職務内容
【クライアントの業務変革支援】
クライアントが目指す業務のあり姿を提唱し、その実現のための業務施策・デジタル施策・IT施策を選択・組合せ、さらには変革実現までをクライアントメンバーと一丸となって推進します。
金融・ITサービス・インターネットなど、様々な業界における実績があります。
求める経験・スキル
【必須要件】
◇ コンサルティング活動の基礎となるビジネスコア能力
(例:ロジカルシンキング、プロジェクトマネジメント、コミュニケーション、現場力、胆力等)
◇ 上記ビジネスコア能力に加え、下記いずれかの経験をお持ちの方
- 業務変革活動に関する経験(3年以上の経験が望ましい)
(例:業務プロセスやルールの可視化、課題特定、目指す姿の策定、施策の実行推進等)
- 業務変革手法・ツールに関する経験(3年以上の経験が望ましい)
(例:プロセスマイニングツール、AI-OCR、RPA等)
【歓迎要件】
◇ 特定業界における業務知識・経験
◇ ビジネスレベルの英語力
リーダーから一言
自身の専門領域の強化・活用とともに、様々な変革手法・ツールに触れることでスキル・経験を幅を広げることができます。
以下のような方の応募をお待ちしています。
◇業務変革プロジェクトの構想策定からその実現までをリードし、お客様の成功に貢献しそれによって達成感を得たい方
◇自身がオーガナイザーとして各専門家と接しながら、様々な変革手法・ツールを組み合わせ、最適を選択していくことに興味を持てる方
職種 / 募集ポジション | プロセスデザインコンサルタント (Digital & SaaS シェルパ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※プロジェクトにより異なります |
労働時間 | 9:00-18:00 (裁量労働制) |
会社名 | 株式会社シグマクシス |
---|---|
設立年月日 | 2021年10月1日 事業開始2008年。2021年10月に持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設。 |
代表者 | 代表取締役共同代表 太田 寛 代表取締役共同代表 早坂 保彦 |
資本金 | 2億円(2021年10月1日時点) |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
事業内容 | 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供 |
福利厚生 | 社員持株会 社宅制度 各種社会保険完備 団体生命保険 通勤交通費支給 健保保養所 スポーツ・アスレチック施設 医療費補助(一部) |
子育て支援制度 | 育児休業制度 育児支援手当 産前産後休暇(有給:14週間) 妊娠休暇(有給:20日) 看護休暇(有給:10日) 出産祝い金 第3子以降に100万円等 |
休日休暇 ※全て有給 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度15日) プロジェクト休暇(5~10日) アニバーサリー休暇(1日) 慶弔休暇等 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |