全 26 件中 5 件 を表示しています
-
【マネージャー候補】マーケティング戦略コンサルタント
会社および部署概要 クライアントのマーケティング課題を解決することがミッションです。 マーケティング領域のコンサルティングに特化した部門に所属していただきます。 コロナ禍において、社会的に従来のセールス・マーケティングでは通用しなくなってきています。 その結果、多数の企業がマーケティングDXに早急に取り組む必要性に迫られており、 その支援が私たちにとって大変重要な役割となっています。 当部門のミッションは、業界横断型で、大企業クライアントの事業成長・市場拡大に資すること。 クライアントに対する企画構想提案フェーズからマーケティング戦略策定、コンサルティング、 マルチクラウド・インテグレーション、業務プロセス設計や実行支援等のプロジェクトに幅広く携わって成功へ導く、少数精鋭の組織です。 最先端のマーケティングテクノロージーを駆使して課題解決を実現する実行力は特に高く評価いただいています。 ピータードラッカーによる『顧客の創造』というビジネスで最も根源的なところ、 『マーケティング』の分野における専門知識と経験を、自らの武器として身に着けてみませんか? 当部門は、会社の中では特殊な部隊ですが、長くマーケティングクラウドメーカーとして自社が培ってきたテクノロジーの知見や最新情報、マーケティングの成功・失敗事例を最大限活用することもできます。 仕事内容 【担当業務】 大企業のマーケティング課題を解決するという醍醐味のあるプロジェクトに参画 1.既存顧客の課題解決と新規顧客の創出 2.マーケティングプロセス、コンテンツのコンサルティング 3.データ分析、施策の実行など ※大手企業様のマーケティング、営業企画、営業部門を中心にソリューション提案をしていただきます。 【具体的には】 ・既存クライアント責任者とのリレーション構築 ・新規案件創出 ・マーケティングDX(マーケティング戦略、デジタル・クラウド・プロセス関連) ・マーケティング統合基盤構築・構想 ・AI、RPA等を活用したDX支援 ・チャネル別マーケティング・営業戦略立案 ・営業業務・マーケティング業務プロセス設計・実行支援 ・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロセス改革 ※テクニカルな部分はプリセールス担当がサポートします。 求めるスキル・経験 ■次のいずれかの経験を有する方(経験業種は問いません) ・事業会社での企画実務経験(営業企画、経営企画、サービス・商品企画) ・コンサルタント経験(戦略・IT等) ・マーケティングの実務経験 ・マーケティングコンサルタント経験 ・エグゼクティブ層とのリレーション構築経験 あると嬉しいスキル・経験 ・課題の仮説構築力 ・高度な折衝、コミュニケーション力 ・論理的思考能力、情報整理力 ・クラウドアプリケーションの知識、概念の基本的な理解 ・デジタルマーケティングの知識 ・WEBシステム開発の経験(プログラミングは不要) ・WEBサービスのプロデューサー経験 フィットする方 ・現状に満足せず成長に真摯な方 ・チームファーストな方 ・柔軟な発想力をお持ちの方・高品質、洗練度の追及ができる方 ・コンサルタントとしてだけではなくパートナー候補として事業経営に携わってみたい方 ・最上流工程でのキャリアを考えている方 続きを見る
-
マーケティング戦略コンサルタント 『パートナー、プリンシパル候補』マネージャクラス
会社および部署概要 クライアントのマーケティング課題を解決することがミッションです。 マーケティング領域のコンサルティングに特化した部門に所属していただきます。 コロナ禍において、社会的に従来のセールス・マーケティングでは通用しなくなってきています。 その結果、多数の企業がマーケティングDXに早急に取り組む必要性に迫られており、 その支援が私たちにとって大変重要な役割となっています。 当部門のミッションは、業界横断型で、大企業クライアントの事業成長・市場拡大に資すること。 クライアントに対する企画構想提案フェーズからマーケティング戦略策定、コンサルティング、 マルチクラウド・インテグレーション、業務プロセス設計や実行支援等のプロジェクトに幅広く携わって成功へ導く、少数精鋭の組織です。 最先端のマーケティングテクノロージーを駆使して課題解決を実現する実行力は特に高く評価いただいています。 ピータードラッカーによる『顧客の創造』というビジネスで最も根源的なところ、 『マーケティング』の分野における専門知識と経験を、自らの武器として身に着けてみませんか? 当部門は、会社の中では特殊な部隊ですが、長くマーケティングクラウドメーカーとして自社が培ってきたテクノロジーの知見や最新情報、マーケティングの成功・失敗事例を最大限活用することもできます。 