ソフトギア概要
独自のネットワーク・サーバ技術で大規模オンラインゲーム・メタバースを開発
独自のサーバー技術を用い、マルチプラットフォームに対応したオンラインゲームのサーバーシステムの安定稼働の実績を誇ります。
ゲームの開発ノウハウと高い技術力で、ライブラリ・ソリューションを独自開発
オンラインゲームやネットワークサービスに必要なサーバ技術をライブラリとして提供しています。分散コンピューティング、サーバーレスを研究テーマに、サーバーソリューションSTRIXやメタバースプラットフォーム、データベースの独自開発を進めています。
サーバー開発は技術トレンドを追いかけることを楽しめる方に向いている仕事です。
システム開発部 部長 加藤
オンラインゲームの黎明期から一貫してサーバー開発エンジニアとしてキャリアを積む。
2017年ソフトギア入社。
- システム開発部はサーバー開発エンジニアのみで構成
システム開発部は約30名が所属しています。年齢は幅広く、異業種出身のエンジニアが多数活躍中。国籍も様々で世界中からエンジニアが集まっています。
弊社ではオンラインゲーム黎明期からサーバー技術の変遷・進化を経験してきたエンジニアが多数活躍しており、このサーバー開発の豊富なノウハウを強みに、オンラインゲームのサーバーサイドの設計・開発を行っています。
技術トレンドが目まぐるしく変化・進化していく中、新しい技術に挑戦したり、ゲームはもちろんそれ以外のメタバースなど今後のトレンドのサービスの開発にも視野を広げたりと、その技術力でさらに事業を拡大しています。
社内に蓄積されたノウハウを活かしつつ、より良いモノ作りのために技術力の向上を追求し続けたいと強く思っています。
- PJはどのようにアサインされますか?
現在、バンダイナムコ社向けのオンラインゲーム開発を筆頭に、メタバース開発や様々なプロジェクトが進行中。そのプロジェクトへの配属が中心となりますが、エンジニア各人のスキルセットや希望、タイミングにより決定します。 また、サーバーサイド、クライアントサイドの両方を手掛けている珍しい会社のため、どちらのスペシャリストもいて刺激を受けられます。 将来的には自社で開発しているサーバライブラリの開発や研究・開発部門にチャレンジする道もあります。
- こんなエンジニアに来てほしい!ソフトギアに向いている方はどんな方ですか?
ゲーム業界における開発経験は一切問いません。異業界出身でも、サーバアプリケーションの開発やトラフィックの多いWEBシステムの開発経験がある方なら、非常にマッチすると思います。 「技術を追求したい」という志向のエンジニアが多数いますし、新しい技術に挑戦できる環境もあります。むしろ、最先端であり、難易度の高いテーマに取り組むことが多々ありますので、あきらめず課題を乗り越えていく力も必要です。 私たちはあなたのスキル・経験を正当に評価します。
面接では技術についてじっくり話しましょう。
みなさんがやりたいこと、理想としていることもぜひ聞かせてください。
サーバー開発エンジニア募集はこちらから
インタビューをご覧いただきありがとうございます。
本インタビューに関連する募集職種は以下の通りです。
★中途エンジニア募集要項
★新卒採用(2024年卒)
職種 / 募集ポジション | 社員インタビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
求人・エントリーに関するお問い合わせについて | 本ページは社員インタビューのページとなります。 求人へのエントリーは各職種の募集要項ページにてお願いします 採用に関するお問い合わせは下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。 https://www.soft-gear.co.jp/contact/ |
会社名 | 株式会社ソフトギア |
---|---|
代表者 | 代表取締役 ⻘⽊ 健悟 |
設立 | 2008年02月06日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 150人 |
事業内容 | オンラインゲームの受託開発事業 ライブラリ開発・販売事業 QA事業 |
所在地 | 本社 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル7F 大阪事業所 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1丁目8-15 野村不動産大阪ビル11階 京都Lab 〒604-8151 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町227 第12長谷ビル5階A室 福岡事業所(2023年9月開設) 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神三丁目4番5号 ピエトロビル8階 |
企業URL | https://www.soft-gear.co.jp/ |