シニアスタイルの想い
シニアスタイルの思いである 「その人がその人らしく暮らす」 ことを実現するために、私たちは施設サービス事業、訪問サービス事業、居宅介護支援事業を運営しています。
シニアスタイルの特長は、 介護・看護・機能訓練が一体となって連携し、その方らしい暮らしを実現していること。好待遇に加え、研修制度や資格取得支援制度の充実で専門職として成長でき、70歳定年制など福利厚生の充実で長く安心して仕事ができる シニアスタイルが運営する、施設・事業所で、よりよいご利用者の生活の支援を、ぜひ、あなたの力で実現してください。
仕事内容
訪問介護看護 「シニアスタイル東園田訪問看護事業所」 で、訪問看護を通してご利用者様の快適な生活のサポートをしてください。
ご利用者様のご自宅や施設に訪問し、看護をおこないます。一日に複数のご自宅に訪問しますが、移動手段は、自転車が中心です。
医師の指示に基づく処置や病状観察をおこないますが、訪問時のご利用者の状況や実際におこなった看護業務などを記録し、報告するのも重要な業務のひとつです。
〈具体的には〉
・医療処置(点滴、経管栄養、血糖値測定、インシュリン、吸引、服薬管理
・医師やケアマネとの連携
・利用者様に関わる連絡事項
など。
皆様には、ご利用者様の皆様が快適な生活をおくれる様にサポートするお仕事です。
今までの経験を是非、当社で活かしてください!
シニアスタイルでは、常に職員の方に「利用者主体」のサービスを求めています。 そのためには、まずは職員がいつも元気に笑顔で仕事ができる環境が重要だと考えています。ですから、残業もほとんどなく、ワークライフバランスも充実しています。
利用者・家族がほんとうにシニアスタイルのサービスを受けてよかった、と思えるサービスを、一緒に実現していきましょう。
▼募集職種は以下の通りです
訪問看護師(正看護師)
お客様宅にて、ご利用者の生活を支える看護業務をになっていただきます。
訪問用に会社より電動自転車を貸与します。
職種 / 募集ポジション | 看護師(訪問看護)/正社員/東園田訪問 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 勤務はフレックス制となります。 8:00~20:00の間で8時間勤務、1時間休憩 ※早出(7:00~16:00)、 遅出(12:00~21:00)の勤務が 発生する場合があります |
休日・休暇 | 月9日(2月は、8日) 入社後3カ月経過で有給休暇13日付与 (以後1年毎に1日増 6年3カ月以後は20日) 年間休日113日以上(有給の計画取得含む) |
待遇・福利行使 | ◇交通費支給あり ◇雇用保険 ◇労災保険 ◇厚生年金 ◇健康保険 ◇休暇制度 計画的に休暇を取得 ◇資格取得支援・手当てあり ◇定年は70歳。75歳まで延長可 年齢は正しい技術とコミュニケーションでカバーできることがたくさんあります。ベテラン職員の活躍が評価され、「高齢者雇用開発コンテスト特別賞」も受賞しました。 ◇検診制度 40歳以上(社保加入)の方はがん検診を含めた人間ドックを受けて頂いています。体にガタが来るのは現実。でも、早期発見・早期治療、体と上手くつきあっていくのも大事です。会社もしっかり支援していきます。 |
研修 | 社内研修は、WEBでの研修を年間プログラムで用意しています。施設内研修では介護技術、認知症などの研修を定期的に実施しています。 指定された外部研修は原則として業務扱いとし、受講料、交通費も支給します。 また、年額5万円まで各自が外部研修を選択して受講することが可能です。 積極的に自分の成長に活かし、かつ研修内容を事業所内で紹介して頂くことで周囲の方の成長にもつなげていただいています。 |
求める人物像 | ・施設本位の医療介護ではなく、利用者本位の医療介護を志向している方 ・仕事に前向きに向き合える方、明るく元気な方 ・看護職のプロとして成長したい方、今の自分に謙虚に向き合える方 ・組織、会社の約束をきちんと守れる方 ・利用者、家族、職員に対して思いやりをもって接することができる方 |
会社名 | 株式会社シニアスタイル |
---|---|
商号 | 株式会社シニアスタイル |
所在地 | 【本社】 〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町4丁目14番地 【西宮オフィス】 〒662-0911 兵庫県西宮市池田町9番7号 フレンテ西館314 |
代表取締役 | 廣瀬 秀毅 |
事業内容 | 有料老人ホーム・高齢者介護施設の企画運営 医療・介護事業に関する総合コンサルティング 介護保険法に基づく居宅サービス事業 介護保険法に基づく介護予防サービス事業 介護保険法に基づく居宅介護支援事業 |
採用についてのお問い合わせ | 西宮オフィス 〒662-0911 西宮市池田町9番7号 フレンテ西館314 0798-31-2781 saiyou@senior-style.co.jp |