労務担当として、上場企業でのキャリアを長く積みたい方募集!
大阪に本社を構えるIT【ソフトウェアサービス】の企業です。
今年の4月に本社を移転し、淀屋橋オフィスとなりました。
2019年12月に市場変更を行い、まだまだ成長途中の当社。
事業拡大やグループ会社の労務管理も今後必要なため、労務業務を担ってくれる人を増員募集しています。
【業務内容】
・労務業務全般
(入退社処理、給与計算、年末調整、勤怠管理、社会保険手続き、衛生委員会運営、職場環境改善推進 など)
※グループ内での業務PJTおよび、グループを超えて部署などで実行するPJTへの参加や業務をお願いする事もあります。
【キャリアパス】
本ポジションは、スマートバリュー本社の人事労務業務を担う人財戦略Groupの配属を想定しており、労務業務のメイン担当を担っていただきたいと考えていますが、人財戦略Groupは、労務管理、給与、採用、育成、組織開発、広報と様々な人事・広報機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他の課の方とのコミュニケーションも盛んであり、長期的なキャリアパスも豊富である環境です。
また業務面では、定型的な業務だけでなく、新しい方法や制度を提案・実行できる環境です!(生産性向上やワーク・ライフ・バランス推進に向けた社内制度構築や取組の企画を継続的に行っています)
【勤務地】
大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル7F
最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線より徒歩3分
【勤務時間】
8:30~17:30(実働8h)
※残業時間は月15時間程度(残業代は全額支給)
【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■特別休暇
■有給休暇
■慶弔休暇 など
【応募要件】
以下いずれかに該当される方
■労務経験2年以上(勤怠、給与・社保、産育対応、規程改訂など)
■エクセル(vlookup、ピボット)、PPT作成スキル
※必須経験を満たない方の応募も可能ですが、想定年収が変わる可能性があります
【給与】
月給22万~28万+各種手当
推定年収:300~420万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
交通費支給(月5万円まで)、時間外手当、資格手当、残業手当、役職手当、専門職手当、退職金制度
【福利厚生】
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■資格取得支援制度
■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能)
■時短勤務制度
■慶弔金制度
■従業員持株会
■健康サポート(健康診断受診補助)
■オフィス禁煙
■社内交流会(会社全体での懇親会など)
■サークル活動
■退職金制度 など
【STEP.1】書類選考
【STEP.2】面接(web面接OK)2~3回
【STEP.3】内定(入社日はご相談に応じます)
職種 / 募集ポジション | 人事労務担当 ※転勤なし 上場企業 ★賞与年4回/入社日相談OK |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より11番出口より徒歩3分 |
会社名 | 株式会社スマートバリュー |
---|---|
設立 | 1947年6月(創業1928年10月) |
資本金 | 9億5,945万4,000円 |
従業員数 | 271名(2021年12月末時点)※グループ社員含む |
売上高 | 34億4,600万円(2021年6月期) |
代表者 | 代表取締役社長/渋谷 順 |
事業所 | 本社: 〒541-0045 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル7階 / 14階 東京事業所: 東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング6階 都城BPOセンター: 宮崎県都城市中町1街区7号 IT産業ビル6階 |
グループ会社 | ■株式会社One Bright KOBE 所在地:神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内 プロジェクトルーム:大阪市中央区道修町3丁目6-1 京阪神御堂筋ビル7F 株式会社スマートバリュー内 ■株式会社ストークス 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30 ホテルヒューイット甲子園3F ■株式会社ノースディテール 札幌市中央区北1条西1丁目6番地さっぽろ創世スクエア13F |
上場市場 | 東京証券取引所スタンダード市場 証券コード9417 |
企業特徴 | 創業94年、行政デジタル化への期待を実践するデジタルガバメント領域とコネクティッドカーに代表されるモビリティIoT領域のソリューションを中核として、幅広く情報通信革命期のスマートシティの実現やスポーツやエンターテイメントなど体験や共感を育む意味的価値の創出を目指しています。 |
事業領域 | クラウドソリューション事業:デジタルガバメント、モビリティ・サービス ■スローガン:『Hospitality First』⼈と和し、⼈を敬い、⼼を寄せて苦楽を共有し、関わる全ての⼈を幸せに出来るよう努⼒し続けられるように ■ミッション:スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る! |