【神戸アリーナについて】
■なぜ我々がアリーナの運営をやるのか?
スマートバリューが描く「永続する社会の公器としての事業体」を体現するため、One Bright KOBEが市民や企業・研究期間などが集まるハブ拠点となって、スポーツ・エンタメの力を通じて、まちづくりに寄与することを目指しています。また我々だけではなく、様々なステークホルダーと共創し、技術やアイデア・人材が集結することでケミストリーを起こし、社会全体のウェルビーングを達成します。
■他のアリーナ・スタジアムとどう違うのか?
民間が立てて民間が運営する施設の為、自由度が高い点と、グループ会社であるプロバスケットボールのストークスを中心に、ハード・コンテンツの一体経営を行います。また神戸の新たな魅力づくりに寄与し、アリーナのみならず周辺施設と連帯しエリア一体の活性化を目指していきます。
【株式会社OneBrightKOBEについて】
当社は2021年4月に創設された新しい会社です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。プロジェクトとしても、組織としてもまだまだこれからです。立ち上げ段階であるからこそのスピード、楽しさを感じていただけます。親会社の株式会社スマートバリュー、グループ会社である株式会社ストークスと一体となって事業を進められるグループ力も大きな強みです。
※株式会社スマートバリューから出向という形でのご入社予定です
【業務概要】
【業務概要】
神戸アリーナの設計・建設・設備導入の企画・推進を、運営者としての事業視点を持って担っていただきます。竣工・開業後は建物や設備の管理や運用を想定しています。事業運営を担う立場として、デベロッパーやゼネコン、メーカーといった事業者と連携しながら、アリーナのコンセプトと事業価値の最大化に沿った建物・設備を実現します。
■業務内容
① 神戸アリーナが目指す事業を実現する建物・設備要件の検討
② デベロッパーやゼネコンとの打合せ・是正事項の確認
③ 設備(演出用機材・空調・インフラ全般)導入のための仕様検討、事業者打ち合わせ、評価・選定
④ 設計・建設の工程進捗・コスト・品質管理業務
⑤ 施設設備統合維持管理 (竣工後)
⑥ ランニングコスト管理及びエネルギーマネジメント(竣工後)
建物の基本・詳細設計のフェーズからジョインいただき、デベロッパーやゼネコン、並びに各メーカーや施工業者との調整・各工程の管理といった重要な任務をお任せいたします。民設のアリーナならではの自由度高く特色ある施設を目指して、我々のコンセプトや構想を一緒に実現していただける方を募集します。竣工までは①~④の業務、開業後は⑤⑥の業務をお任せする予定です。設計や建設、設備導入のご実績・ご経験をお持ちの方を歓迎いたします。
■求める人物像
(必須)・大規模施設の設計・建設の業務経験
・建築・電気・機械設備・通信いずれかの施工管理・監理経験
(歓迎)以下いずれか資格や経験をお持ちの方
・建築設備士
・1.2級管工事施工管理技士
・設備設計一級建築士
・スポーツ・音楽関連の施設の設備導入経験
【この仕事の魅力】
年間150を超える国内外のアーティストによるコンサート、そしてプロバスケットボールチームのストークスが中心となったスポーツなど、多様な大規模イベントをアリーナでは開催します。また大規模なイベントだけではなく、日常からも人でにぎわうアリーナを目指します。そんな、神戸の新しいまちづくりの拠点となるための世界観を映し、市民の誇りとなれる神戸の新しいシンボルを作っていくミッションを一緒に担って行きませんか?
【組織構成】
当社では現在、役員・社員の合計9名と外部パートナーとがチームを組んで業務を推進しています。グループ会社である株式会社スマートバリューとも連携しながら、アリーナ竣工に向けて取り組んでいます。前例がなく、事業規模が大きいプロジェクトですので、体制を拡充しながら推進しています。
【勤務地:株式会社One Bright KOBE】
※株式会社スマートバリューから在籍出向となります。
1.大阪市中央区道修町3丁目6-1 京阪神御堂筋ビル 株式会社スマートバリュー内
2.神戸市中央区浪花町56 三井住友銀行神戸本部ビル2F 起業プラザひょうご内
※現在は1での勤務が主ですが、打ち合わせもかねて2にいくことも多いです
1.地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩3分
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
※実働8時間・休憩1時間
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与】応相談
推定年収400万円~550万円
(月給25~40万円)
※管理職、非管理職等、役割・ポジションにより応相談
※上記のご年収以外の場合でもこれまでのご経験・スキルを加味し、当社規定により決定致します
【待遇・福利厚生】
■産休・育休制度(産休育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能)
■育児・介護両立支援(男性の育休取得率42%、その他介護休暇取得等)
■時短勤務制度
■副業OK
■時間外手当、資格手当、残業手当、役職手当
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)※平均2.4ヵ月分
■在宅勤務制度(~週2日)
■各種社会保険(雇用・労災・健康保険・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■資格取得支援制度
■慶弔金制度
■従業員持株会
■健康サポート(健康診断受診補助)
■オフィス禁煙
■社内交流会
■サークル活動
■退職金制度 など
神戸アリーナホームページ
ストークスホームページ
職種 / 募集ポジション | 新設アリーナの設計・設備マネージャー【2024OPEN神戸アリーナ】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
採用所属 | 株式会社スマートバリュー ※但し、株式会社One Bright KOBEへの出向予定となります。 ※グループ会社との横断的な業務をお願いする場合もございます。 |
会社名 | 株式会社スマートバリュー |
---|---|
設立 | 1947年6月(創業1928年10月) |
資本金 | 9億5,945万4,000円 |
従業員数 | 276名(2021年6月30日現在※グループ会社含む) |
売上高 | 34億4,600万円(2021年6月期) |
代表者 | 代表取締役社長/渋谷 順 |
事業所 | 本社: 〒541-0045 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル7階 / 14階 東京事業所: 東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング6階 都城BPOセンター: 宮崎県都城市中町1街区7号 IT産業ビル6階 |
グループ会社 | ■株式会社One Bright KOBE 所在地:神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内 プロジェクトルーム:大阪市中央区道修町3丁目6-1 京阪神御堂筋ビル7F 株式会社スマートバリュー内 ■株式会社ストークス 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30 ホテルヒューイット甲子園3F ■株式会社ノースディテール 札幌市中央区北1条西1丁目6番地さっぽろ創世スクエア13F |
上場市場 | 東京証券取引所スタンダード市場 証券コード9417 |
企業特徴 | 創業94年、行政デジタル化への期待を実践するデジタルガバメント領域とコネクティッドカーに代表されるモビリティIoT領域のソリューションを中核として、幅広く情報通信革命期のスマートシティの実現やスポーツやエンターテイメントなど体験や共感を育む意味的価値の創出を目指しています。 |
事業領域 | クラウドソリューション事業:デジタルガバメント、モビリティ・サービス ■スローガン:『Hospitality First』⼈と和し、⼈を敬い、⼼を寄せて苦楽を共有し、関わる全ての⼈を幸せに出来るよう努⼒し続けられるように ■ミッション:スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る! |