職務内容
人や組織がビジョンに向かって自律的に動けるようになることを支援します。ビジョンフォレストチームでは、個人の意識変容から行動変容に繋がり、組織全体の変革を導いていくことを強みとしています。また、これまで培ってきた知見を形にしていくことで、変わり続けるリーダーや組織と共に歩むような事業やサービスの立ち上げを行います。
大きくは以下の3つです。
1.クライアント企業の人財組織変革プロジェクトのデリバリー
2.新サービス立ち上げ
3.人財組織変革に関するR&D業務
求める経験・スキル
【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
◇新規事業や新規サービス、コンテンツ開発経験(成否問わず)
◇クライアントへの提案およびプレゼンテーションの豊富な経験
(領域や業界やポジションは問わず)
◇事業会社内での変革プロジェクトに関わる経験
(風土変革、業務変革、事業変革など)
◇デザイン経験
(ツールのスキルではなく、コンセプトやストーリーをビジュアライズする経験 またはコピーライティング、コンテンツ開発など)
下記の職種を経験されている方々もご活躍いただける可能性のあるフィールドです。
・クリエイティブディレクター
・デザイナー(アートディレクター)
・コピーライター
・その他コンテンツ開発者など
主に広告業界やデザイン業界で、ブランドコンセプトの設計や、UXの設計などに携わってこられた方。
依頼内容を形にするだけではなく、コンセプトづくりからやりたいという方が適任です。
コンテンツ開発者は、各種メディアで編集者としてコンテンツをつくってきた方。
例えばソーシャル型オンラインメディア等で、コンテンツ企画や取材、ライティングやデザインを担当してきた人など。
加えて下記の意識や姿勢をお持ちの方
【ビジョンへの共感】変わり続けるリーダーと組織を創るというビジョンへの共感
【デザイン力】コンセプトやストーリーをカタチにし、伝えたいことを表現する力
【探究心】明確な答えがない不確実な物事を、自分で考え探究し続けることへの興味
【対話力】他者の意見を引き出し、様々な意見を受け止める意識
【自己認知】自分自身を俯瞰的に捉えて、自分の特徴、強み、価値観などを見直し続ける意識
【成長志向】上記のようなことを身につけ、自分が成長できる環境を求める
リーダーから一言
チームのこれまでの経験(無形資産)を見える形(有形資産)に変えていくことで、新たな事業やサービスの立ち上げを実現したいと考えています。新しい事業やサービスの立ち上げを一緒に進めていく方をお待ちしています。
職種 / 募集ポジション | ビジョンフォレスト(ヒューリスティック シェルパ ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※プロジェクトにより異なります |
労働時間 | 9:00-18:00 (裁量労働制) |
会社名 | 株式会社シグマクシス |
---|---|
設立年月日 | 2021年10月1日 事業開始2008年。2021年10月に持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設。 |
代表者 | 代表取締役共同代表 太田 寛 代表取締役共同代表 早坂 保彦 |
資本金 | 2億円(2021年10月1日時点) |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
事業内容 | 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供 |
福利厚生 | 社員持株会 社宅制度 各種社会保険完備 団体生命保険 通勤交通費支給 健保保養所 スポーツ・アスレチック施設 医療費補助(一部) |
子育て支援制度 | 育児休業制度 育児支援手当 産前産後休暇(有給:14週間) 妊娠休暇(有給:20日) 看護休暇(有給:10日) 出産祝い金 第3子以降に100万円等 |
休日休暇 ※全て有給 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度15日) プロジェクト休暇(5~10日) アニバーサリー休暇(1日) 慶弔休暇等 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |