部門でのマネジメント経験 ・採用戦略・企画の立案経験 ・人事・社内制度の策定経験 ・人材開発(教育・研修など)の経験 【求める人物像】 ・次代のメガベンチャーに向けて、自分も会社も成長させたい方 ・チャレンジすることが好きで、主体的に業務に取り組める方 ・チームワークを大切にし、人とのコミュニケーションが好きな方 ・将来性にあふれた環境で、経営などより企業の中枢に入っていきたい方 続きを見る
-
【営業/事業リーダー候補】クライアントのDXを推進する、コンサルティング営業(IT未経験OK、カジュアルWeb面談歓迎)
仕事内容 弊社について 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 DX Team Rentalは、必ずチーム体制でプロジェクトに入ることを特徴としています。 チーム体制で参画することにより、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が一番の強みであり、 お客様からも高い評価をいただいております。 また、オフショア開発事業では、現在ブルーオーシャンかつ経済成長率の高いミャンマーにおいて、 すでにトップクラスポジションを獲得しており、今後の成長も大きく見込める事業です。 Missionにもあるように私たちは「TeamTech」という概念を広めることで働く楽しさ・生産性の向上に寄与します。 その中でTeamTechのノウハウを活かした自社サービス展開を進めており、 チームワークを可視化、改善が出来る世界で初のクラウドサービスを展開していきます。 そして今期、大手クライアント向けのDXコンサルティング事業を立ちあげました。 「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、 競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、 DX推進のチーム組成及び人財提案をおこなうコンサルティング型の課題解決事業です。 上記3つの事業成長だけでなく、ホールディングス化・グローバル展開をすることによって、 将来的に大きく市場を広げ、顧客を拡大し、社会貢献を果たして参ります。 今後上場や売上100億といったより社会に、発信できる企業になることを現在は目指しています。 募集背景 昨年比130%で急成長中の主幹事業を始め、今期から新たにコンサルティング事業、自社プロダクトも立ち上げており、常に組織の課題やニーズも変化しています。 これらのニーズに応えるため、先回りした企画立案や制度設計ができる、課題解決能力を持った方を募集しています。 業務内容 ・クライアントの課題解決の施策立案、実行 ・既存クライアントの深耕営業、プロジェクトの拡大 ・新規クライアントの開拓、新規プロジェクトの獲得 ・パートナー企業の開拓、業務提携、アライアンス ・営業戦略の計画立案、実行 弊社ではエンジニアと一体となりクライアントの課題解決を考えながら、 クライアントがどう事業拡大、事業成長していけるかを真摯に向き合い考えます。 「人との繋がりを大切にした営業を行っていきたい」という方に、必ず満足していただける営業スタイルです。 当社のサービスの特徴は、必ずチーム体制でプロジェクトに入っている事です。 チーム体制で上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が何よりの強みであり、 そこをお客様からも評価してもらっています。 エンジニアと近い距離で働く事が出来るので、 お客様とエンジニアと双方に密に連携を取りながら業務を行うことが出来ます。 将来的には営業内のリーダー業務に留まらず、 会社を束ねる幹部として、経営にも関わっていただきたいと考えています。 仕事の魅力 ■提案力 コンサルティング営業となりますので、お客様への提案力が抜群に身につく職種となります。 高い技術力を持つ当社ならではのAI・クラウドを用いた提案や、Webマーケティングからエンハンス開発まで上流から下流工程までのワンストップ提案、オフショア開発を利用したディスカウント提案など、柔軟なスタンスでITソリューションを提供する事が可能です。 ■Webマーケティングの知見 プッシュ型営業だけでなく、現在はプル型営業にも力を入れておりますので、Webマーケティングの知見も身に付きます。 ■最新技術の知見 エンジニアと近い距離で働く事が出来るので、 クライアントとエンジニア双方に連携を取りながら業務を行うことが出来、最新技術の知見も身に付きます。 