1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【スペシャライズドファイナンス部】新規ビジネス推進担当者(再エネ・電力関連)

【スペシャライズドファイナンス部】新規ビジネス推進担当者(再エネ・電力関連)

  • 【スペシャライズドファイナンス部】新規ビジネス推進担当者(再エネ・電力関連)
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

■職務内容
1) 新規ビジネス推進担当者(再エネ・電力関連)
再生可能エネルギーや電力ビジネスへの出資・調査等を通じた、当行グループの脱炭素ソリューションの戦略立案・事業創出に係る業務をご担当いただきます。
<業務例>
- 当行のCO2フリー電力や脱炭素に関するビジネス企画・戦略策定
- 市場調査、マーケティング活動、企業との渉外活動、
- 案件分析(CFモデルの作成・分析、タームシートの分析・交渉、採算分析等)

配属予定の部/グループ、 部の説明・ミッション、部員構成(、募集背景)など

■配属予定の部/グループ
スペシャライズドファイナンス部/スペシャライズドプロダクツ第一グループ

■部の説明・ミッション、部員構成など
スペシャライズドファイナンス部はSMBCグループのホールセールビジネスにおける『高度な金融ニーズに対するリスクテイク』・『ビジネス機会の捕捉』を狙いとして2021年4月に発足した組織です。企業ライフサイクルにおける様々な経営課題に対し支援をしてまいります。
プロジェクトファイナンス、企画業務、エクイティ投資、新規事業(ファンド・会社設立等)経験者などが在籍しています。

想定されるキャリアパス

・業務を通じて再生可能エネルギー発電や電力業界に関する専門性を高めることに加え、金融としてのスキル・ノウハウを身に付け、同セクター専門家・プロジェクトファイナンス担当者・出資関連業務担当者などキャリアの幅を広げることができます。
・他部署への異動機会も豊富にあります。

必須要件/歓迎要件

【歓迎要件】
1)社会人として5年以上の業務経験があり且つ下記いずれかの経験を有すること
- 電力や再生可能エネルギー発電に関わる業界知見や業務経験を有していること
- 再生可能エネルギー投資に関連する業務経験やプロジェクトファイナンス・ストラクチャードファイナンスの経験、証券業務経験(M&Aアドバイザリー)等
2)スキル
基本的なPCスキル、マーケット分析、企業分析、対顧折衝、再エネ・電力業界の知識など

職種 / 募集ポジション 【スペシャライズドファイナンス部】新規ビジネス推進担当者(再エネ・電力関連)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
 
勤務時間
原則、8:40〜17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行