仕事内容 【業務内容】 ターゲット企業のエグゼクティブ層とのリレーション構築新規案件創出マーケティングDX(マーケティング戦略、デジタル・クラウド・プロセス関連)マーケティング統合基盤構築・構想AI、RPA等を活用したDX支援チャネル別マーケティング・営業戦略立案営業業務・マーケティング業務プロセス設計・実行支援新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロセス改革※テクニカルな部分はプリセールス担当がサポートします。 【担当業務】 大企業のマーケティング課題を解決するという醍醐味のあるプロジェクトに参画 1.既存顧客の課題解決と新規顧客の創出 2.マーケティングプロセス、コンテンツのコンサルティング 3.データ分析、施策の実行など ※大手企業様のエグゼクティブ層、マーケティング、営業企画、営業部門を中心にソリューション提案をしていただきます。 【具体的には】 ・エグゼクティブ層とのリレーション構築からキーパーソンとの面談機会の創出 ・ヒヤリングからの仮説立案(クライアントのビジネス概要、課題、検討中施策など) ・ロードマップの作成および提案(課題の優先順位づけおよび取捨選択をした上で) 【組織】 部門は現在20名程度。在籍メンバーは、いずれも様々な分野での経験値と高度なスキルを持つプロフェッショナルです。現状、金融関係のクライアントが比較的多いですが、担当インダストリーを縛ることはしておりません。新しいインダストリーの開拓も可能です。 求めるスキル・経験 ■次のいずれかの経験を有する方(経験業種は問いません) ・事業会社での企画実務経験(営業企画、経営企画、サービス・商品企画) ・コンサルタント経験(戦略・IT等) ・マーケティングの実務経験 ・マーケティングコンサルタント経験 ・エグゼクティブ層とのリレーション構築経験 あると嬉しいスキル・経験 ・課題の仮説構築力 ・高度な折衝、コミュニケーション力 ・論理的思考能力、情報整理力 ・クラウドアプリケーションの知識、概念の基本的な理解 ・デジタルマーケティングの知識 ・WEBシステム開発の経験(プログラミングは不要) ・WEBサービスのプロデューサー経験 フィットする方 ・現状に満足せず成長に真摯な方 ・チームファーストな方 ・柔軟な発想力をお持ちの方・高品質、洗練度の追及ができる方 ・コンサルタントとしてだけではなくパートナー候補として事業経営に携わってみたい方 ・最上流工程でのキャリアを考えている方 続きを見る
-
イベントマーケティング導入プロジェクトリーダー
仕事内容 【主な業務】 主にBtoB企業の各種イベントをシステム面で支援する業務で、大手企業や外資系企業のプライベートショー等、大型のビジネスイベントを管理するシステムを提供しております。 【具体的には】※プロジェクトの流れに沿って記載しております。 ・全体設計:下記の各種フェーズについて、要件をどう実現するか(システムをどう活用するか) ・事前登録:事前登録フォーム・管理画面設定。イベント特設サイト制作 ・当日来場管理:受付フロー設計。各種周辺サービス手配。当日来場認証・システムサポート ・事後フォロー:事後アンケート構築や、事前登録・来場者情報の集計ファイル作成 ※実際の制作・構築・設定業務(HTMLコーディングやシステムの設定作業)は、 基本的に制作部門やパートナー各社にて実施します。 所属部門では、その制作過程における要件定義・入稿管理・ディレクションを行います。 【プロジェクトの種類・規模】 ・大企業主催のプライベートショーや大型展示会 ・上記以外のオフラインイベント(チケッティングではないイベント。事前登録制や招待制) ・withコロナにより加速しているオンライン(バーチャル)イベント 【ステークホルダー】 社内:営業部門、制作部門、テクニカルサポート部門、技術部門 社外:エンドクライアント(マーケ、イベントマーケ、営業企画、広報等の担当部門)、 総合広告代理店、イベント制作会社、イベント運営会社、施工会社、パートナー企業など。 【ゆくゆくチャレンジ出来る業務】 ・当社クラウド製品の新機能開発企画、サービス化設計 ・当社クラウド製品との連携システム選定・企画、サービス化設計 ・RFIDやBeacon、顔認証等の最新認証技術を用いたソリューション企画、サービス化 ・オンラインイベント等における、WEB配信システムとの連携・サービス化 ・WebGLをはじめとした、最新のWebフロントエンド技術を用いたWEBソリューション 求めるスキル・経験 ・社会人経験3年以上 下記いずれか ・ITリテラシーがある(ITパスポートレベル) ・企業イベント(自前開催のライブなど、趣味経験ではない)に関わったことがある。 あると嬉しいスキル・経験 ・ビジネスイベント(プライベートショーや展示会の主催、またはその支援)に携わった経験 ・クラウドサービス、ITベンダー、SIer、WEB系サービスを展開する企業でのリーダー経験 ・事業会社での、クラウドサービス、WEB系サービス導入の進行管理経験 ・WEBサイトの企画・制作ディレクションの経験 こんな方と働きたい ・目的やミッションに対して能動的に行動し、タスクを作り出せる方 ・周囲と協調性を持って行動することが苦にならない方 ・積極的にリーダシップを発揮して、メンバーを導くことができる方 ・チームでの業務のため、業務上、積極的にメンバーとコミュニケーションを図れる方 ・システムの特性上、社外業務(イベント当日) が発生するため、 多様な状況下でも臨機応変に行動できるフットワークの軽い方 続きを見る