応募資格 【必須(MUST)】 ・法人営業経験 ・当社のサービスコンセプトに共感し、高いチーム意欲をお持ちである方 ・コミュニケーションを重視されている方 【歓迎(WANT)】 ・チームマネジメント経験 ・IT業界経験 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、人とのコミュニケーションが好き ・ITに興味があり、しっかりと手に職をつけたい ・将来性にあふれた環境で、自分自身も大きく成長させたい ・最高のチームで一緒に何かを成し遂げていきたい ・全力で物事に取り組んだ事がある ・他責ではなく自責思考である ・リーダーシップを持って主体的に取り組んでいきたい ・仕事にも遊びにも全力で取り組みたい ・温かさのある企業で働きたい ・これまでに培った技術を活かして、更にステップアップしたい ・チームで連携して品質を高めていきたい ・伸びしろのある会社を、自らの手で大きく発展させてみたい 続きを見る
-
【プロジェクトリーダー】お客様とゼロ距離で提案型システム開発をチームで推進するプロジェクトリーダー募集!【WEB面談歓迎】
仕事内容 弊社について 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 DX Team Rentalは、必ずチーム体制でプロジェクトに入ることを特徴としています。 チーム体制で参画することにより、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が一番の強みであり、 お客様からも高い評価をいただいております。 また、オフショア開発事業では、現在ブルーオーシャンかつ経済成長率の高いミャンマーにおいて、 すでにトップクラスポジションを獲得しており、今後の成長も大きく見込める事業です。 Missionにもあるように私たちは「TeamTech」という概念を広めることで働く楽しさ・生産性の向上に寄与します。 その中でTeamTechのノウハウを活かした自社サービス展開を進めており、 チームワークを可視化、改善が出来る世界で初のクラウドサービスを展開していきます。 そして今期、大手クライアント向けのDXコンサルティング事業を立ちあげました。 「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、 競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、 DX推進のチーム組成及び人財提案をおこなうコンサルティング型の課題解決事業です。 上記3つの事業成長だけでなく、ホールディングス化・グローバル展開をすることによって、 将来的に大きく市場を広げ、顧客を拡大し、社会貢献を果たして参ります。 今後上場や売上100億といったより社会に、発信できる企業になることを現在は目指しています。 募集背景 昨年比130%で急成長中の主幹事業を始め、今期から新たにコンサルティング事業、自社プロダクトも立ち上げており、常に組織の課題やニーズも変化しています。 これらのニーズに応えるため、先回りした企画立案や制度設計ができる、課題解決能力を持った方を募集しています。 弊社の事業特性上、人財の採用は最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用の責任者としてまずは入社いただき、将来的には人事役員へと上がっていたきたいという熱い想いを持った方とご一緒したいと思います。 業務内容 ・当社のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ち、プロジェクトをマネジメントする ・サービスをグロースさせるための提案やプロジェクトの改善提案 ・ステークホルダーとの折衝 ・プロダクトの企画、要件定義、設計 上記以外に、会社の中核メンバー(役職者)として、 会社全体の事業推進、組織作り、人材育成、制度作りにも関わっていただくことが可能です。 応募資格 【必須(MUST)】 ◆Webアプリサービス開発経験が5年以上ある方(開発工程・言語は不問) 【歓迎(WANT)】 ◆リーダーのご経験がある方 ◆プロジェクトマネジメントのご経験がある方 ◆ITコンサルタントのご経験のある方 ◆SaaS開発のご経験のある方 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】お客様とゼロ距離で提案型システム開発をチームで推進するプロジェクトリーダー募集!【WEB面談歓迎】
