1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【リスク情報部】デジタルトランスフォーメーション推進担当

【リスク情報部】デジタルトランスフォーメーション推進担当

  • 【リスク情報部】デジタルトランスフォーメーション推進担当
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

・デジタル技術によるイノベーションがますます加速していく中で、銀行業務(海外拠点含む)の改革を企画・立案し実行する

・デジタル化のチームリーダーもしくは担当者として、各種デジタル技術を駆使して、データ収集・分析や業務プロセスの構築を行う

・デジタル人材の育成

(ご参考)

・SMBCグループは、社長の「カラを、破ろう」との呼び掛けで、前例や固定概念に囚われず、新たな領域へ勇気を持って踏み出そうと日々努力しています。

・未来へつながるイノベーションは、豊かな個性とさまざまな価値観を混ぜ合わせることで生まれることから、真のダイバーシティ&インクルージョンの実現を目指しております。

・改革をリードして新たな価値を創造したいという気概のある方を求めています。

配属予定の部/グループ

リスク情報部

想定されるキャリアパス

・リスク管理部門でシステムの企画や業務のデジタル化を推進、同分野のスペシャリストを目指すキャリアのほか、他のチームに異動して専門の幅を広げる等、経験・実績を積む中でマネジメントを目指すことも可能です。
・身に付けたスキルを武器に、他部門、海外、グループ会社等への異動機会も豊富にあります。

必須要件/歓迎要件

■必要な経験・スキル・能力

・Python、AIやEXCEL VBA等での開発の実務経験(2〜3年以上)

また下記、いずれかの経験をお持ちの方
・SIer等の事業会社や金融機関において、デジタル化を推進した経験、もしくは、多様なデジタル技術を実務で活用した経験
・コンサルティング会社において、金融機関向けにデジタル化推進を支援した経験

■歓迎する経験・スキル・能力 

・リスク管理の専門家等とチームでコラボレーションする力

・情報処理技術者上級資格または同等程度の資格を有する方

・ビジネスレベルの英語力は尚可(業務上使用するため)

職種 / 募集ポジション 【リスク情報部】デジタルトランスフォーメーション推進担当
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
 
勤務時間
原則、8:40〜17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行