職務内容
経営戦略→事業戦略→事業企画→事業開発・共同投資→事業運営の企業活動に対するコンサルティング・ジョイントベンチャー設立・運営
◇ 戦略・企画にとどまらず、ワンチームとして事業開発・事業運営に携わる
◇ コンサルティングにとどまらず、当事者の一員として事業に参画する
◇ 様々なパートナー企業や専門家をアグリゲーションすることで新しい価値を創る
【具体的なプロジェクト】
◇ ビジョン策定、中期経営計画策定、経営戦略策定、事業戦略策定、新事業企画・開発、事業運営
◇ クライアントとのジョイントベンチャー設立による新規事業立ち上げ
※業界実績は広く、メーカー(toC、toB)、商社、小売、金融・保険、ヘルスケア、IT、広告、サービス、公共等
求める経験・スキル
【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
◇ コンサルティングファーム:戦略系/事業開発系プロジェクトや業務系プロジェクトの経験
◇ 事業会社:事業開発、事業戦略や中計策定、ジョイントベンチャー設立・運営の経験
◇ ベンチャー:事業開発全般の経験
【歓迎要件】
◇ 下記を中心としたアグリゲーター(※)素養を有する方
- プロフェッショナルとしての自覚に基づく自立と自律
- オープンマインド、高い達成意欲、人間としての成熟
- 物事に対して意味づけができ、セルフスタートで動ける
- 多方面における幅広い人財ネットワーク
- チームやクライアントメンバー等に対するコラボレーション(違いの尊重)
- コンサルタント・投資家・事業家の異なる要素を一人の中に持ち合わせ幅と深さのある思考
※アグリゲーター:社内外の異なる強みを持った人財を繋いで価値を創れる人
◇ 高いビジネススキル
- 課題発見、論点設計、構造化、ロジカルシンキング、数値分析、ドキュメンテーション、コミュニケーション
- 英語、中国語での実務能力
リーダーから一言
「1人ひとりがユニークで新しい価値の創出を楽しんでいる社会をつくる」をゴール目標として、「創りたい未来社会を構想し、個人/企業の潜在力を解放して組み合わせることで共創する」をビジョンに掲げ、日々メンバー全員で価値創造に取り組んでいるチームです。
ゴール目標・ビジョンに共感し、これまでの経験を活かして社会により大きなインパクトを生みたい、自分の可能性を広げたい、という方の参画をお待ちしています。
職種 / 募集ポジション | BDコンサルタント(ヒューリスティック シェルパ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
労働時間 | 9:00-18:00 (裁量労働制) |
会社名 | 株式会社シグマクシス |
---|---|
設立年月日 | 2021年10月1日 事業開始2008年。2021年10月に持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設。 |
代表者 | 代表取締役共同代表 太田 寛 代表取締役共同代表 早坂 保彦 |
資本金 | 2億円(2021年10月1日時点) |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
事業内容 | 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供 |
福利厚生 | 社員持株会 社宅制度 各種社会保険完備 団体生命保険 通勤交通費支給 健保保養所 スポーツ・アスレチック施設 医療費補助(一部) |
子育て支援制度 | 育児休業制度 育児支援手当 産前産後休暇(有給:14週間) 妊娠休暇(有給:20日) 看護休暇(有給:10日) 出産祝い金 第3子以降に100万円等 |
休日休暇 ※全て有給 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度15日) プロジェクト休暇(5~10日) アニバーサリー休暇(1日) 慶弔休暇等 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |