【事業内容】
・上場企業である株式会社シャノンの子会社として、BtoB向けの”世界初のメタバースイベント プラットフォームである『ZIKU』の開発、運営を行なっております。
・世界初となる、これまでにはない新しいサービスを立ち上げるアーキテクトとして、サービスの開発を一緒にやっていける方を探しております。
アフターコロナにも対応できる新しいサービスを、我々と一緒に作りませんか?
株式会社ZIKU(ジクウ)について
「メタバースイベント」と聞いて、どんなサービスを思い浮かべますか?
動画やLIVE配信をWebページの延長で配信しているサイトをイメージした人が多いのではないでしょうか。「我々が生み出そうとしているのは、まったくの別物」
バーチャル空間をゲームのような軽快で簡単な操作感で自由に歩き回り、展示物を見て、話しかけることもできる。これまでにない展示会体験ができるサービスを作り、ビジネスイベントの新しいカタチを想像し、創造しております。
ゼロからサービスを創るフェーズのため、携わっていただく業務範囲が広く、主体的な方であればどんどんと成⻑していくことができます。
【業務内容】
プロジェクトマネージャーを含めてエンジニアは5名程度、企画担当を含めても10名以下のチームとなります。まずは2021年秋の本格リリースに向けてアジャイルで開発を進めていきます。
【アーキテクトの担当業務】
■将来のビジネス拡大に備えた全体アーキテクチャの設計
■共通開発基盤の設計・実装
■新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発
■既存サービスの再設計、機能追加
※ご希望や適性を考慮し、お任せする業務をご相談させていただければと思います
【開発環境】
■Amazon Web Services(AWS)全般
■Ruby、Ruby on Rails
■Perl
■JavaScript、HTML/CSS
■Kotlin、Swift
■PostgreSQL
■Docker
■Linux、Git、Jenkins
【チーム体制】
現在は親会社からの出向や業務委託を含め、15名体制です。
今後も体制を強化し、仲間を増やしていく想定です。
プロダクトも組織もまだまだ発展途上中の為、自らが考え、動き、自走しながらプロダクトを作って行くとてもやりがいがあり面白いフェーズです。
このフェーズならではの足りないものを見つけ自分で考え実行し、解決まで完遂できる仲間を求めております。
【募集背景】
2020年12月に設立されたばかりの新会社で、メタバースイベントのプラットフォームの新規立ち上げメンバーとして、フロントエンドエンジニアを募集します。
【配属部署】
株式会社ZIKU(ジクウ)
※今回の募集で採用された方は、株式会社ZIKUへ転籍となります。
【概要】
株式会社ZIKU(ジクウ)について
自社開発SaaSのマーケティングオートメーション(MA)およびイベントマーケティングのサービスを提供する株式会社シャノンの子会社として2020年12月に設立したばかりの新会社です。
ZIKU(ジクウ)に込めた想い
社名には「時空を超えるサービスを創り、新たな『時空』を創造していく」という想いを込めており、『時空を超え 時を活かす 世界の繁栄に貢献する』ことをミッションとしています。
【カルチャー】
まだまだ小さい組織の為、自分で仕事や課題を率先して見つけ、周りを巻き込みながら積極的にアウトプットできる事を重要視しております。
【具体的には】
・サービスに対する誰よりも強い愛情と、情熱を持てる方
・最新の情報をキャッチすることを常に意識しながらインプットし、それを整理して迅速にアウトプットし、プロダクトに反映できる方
・状況に応じて、求められる役割を的確に判断し、臨機応変に対応できる方
・視野が広くミクロとマクロの視点を持ち、目的と手段を的確に捉え、目的と意図を整理しステークホルダーに共有しながら自走できる方
・できない事を説明するのではなく、できる方法を探す事に時間と頭を使う方
・未経験のツールや事象に対しても、率先して挑戦する方が活躍しております。
【アピールポイント】
・世界初となるサービスの初期メンバーとして携われる、非常に貴重な経験を当事者として体感できます。
・あなたの考え、企画が世界にインパクトを与えることができます。
・現状では少人数で裁量が大きい為、主体的に動ける方はどんどん業務をお任せするので、大企業ではできない経験やスキルが身につきます。
※基本フルリモート想定ですが、必要時に出社することがあります
【スキルアップ】
・自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます。
・サーバーサイドに加えてUnityに触れたりなどフルスタック的な立ち回りができます。
・これからどんどん伸びていく業界で活躍することができます。
(海外展開も視野にいれています)
・セミナー費補助、書籍購入費用全額負担など、スキルアップをサポートする制度があります。
【働き方、評価、職場】
・社長を含め、評価はエンジニア出身の上長が行います。
・納期や品質を守るだけでなく、新しい技術や開発手法にどれだけチャレンジをしたかを評価します。
【求めるスキル・経験】
■開発経験3年以上(Ruby・Perl・Ruby・Java・Python・PHP・C++など)
■同一プログラミング言語による開発経験2年以上(言語は問いません)
■ソフトウェア開発の一般的な知識
■RDBMS・OS(Linux)に関する一般的な知識
【あると嬉しいスキル・経験】
※以下の条件は必須ではありません
■一つの言語について深い知見がある
■自社開発経験
■自分のこだわりよりもチームのゴールを優先できる
■オープンソースを利用したプロダクト開発経験
■AWSでの開発経験
■モバイルアプリの開発経験
■システム/サービス設計の経験
【こんな想いを持っていたり、仕事に取り組んでいる方なら活躍できます!】
■プロダクトやサービスを作るのが好き、または、作ってみたい
■エンジニアとしてレベルアップしたい
■新しい知識を学んだり、新しい技術を試したりすることが好き
■問題、課題の解決に向けて論理的な思考ができる
■目標を達成するために努力をし続けられる
■自分のこだわりよりもチームのゴールを優先できる
職種 / 募集ポジション | 3Dの新メタバースイベントサービスのアーキテクト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※在籍は株式会社シャノンになり、子会社の株式会社ZIKUへ出向となります。 |
会社名 | 株式会社シャノン |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中村 健一郎 |
本社住所 | 〒108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F |
福利厚生 | 【保険】 ■社会保険完備 ■関東ITソフトウェア健保 【諸手当】 ■通勤手当(上限あり) ■家族手当(規程あり) ■近距離手当(規程あり) 【福利厚生】 ■KDDIまとめて福利厚生加入 ■団体生命保険加入 ■確定拠出型年金 ■持株会 ■ベビーシッター利用支援 |
休日休暇 | 【休日休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年後に10日間) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(男性も取得実績あり) ■創立記念日休暇 |