仕事内容
「強いエンジニア組織」を作るために、中途及び新卒採用業務を中心に、オンボーディングや組織開発、社員育成、人事制度の検討などご本人の興味や志向性などを踏まえて幅広くかかわっていただくことを期待します。
具体的な業務内容
中途採用/新卒採用における採用戦略の企画立案及び実行、採用広報業務<メインミッション>
- 採用戦略の立案から実行、効果検証など
- 社内・経営層からの採用ニーズ及び組織課題の取りまとめと施策提案
- 集客戦略や選考基準・選考フロー等の採用企画
- 採用パートナー(エージェント・支援会社)のサーチ及び集客メディアの選定やスカウティング
- ダイレクトリクルーティング・採用広報の企画から実行、効果検証
- 採用KPIの抽出とまとめ、KPI管理と振り返り
- 書類選考・面接・進捗管理などの統括管理
仕事のやりがい
- 主に採用領域の担当としてミッションを担っていただきますが、採用以外の人事領域にもどんどんチャレンジしていただきたいと思っています。
- 経営層、現場社員と頻繁にコミュニケーションをとって業務を進めることが大事な環境となります。
- はたらきやすさと働きがいを重視する文化のため、人事として様々なチャレンジが可能です。
- 直近2年間で社員数が大きく増えており、拡大期に応じた組織課題にスピード感を持って向き合っていただくことが求められるため飽きることが無い環境です。
募集背景
当社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より日本国内には現在11社しかない「AWSコンサルティングプレミアムパートナー」に継続して認定されています。 お客様からのAWS及びサーバーワークスに対する期待は非常に高まっており、それに伴い、優秀なエンジニアの採用と戦力化が事業継続の最重要課題となっております。
今回のポジションは、そういった背景による経営課題に対してスピーディーかつ戦略的に対応していくため、採用チームの体制強化のための募集となります。
現在の人事部の体制
人事部長以下、労務チーム4名と採用チーム6名の計11名の体制です。(契約社員・アシスタント含む)
労務チームは主に、入社手続き~給与・厚生関連業務全般、人事管理業務全般を担っています。
採用チームは採用業務を中心に、組織活性施策の検討などを担います。
今回は採用業務を中心に、現在人事部長が兼務している採用チームのリーダー候補として戦略立案から採用実務の指揮取りを担っていただける方を募集します。
※リクルーティングマネージャーは人事制度上の「役職」ではなく、職種上の呼称となります
必須スキル
- IT業界・スタートアップ業界などスピード感のある成長企業の人事として、中途採用/新卒採用における採用戦略の企画立案及び実行を【メインミッションとして】ご経験されていること(5年以上)
歓迎スキル
- 採用アウトソーシング会社での採用支援業務のご経験、もしくは紹介エージェントでの営業またはキャリアアドバイザーとして【人材のサーチを含む】人材紹介業のご経験(3年以上)
- ITエンジニアとしてのご経験
- 事業会社の人事として、組織課題の企画/運用業務のご経験
- 業務の効率化・自動化を主導したご経験
- リーダー職もしくはマネジメント職としてチームマネジメントやメンバー育成のご経験
求める人物像
- 古い仕組みに固執せず、新しいものに前向きに取り組みながら成果にコミットできる方
- 担当領域の最新のトレンド状況などを敏感にキャッチアップし、自身の業務に活かすことができる人
- What/Howだけでなく、Whyを考え問題の本質を探ることができる人
- 自らの考えを発信し、他のメンバーからフィードバックをもらいながらゴールまで軌道修正していける人
- クラウドサービス(SaaS)を活用し、スピーディに業務を進めることが好き
- 変化を共に楽しめる人
- チーム力を高めながら個人としても成長したい人
職種 / 募集ポジション | リクルーティングマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 現在はリモートワークとオフィスワークのハイブリッドワークを推奨しており、90%程度の社員がリモートワークを恒常的に実施しています。 そのため勤務地は問わず採用活動を実施しています。直近、沖縄在住の方も入社しています。 |
勤務体系 | ■勤務時間 企画型裁量労働制(1日9.25時間) ※定時労働制の所定就業時間10:00〜19:00に準じ各自が決定(休憩1時間) 残業は平均⽉12時間程度、裁量労働制の場合は残業超過分の割増支給はありません ■完全週休二日制(内訳:土曜/日曜/祝日) ■有給休暇:入社3ヶ月経過後に初回付与 ■その他休暇(年末年始/慶弔/特別/リフレッシュ休暇) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ■社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ■その他制度 ・ワークスタイル手当(月2万円) ・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度 ・BYOD手当 ・ピアボーナス ・ハッピーベビー制度 ・従業員持株会 ・ワーケーション 他 |
選考フロー | 書類選考 ↓ Web適性検査(ご自宅で受検) ↓ 一次選考(課長面接) ↓ リファレンスチェック実施(※) ↓ 最終選考(部長・取締役面接) ↓ 内定・オファー面談 ※場合により、内容が変更となる可能性があります。 |
リファレンスチェックについて | リファレンスチェックとは、企業が中途採用の際に選考の一環として、前職の在籍期間や実績、人物像などについて第三者に照会を行うことです。 書類選考や採用面接だけではわからない応募者の人物像や、前職での仕事ぶりを確認する目的として行います。 |
会社名 | サーバーワークスグループ |
---|---|
株式会社サーバーワークス | 【本社所在地】 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階 【代表者名 】 大石 良 【資本金】 3,214,220,571 円 (2021年11月末日現在) 【事業内容】 1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用 3. SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用 【認可・認定】 情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014) 電気通信事業者(A-26-13677) |
株式会社G-gen | 【所在地】 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階 【代表者】 羽柴 孝 【事業内容】 クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 【資本金】 150,000千円 【株主】 株式会社サーバーワークス Bespin Global Co., Ltd. |