-
システム導入コンサルティング【MAのリーディングカンパニー】
仕事内容 導入サービスとは、弊社の導入を通してお客様のマーケティング課題を解決することです。 MSサービス導入は、年間利用のお客様に対して「お客様ご自身でシステムを運用・活用し、 マーケティング活動で成果を出し続けていただくこと」をゴールとしています。 【具体的な業務】 ・お客様のやりたいことを整理し、提供・実現可能な見積を作ります。 ・お客様が運用するための業務を設計します。 ・お客様の業務に沿ったトレーニングを行います。 ・自社製品の機能を組み合わせたカスタマイズを実施します。 L Web制作(HTML/CSS/JavaScript言語)のディレクションを行います。 ※自社製品(SaaSソフトウェア)のカスタマイズ、フルスクラッチ開発は行いません 【業務の流れ(全体像)】 1.プリセールス…要望を整理し概要要件として原価を算出、見積の作成 2.案件対応(メイン業務)…アサイン~納品 ①プロジェクト計画 スコープを確認しプロジェクト内の役割分担スケジュールを決めます。 ②キックオフ お客様とプロジェクトを開始するためキックオフを行います。 ③要件定義 プロジェクト範囲を業務・システム・機能の面で確定させます。 ④設計、制作、テスト 要件定義の内容に沿って業務内容を決定し実施します。 ⑤トレーニング お客様の業務に合わせてお客様自身で運用開始できるよう開催します。 ⑥納品 環境をお客様に引き渡し、サポート・保守に引き継ぎ検収。振り返りを実施します。 【主なクライアント】 ・大手大企業(業種を問わず)から成長著しいベンチャー企業まで 求めるスキル・経験 ・プロジェクト管理経験がある あると嬉しいスキル・経験 ・要件定義、基本設計の上流工程を担当したご経験 ・リーダー、マネジメント経験 こんな方と働きたい ・変化に対して恐怖を持たず楽しめる人 (お客様を幸せにするためサービスを良くしていきます!一緒に変えていく気概のある方) ・相手に興味を持ち話を聞き、伝わるような話ができる方 (自己アピール・能力の証明よりもお客様の課題を見つけ解決のために動ける方) ・既存の仕組みにこだわらず、業務改善する意欲のある方 ・主体的に周りを巻き込んでプロジェクトを推進・管理出来る方 ・シャノンのビジョンに共感・共鳴していただける方 続きを見る
-
システム導入コンサルティング【宮崎】
仕事内容 導入サービスとは、弊社の導入を通してお客様のマーケティング課題を解決することです。 MSサービス導入は、年間利用のお客様に対して「お客様ご自身でシステムを運用・活用し、 マーケティング活動で成果を出し続けていただくこと」をゴールとしています。 【具体的な業務】 ・お客様のやりたいことを整理し、提供・実現可能な見積を作ります。 ・お客様が運用するための業務を設計します。 ・お客様の業務に沿ったトレーニングを行います。 ・自社製品の機能を組み合わせたカスタマイズを実施します。 L Web制作(HTML/CSS/JavaScript言語)のディレクションを行います。 ※自社製品(SaaSソフトウェア)のカスタマイズ、フルスクラッチ開発は行いません 【業務の流れ(全体像)】 1.プリセールス…要望を整理し概要要件として原価を算出、見積の作成 2.案件対応(メイン業務)…アサイン~納品 ①プロジェクト計画 スコープを確認しプロジェクト内の役割分担スケジュールを決めます。 ②キックオフ お客様とプロジェクトを開始するためキックオフを行います。 ③要件定義 プロジェクト範囲を業務・システム・機能の面で確定させます。 ④設計、制作、テスト 要件定義の内容に沿って業務内容を決定し実施します。 ⑤トレーニング お客様の業務に合わせてお客様自身で運用開始できるよう開催します。 ⑥納品 環境をお客様に引き渡し、サポート・保守に引き継ぎ検収。振り返りを実施します。 求めるスキル・経験 ・プロジェクト管理経験がある あると嬉しいスキル・経験 ・要件定義、基本設計の上流工程を担当したご経験 ・リーダー、マネジメント経験 こんな方と働きたい ・変化に対して恐怖を持たず楽しめる人 (お客様を幸せにするためサービスを良くしていきます!一緒に変えていく気概のある方) ・相手に興味を持ち話を聞き、伝わるような話ができる方 (自己アピール・能力の証明よりもお客様の課題を見つけ解決のために動ける方) ・既存の仕組みにこだわらず、業務改善する意欲のある方 ・主体的に周りを巻き込んでプロジェクトを推進・管理出来る方 ・シャノンのビジョンに共感・共鳴していただける方 続きを見る
全 26 件中 5 件 を表示しています