弊社について 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 DX Team Rentalは、必ずチーム体制でプロジェクトに入ることを特徴としています。 チーム体制で参画することにより、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が一番の強みであり、 お客様からも高い評価をいただいております。 また、オフショア開発事業では、現在ブルーオーシャンかつ経済成長率の高いミャンマーにおいて、 すでにトップクラスポジションを獲得しており、今後の成長も大きく見込める事業です。 Missionにもあるように私たちは「TeamTech」という概念を広めることで働く楽しさ・生産性の向上に寄与します。 その中でTeamTechのノウハウを活かした自社サービス展開を進めており、 チームワークを可視化、改善が出来る世界で初のクラウドサービスを展開していきます。 そして今期、大手クライアント向けのDXコンサルティング事業を立ちあげました。 「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、 競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、 DX推進のチーム組成及び人財提案をおこなうコンサルティング型の課題解決事業です。 上記3つの事業成長だけでなく、ホールディングス化・グローバル展開をすることによって、 将来的に大きく市場を広げ、顧客を拡大し、社会貢献を果たして参ります。 今後上場や売上100億といったより社会に、発信できる企業になることを現在は目指しています。 募集背景 昨年比130%で急成長中の主幹事業を始め、今期から新たにコンサルティング事業、自社プロダクトも立ち上げており、常に組織の課題やニーズも変化しています。 これらのニーズに応えるため、先回りした企画立案や制度設計ができる、課題解決能力を持った方を募集しています。 弊社の事業特性上、人財の採用は最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用の責任者としてまずは入社いただき、将来的には人事役員へと上がっていたきたいという熱い想いを持った方とご一緒したいと思います。 業務内容 ・当社のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ち、プロジェクトをマネジメントする ・サービスをグロースさせるための提案やプロジェクトの改善提案 ・ステークホルダーとの折衝 ・プロダクトの企画、要件定義、設計 上記以外に、会社の中核メンバー(役職者)として、 会社全体の事業推進、組織作り、人材育成、制度作りにも関わっていただくことが可能です。 応募資格 【必須(MUST)】 ◆Webアプリサービス開発経験が3年以上ある方(開発工程・言語は不問) 【歓迎(WANT)】 ◆リーダーのご経験がある方 ◆プロジェクトマネジメントのご経験がある方 ◆ITコンサルタントのご経験のある方 ◆SaaS開発のご経験のある方 続きを見る
-
【経営戦略室長】IPO直前期の事業会社で経営戦略立案から推進までお任せします!(社長直属の幹部募集)
仕事内容 弊社について 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 DX Team Rentalは、必ずチーム体制でプロジェクトに入ることを特徴としています。 チーム体制で参画することにより、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が一番の強みであり、 お客様からも高い評価をいただいております。 また、オフショア開発事業では、現在ブルーオーシャンかつ経済成長率の高いミャンマーにおいて、 すでにトップクラスポジションを獲得しており、今後の成長も大きく見込める事業です。 Missionにもあるように私たちは「TeamTech」という概念を広めることで働く楽しさ・生産性の向上に寄与します。 その中でTeamTechのノウハウを活かした自社サービス展開を進めており、 チームワークを可視化、改善が出来る世界で初のクラウドサービスを展開していきます。 そして今期、大手クライアント向けのDXコンサルティング事業を立ちあげました。 「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、 競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、 DX推進のチーム組成及び人財提案をおこなうコンサルティング型の課題解決事業です。 上記3つの事業成長だけでなく、ホールディングス化・グローバル展開をすることによって、 将来的に大きく市場を広げ、顧客を拡大し、社会貢献を果たして参ります。 今後上場や売上100億といったより社会に、発信できる企業になることを現在は目指しています。 募集背景 昨年比130%で急成長中の主幹事業を始め、今期から新たにコンサルティング事業、自社プロダクトも立ち上げており、常に組織の課題やニーズも変化しています。 これらのニーズに応えるため、先回りした企画立案や制度設計ができる、課題解決能力を持った方を募集しています。 弊社の事業特性上、人財の採用は最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用の責任者としてまずは入社いただき、将来的には人事役員へと上がっていたきたいという熱い想いを持った方とご一緒したいと思います。 業務内容 ■メインミッション ・最強コンサルチームづくり、採用から人事制度構築まで ・事業戦略立案、市場マーケティング〜分析〜仮説検証まで ・事業推進、PDCA〜マネジメントまで ■その他経営に付随する業務 ・全社経営戦略の策定 - 中長期を見据えた戦略ロードマップの策定(競合分析、マーケット分析等を含む) - 上記と連動した中期経営計画策定 ・新規事業創造支援 - M&A及び他企業との連携を含むアライアンス戦略の立案及び実行支援 ・経営基盤強化施策の立案及び検討 - 事業戦略、システム開発、オペレーション、リスクコンプライアンス、財務経理、人事総務の業務改善、体制整備 ・年度予算などの企画立案、及び予実管理・取締役会、執行会議などの各種重要会議体の運営 ※スキルやご経験に応じて、お任せする範囲はご相談させて下さい。 経営戦略室の室長として、 経営戦略/事業戦略/M&Aなどの経営・事業施策をリード していただきます。 仕事の魅力 ・急成長を遂げる企業の未来を左右する 経営課題へ取り組むやりがい ・経営層や優秀な人材と仕事ができるため成長機会が豊富 ・他部署の人を巻き込んでいく面白さ 応募資格 【必須(MUST)】 ■3年以上の社会人経験があり、以下のいずれかの業務を経験された方 以下のいずれかの業務を経験された方 ・経営企画・経営戦略立案の経験 ・採用/組織/経営コンサルタント 【歓迎(WANT)】 ・M&Aを推進いただける方 ・新規事業立上げに関与したご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・次代のメガベンチャーに向けて、自分も会社も成長させたい方 ・チャレンジすることが好きで、主体的に業務に取り組める方 ・チームワークを大切にし、人とのコミュニケーションが好きな方 ・将来性にあふれた環境で、経営などより企業の中枢に入っていきたい方 続きを見る
-
【メタバース】新規事業へチャレンジしたい技術者求む!!
募集概要 【弊社について】 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 【シアトルの新規事業】 最新領域であるメタバースマーケットの急加速に向け、今後国内大手クライアントの獲得、大型案件獲得を目指しています。 メタバースの技術はまだ発展途上なので、さまざまな可能性を秘めているメタバースマーケットの動向に合わせ、一緒に新規事業へ取り組んでいただける「熱意」のある方をエンジニアさんを募集いたします。 【メタバースの市況感】 IT技術の進歩により、メタバースの汎用性が飛躍的に向上しました。 2020年に4787億ドルだったメタバースの市場規模は、2024年には7833億ドルにまで拡大すると言われています。 昨年10月には、Facebookが社名を「Meta(メタ)」に変更し、「メタバース企業」を目指す方針を発表しました。 他にも、MicrosoftやThe Walt Disney Companyなど、世界中の大企業がメタバース領域への参入に向けて動いているようです。 運営者が、どのようにその仮想空間を定義するかによって、メタバースの利用方法は無限に拡大するため、幅広い分野のビジネスで活用しようとする動きが行われています。 この仕事で得られるもの ■会社の新規事業に関われる ーシアトルの新たな取り組みである、「メタバース事業」の立ち上げを 支える非常にやりがいのある仕事です ■メタバースへの理解が深まる ー100兆円予測市場の経験をいち早く積むことで 今後のキャリアアップが大きく見込めます 応募資格 【必須(MUST)】 ・メタバースに興味関心がある ・新規事業へ貪欲に取り組める 【歓迎(WANT)】 ・Unityを使った開発経験 ・3D領域でのゲーム開発経験 ・C#での開発経験 ・iOS/Androidの開発経験がある方 【求める人物像】 ・次代のメガベンチャーに向けて、自分も会社も成長させたい方 ・チャレンジすることが好きで、主体的に業務に取り組める方 ・チームワークを大切にし、人とのコミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
ミャンマー籍システムエンジニア募集!
【မြန်မာSystemအင်ဂျင်နီယာများ အလုပ်ခေါ်ယူခြင်း! Bridge System Engineerကိုလည်းChallengeလုပ်နိုင်ပါသည်!】 Seattle Consultingကုမ္ပဏီမှ ဂျပန်မှာအလုပ်လုပ်နေသောမြန်မာSystem အင်ဂျင်နီယာများကို အလုပ်ခေါ်ယူလျက်ရှိပါသည်။ Customer siteလုပ်ငန်းခွင်ဝင်ရောက်ရန် စောင့်ဆိုင်းနေရတဲ့အချိန်မှာလဲ လစာ၁၀၀% အပြည့်ရရှိမှာဖြစ်ပါတယ်။ ကျေးဇူးပြုပြီး အောက်ပါဖော်ပြချက်များကို ကြည့်ရှုပြီးတော့ အလုပ်လျှောက်ထားပေးကြပါနော်။ ---------------------------------- ◆အလုပ်အကိုင်အကြောင်းအရာ ・Web System, Web Service တို့ရဲ့ Program Design မှစပြီး Development, Testing အထိတာဝန်ယူဆောင်ရွက်နိုင်ပြီး၊ Java, PHP, .Net အစရှိသော Programming Languages များကိုအသုံးပြု၍ Web System, Web Service များကို develop လုပ်နိုင်ရပါမည်။ ◆လိုအပ်သောအရည်အချင်း ・ဂျပန်စာ N2 နှင့်အထက် ・ဂျပန်နိုင်ငံတွင်း အလုပ်အတွေ့အကြုံ ၂ နှစ်နှင့်အထက် ◆ဦးစားပေးအရည်အချင်း ・System ရဲ့ requirement douments များကိုရေးသားမှုအတွေ့အကြုံရှိသူ၊ ဂျပန်လူမျိုး customerများနှင့် တိုက်ရိုက်ပြောဆိုဆက်ဆံခြင်းရှိသူ ・ယခုလက်ရှိအတွေ့အကြုံများထဲမှာ AWS, GCP ကဲ့သို့ Infra ပိုင်းဆိုင်ရာ အလုပ်များကိုလုပ်ခဲ့ဘူးသောသူ ・Server site တွင် JavaScript framework ကိုအသုံးပြုခဲ့သော အတွေ့အကြုံရှိသူ (Node.js、Vue.js、React.js、Angular.js、အစရှိသည့် framework များ) ◆လစာ ・နှစ်စဉ်ဝင်ငွေမှာ ဥပမာအားဖြင့် လုပ်သက်၅နှစ်ရှိပါက ၄,၀၀၀,၀၀၀ယန်း(ယန်းသောင်းလေးရာ) လုပ်သက်၇နှစ်ရှိပါက ၄,၅၀၀,၀၀၀ယန်း(ယန်းသောင်းလေးရာ့ငါးဆယ်) ※လုပ်သက်၊ အတွေ့အကြုံ၊ အရည်အချင်းပေါ် မူတည်၍ ညှိနှိုင်းပေးပါမည်။ ◆အလုပ်တည်နေရာ ・တိုကျိုမြို့တွင်း ◆Seattle Consultingရဲ့ အားသာချက်များ ・ယခုလက်ရှိမှာတော့ မြန်မာအိုင်တီအင်ဂျင်နီယာ အယောက်၃၀ကျော် ဝင်ရောက်အလုပ်လုပ်ကိုင်လျက်ရှိပါတယ်။ ・အနာဂတ်မှာ Bridge System Engineer သို့မဟုတ် အဖွဲ့ခေါင်းဆောင်အနေနဲ့ ကြိုးစားလုပ်ကိုင်ခွင့်ရရှိနိုင်မှာဖြစ်ပါတယ်။ ・ကုမ္ပဏီအတွင်း လစဉ်အဖွဲ့အလိုက် လှုပ်ရှားမှုများလည်း ပြုလုပ်လျက်ရှိသောကြောင့် ဝန်ထမ်းများအချင်းချင်း နွေးနွေးထွေးထွေး ဆက်သွယ်အလုပ်လုပ်နိုင်မှာလည်းဖြစ်ပါတယ်။ ・မြန်မာနိုင်ငံမှာ ကုမ္ပဏီခွဲတစ်ခု(Seattle Consulting Myanmar)လည်းရှိပြီးတော့၊ မြန်မာနိုင်ငံသို့ ပြန်သွားပြီးနောက်မှာလည်း ဆက်လက်အလုပ်လုပ်ကိုင်သွားနိုင်ဖို့ အခွင့်အရေးရရှိမှာဖြစ်ပါတယ်။ ----------------------------------- \================================================== 【ミャンマー籍システムエンジニア募集!ブリッジSEにもチャレンジできます!】 シアトルコンサルティングでは、日本で働くミャンマー人システムエンジニアの方を募集しています! 待機時も100%給与支給お約束します! 下記の募集要項をご確認いただき、ご応募ください。 ----------------------------------- ◆仕事内容 ・設計から開発、試験まで(Webシステム、Webサービス) Java、PHP、.Netなどを用いたWebシステム、もしくはWebサービスの開発 ◆応募資格 日本語N2~ 日本での就業経験2年~ ◆歓迎スキル ・要件定義書の作成経験がある方やお客様と直接やり取りをしたご経験がある方 ・これまでの業務経験でAWSやGCPなどのインフラ周りの作業を行ったことがある方 ・サーバーサイドのJavaScriptのフレームワークのご経験がある方 (Node.js、Vue.js、React.js、Angular.js、など) ◆給与 年収例 経験に応じて 経験5年 400万円 経験7年 450万円 ◆勤務地 東京都内 ◆シアトルコンサルティングの魅力 ・現在弊社には30名以上のミャンマー人システムエンジニアが在籍しています ・将来ブリッジSEやリーダーなどになることも出来ます ・毎月社内でチーム活動を行っているため、社内のメンバーともコミュニケーションが取れます ・ミャンマーには子会社(シアトルコンサルティングミャンマー)もあるため、帰国後もお仕事を続けることができます ----------------------------------- 続きを見る
-
【事業責任者/経営幹部候補】事業戦略立案から実行までお任せ!ITメガベンチャーへ向けて次代を担う中核メンバー募集!(代表直下)
仕事内容 弊社について 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 DX Team Rentalは、必ずチーム体制でプロジェクトに入ることを特徴としています。 チーム体制で参画することにより、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っている事が一番の強みであり、 お客様からも高い評価をいただいております。 また、オフショア開発事業では、現在ブルーオーシャンかつ経済成長率の高いミャンマーにおいて、 すでにトップクラスポジションを獲得しており、今後の成長も大きく見込める事業です。 Missionにもあるように私たちは「TeamTech」という概念を広めることで働く楽しさ・生産性の向上に寄与します。 その中でTeamTechのノウハウを活かした自社サービス展開を進めており、 チームワークを可視化、改善が出来る世界で初のクラウドサービスを展開していきます。 そして今期、大手クライアント向けのDXコンサルティング事業を立ちあげました。 「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、 競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、 DX推進のチーム組成及び人財提案をおこなうコンサルティング型の課題解決事業です。 上記3つの事業成長だけでなく、ホールディングス化・グローバル展開をすることによって、 将来的に大きく市場を広げ、顧客を拡大し、社会貢献を果たして参ります。 今後上場や売上100億といったより社会に、発信できる企業になることを現在は目指しています。 募集背景 昨年比130%で急成長中の主幹事業を始め、今期から新たにコンサルティング事業、自社プロダクトも立ち上げており、常に組織の課題やニーズも変化しています。 これらのニーズに応えるため、先回りした企画立案や制度設計ができる、課題解決能力を持った方を募集しています。 弊社の事業特性上、人財の採用は最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用の責任者としてまずは入社いただき、将来的には人事役員へと上がっていたきたいという熱い想いを持った方とご一緒したいと思います。 業務内容 ・事業戦略の計画立案、実行 ・事業推進上必要なコアメンバーの採用 ・パートナー企業の開拓、業務提携、アライアンス ・新規クライアントの開拓、新規プロジェクトの獲得 ・クライアントの課題解決の施策立案、実行 仕事の魅力 ■これからの会社づくりを支える中核に仕事です! ー採用を経営においてもっとも重要な業務と位置づけており、 会社づくりを支える非常にやりがいのある仕事です ■社長直下で、圧倒的に成長できる環境! ー創業者である社長直下のポジションになりますので、 経営や事業という大きな観点で学ぶことができます 応募資格 【必須(MUST)】 ・当社の「チーム」を大切にするカルチャーを理解し、実行できる方 ・法人営業経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・チームマネジメント経験 ・IT業界経験 ・人材紹介事業でのRA/CAの経験 ・SES、SI事業での営業経験 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、人とのコミュニケーションが好き ・仕事にも遊びにも全力で取り組みたい ・温かさのある企業で働きたい ・これまでに培った技術を活かして、更にステップアップしたい ・チームで連携して品質を高めていきたい ・伸びしろのある会社を、自らの手で大きく発展させてみたい 続きを見る
-
ブロックチェーン技術に興味のあるエンジニア募集!
募集概要 ブロックチェーンエンジニアとして、お客様先のサービスを開発していただきます。プロジェクトに参画する際は、必ず弊社のエンジニアとチーム体制を組んでのジョインとなります! ≪弊社について≫ 2006年創業、今年で16期目を迎える新進気鋭のグローバルITファームです。 クライアントのDX推進を支える『DX Team Rental事業』、ミャンマー子会社での『オフショア開発事業』を中心に運営をしております。 ≪募集背景≫ 100年に1度の技術革新と言われるブロックチェーン。 2019年の国内市場規模は170億円を超えるとも言われています。 弊社は2019年度上期にBlockchain Development Teamを結成し、会社を上げて事業拡大に乗り出しました。 「ブロックチェーンと言えばシアトルコンサルティング!」と誰もが口にする未来を目指し、邁進しております。 そこで、 「ブロックチェーン技術に興味がある!」 というエンジニアの方を大募集いたします! 業務詳細 ※スキルに応じて最適な業務をお任せします! ・ブロックチェーン関連サービスの -企画・提案 -設計 -実装(バックエンド) -テスト・リリース ・新規技術に関する調査 <プロジェクト実例> ◎音楽配信サイト新プラットフォーム構築プロジェクト 使用技術:お客様と一緒に0から企画を作り上げています。 Hyperledger Fabric、Node.jsを使用予定です。 チーム体制:全体3名(PM1名、エンジニア2名)※体制拡大中! 上記に加えて今なら、ブロックチェーンを使った社内通貨を開発する自社プロジェクトである SeattleCoinProjectにもご参加いただけます!! <SeattleCoinProjectについて> シアトル独自の社内通貨、その名も「SeattleCoin」を開発するプロジェクトです。 社内にブロックチェーン開発のノウハウを蓄積するため有志によって運営されており、 関連技術の勉強会も定期的に開催されています。 SeattleCoinはブロックチェーン上で流通させ、将来的には既存の社内システムと連携して 社内通貨を付与したり、社内通貨を管理したりする仕組みを導入予定です。 現在は開発の初期段階として、以下の機能を備えたβ版を開発中です! ・ユーザー管理機能 ・コイン送金機能 ・コイン発行機能 [使用技術] ・プラットフォーム:Hyperledger Iroha ・言語:Python (Django) この仕事で得られるもの ★ブロックチェーンプロジェクトに携わったという「実績」! ブロックチェーンへの注目度は高まっているものの、 国内ではまだプロジェクト化まで進んでいる事例は多くありません。 弊社はブロックチェーンプロジェクト参画の実績もあり、 今後ますます多くのプロジェクト獲得が見込まれています! ★AIやクラウドとも関連する「大規模プロジェクト」の経験! 社内ではAIやクラウドといった先進流行技術を使ったプロジェクトも多数動いており、 ブロックチェーンプロジェクトがそれらと関わりを持つこともあります。 そのようなプロジェクトでは各メンバーが大きな裁量をもって生き生きと働いており、 知識を共有し合ったり、互いに切磋琢磨できる環境ができています! ★豊富な「チャレンジ」のチャンス! 社員の前向きなアクションを歓迎する風土があるため、自ら声を上げれば ・自社で開発する新規サービスの企画・立案 ・勉強会の企画・運営 なども行うことが出来ます! 応募資格 [MUST] ・オープン系Webアプリケーション開発の経験をお持ちの方(1年程度) [WANT] ・Python,Java,C++,C#,Go,Solidityいずれかの開発経験をお持ちの方 [下記どれかにピンと来る方歓迎] ・ブロックチェーン技術に興味関心をお持ちの方 ・新規事業に興味関心をお持ちの方 シアトルコンサルティングの人事ポリシーは 「短期目線ではなく、中長期的に会社と一緒に成長していくこと」です。 そのため、現在のスキルよりも将来性を重視し、 カルチャーマッチやマインド、人柄を重視して採用を行っています。 学歴不問です。 経験の浅い方も歓迎ですので、お気軽にご相談下さい!! 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています