わたしたちスカイアーチグループは、
情報技術(IT)で豊かな社会を実現するという使命を負った専門家集団です。
クラウドサービスの導入から運用をご支援させていただく事業を中心に活動しています。
しかし、わたしたちにとってクラウドは一手段でしかありません。
わたしたちは数あるITサービスの中でも
最先端の技術と知識を駆使するサービスを提供し続けています。
仕事内容
お客様に対し、最適な課題解決策を提案していただきます。
・AWSなどのパブリッククラウドの最適な活用方法の提案
・システム導入後のバージョンアップ・追加サービス提案
・お客様に最適なインフラや構成等の提案
・メンバー指導(3名)※指導やサポートをお願いしたいです
仕事の流れ
・「クラウドを導入したい」という顧客の課題を詳細ヒアリング
・要望を持ち帰り、自社エンジニアと打ち合わせ
・最適なクラウドソリューション、クラウド製品を設計・開発⇒デモ・提案
・エンジニアと協働し、導入 ※開発・導入業務の主担当はエンジニア
・導入効果の分析、改善
・随時バージョンアップ等のフォロアップ提案
働く環境
チームは副本部長1名(40代男性)部長1名(40代男性)、リーダー1名(30代男性)
メンバー5名(30代男性1名、20代女性4名)の構成となっております。
お客様案件ごとに営業と技術を分けずにチームを組んでおります。
技術的なことで分からないことはエンジニアにすぐ質問ができますので、
迅速にお客様対応しやすい職場環境です。
また営業手法としては深耕営業となりますので、
飛び込みやテレアポ営業は一切ございません!
業務のやりがい
・様々な顧客に対し自ら仮説を立て、AWSカスタマイズ導入支援を通じ顧客ビジネスの課題解決を実現できる
・また顧客との会話を通じて、共通する課題発見ができた場合は、パートナー商材を組み合わせるなど独自のソリューションを組み立て、提供を行うとてもクリエイティブで主体性をもって対応できる
・ビジネス規模、横展開に挑戦できる仕事
・市場、顧客を理解し自ら営業戦略の立案、実行が可能
入社後のイメージ
・自社理解
(市場でのポジショニング、当社歴史、主要顧客、商材、部門関係性、担当顧客、
メンバー理解、社内フロー、社内システム理解)
・担当顧客引継ぎ、顧客コンタクト(前任者とWith Call)
・AWS学習
《全体的な行動計画》
・入社後1か月以内のAWS認定資格ソリューションアーキテクトアソシエイト取得
・入社後1か月以内のスムースなオンボーディング
・3か月後には、ミッドタッチ商談のステータス管理を実施
・売上予定数字の集計報告
・チームビルディングの実現
必須要件
・ITソリューション営業5年以上
あるいは
・SI営業3年以上
歓迎条件
・クラウドビジネスに関わったことがある
・SFAツールを使っている人
採用背景
クラウド市場の拡大を背景により事業成長を続けています。
新規顧客の拡大と既存顧客のさらなるAWS活用を目指し、営業組織の拡大、強化を図っています。
会社のアピールポイント
- AWS アドバンストティアコンサルティングパートナー
- AWS内製化支援パートナーに認定
内製化支援推進AWSパートナーとは?
AWSのサービスに対する深い知見と、多くのAWSクラウド移行経験、
そしてすでに内製化向けソリューションを持つAWSパートナーです。
3.日本国内企業で初めてAWS レベル1 MSSP コンピテンシー取得
AWS レベル 1 MSSP コンピテンシーとは?
MSSPとはマネージド・セキュリティ・サービス・プロバイダーの略称です。
AWS レベル 1 MSSP コンピテンシーを取得すると、
セキュリティサービスに高い専門性を持ち、
24時間体制で運用できる能力を有した企業であることが証明されます。
職種 / 募集ポジション | 営業リーダー(カスタマーソリューション部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※現在はリモートワーク中となっております。 今後もテレワバイデフォルトが会社方針となりますので、 ご自宅のリモートワーク環境を整えて頂く必要がございます。 |
勤務形態 | ■勤務時間 所定労働時間 9:30~18:30(休憩1時間) ■時差出勤制度 やむを得ずオフィス勤務をする場合は、 下記シフトパターンの時差出勤を許可しております。 ・シフトA 7:30-16:30 ・シフトB 9:30-18:30 ・シフトC 11:00-20:00 ※テレワーク勤務の場合は、通常勤務(シフトB)での勤務となります。 ■完全週休二日制(土曜/日曜/祝日) ■有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与 ■その他休暇(夏季休日3日間/年末年始(12/30~1/3)/慶弔など) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
資格取得支援制度 | ・教材や試験費用(合格者のみ)については会社負担となります! ・資格手当の上限はございません! ・一時金扱いではなく、毎月手当が支給されます! ・土日に受験した場合は試験時間分は勤務扱いになり給与発生します! *対象資格について* AWSクラウドプラクティショナー:1,000円/月 その他AWS関連の資格 :5,000円/月 *SKY-AWS Cloud NINJA制度について* こちら弊社独自の制度となっております。 対象のAWS資格を取得頂くと月額手当とは別に更に手当が支給されます! SKY-AWS Cloud NINJA:15,000円/月 【対象資格】 ・AWS ソリューションアーキテクト-アソシエイト ・AWS デベロッパー-アソシエイト ・AWS SysOps Administrator-アソシエイト ・AWS ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル ・AWS DevOps エンジニア-プロフェッショナル SKY-AWS Cloud NINJA MASTER:35,000円/月 【対象資格】 ・AWS資格12冠 ご参考までに・・・ 例:SKY-AWS Cloud NINJAの場合 AWS ソリューションアーキテクト-アソシエイト(5,000円/月) AWS デベロッパー-アソシエイト(5,000円/月) AWS SysOps Administrator-アソシエイト(5,000円/月) AWS ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル(5,000円/月) AWS DevOps エンジニア-プロフェッショナル(5,000円/月) + SKY-AWS Cloud NINJA(15,000円/月) 合計=40,000円/月 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(厚生、ITS健保、労災、雇用) ・資格取得支援制度 ・研修制度(AWS資格取得研修、セキュリティ研修など) ・健康診断、35歳以上人間ドック ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・諸手当(在宅勤務手当、交通費実費支給、扶養手当、役職手当、残業手当など) |
選考フロー① | 書類選考(Web適性検査) ↓ 一次面接(副本部長+部長) ↓ 最終面接(担当役員) ↓ 内定・オファー面談 |
選考フロー② | 書類選考 ↓ Web適性検査+人事面談 ↓ 一次面接(副本部長+部長) ↓ 最終面接(担当役員) ↓ 内定・オファー面談 ※書類内容によっては人事面談を挟む場合がございます。 予めご認識頂けますと幸いでございます。 |
会社名 | 株式会社スカイアーチネットワークス |
---|---|
所在地 | <東京本社オフィス> 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル 6階 連絡先:03-6743-1100 <大阪オフィス> 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階 連絡先:06-6133-5695 |
設立日 | 2001年7月12日 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 2022年12月期 34.5億円 2021年12月期 28.4億円 2020年12月期 23.6億円 2019年12月期 20.5億円 |
従業員数 | 117名(単体)・158名(連結) ※2023年1月現在 |
代表取締役社長 | 江戸 達博 |
事業内容 | システム運用マネージメント業務 セキュリティマネージメント業務 上記に付帯する業務 |