株式会社スパイスボックス/株式会社WHITE 【スパイスボックス】の求人一覧
全 6 件中 4 件 を表示しています
-
経験を生かし、フロントに立って各種コミュニケーション施策の戦略設計から支援。
仕事内容 社内外の各専門領域のスタッフとタッグを組みながら、チームのフロントとしてクライアントが抱える課題や悩みを抽出し、その解決策の企画立案から実施までプロジェクトを推進していただきます。 ■ポイント■ 現在当社では、デジタルマーケティング領域の中でも、市場のニーズが高まり続けているソーシャルメディア(SNSなど)領域のコミュニケーションにフォ―カスしており、ソーシャルメディアを通じてデジタル上で企業やブランドについての評判を形成し、企業やブランドに対する生活者の認知や利用意向を高めていく「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援に強みを発揮しています。 今回のポジションの仕事では、上記の考えにもとづく自社サービス「BRAND SHARE」を中心に、企業が伝えたいメッセージを伝えるためのコミュニケーション戦略設計から、コンテンツクリエイション、情報流通設計、効果検証までワンストップで提供します。今後の広告コミュニケーションのメインストリームとなる領域でスキルを身につけることができます。 続きを見る
-
社会の変化に敏感に、コミュニケーション戦略設計からクリエイティブ制作まで担う。
仕事内容 ・戦略に基づいた各種クリエイティブのプランニング (一部コミュニケーション戦略設計も実施) ・クリエイティブ制作時のディレクション ・ご意向次第では、各種クリエイティブのコピーライティングやデザイン、 アートディレクションなども担当していただく場合があります。 ■ポイント■ ・制作にとどまらず、コミュニケーションの全体戦略設計からお任せします。 ・ソーシャルメディア時代にあった最先端のコミュニケーション戦略設計、 クリエイティブ制作が行える環境です。 スパイスボックスは、日本初のデジタルエージェンシー(総合広告代理店)として 2003年に設立。 デジタルコミュニケーションの最先端を歩んできた会社です。 現在は、デジタルマーケティング領域の中でも、市場のニーズが高まり続けている ソーシャルメディア(SNSなど)領域のコミュニケーションにフォ―カスしており、 ソーシャルメディアを通じてデジタル上で企業やブランドについての評判を形成し、 企業やブランドに対する生活者の認知や利用意向を高めていく 「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援に強みを発揮しています。 「BRAND SHARE」を中心に、企業が伝えたいメッセージを伝えるためのコミュニケーション戦略設計から、コンテンツ・クリエイション、情報流通設計、効果検証まで、ワンストップで提供可能です。 チームメンバーは若手が中心で、スピード感をもって責任ある仕事が任される環境です。 続きを見る
-
自分のデータ分析経験を、広告コミュニケーションの戦略設計で活かしたい人!
仕事内容 ①ソーシャルメディア上のビッグデータ活用をはじめ、各種データを活用したマーケティング調査分析の設計・進行 ②クライアント企業のマーケティング上の課題や目標に応じて、各種データや調査結果に基づいたコミュニケーション戦略の設計、 提案・企画方針の策定 ・生活者の価値観や行動が大きく変化・多様化していく中で、各種データを活用し、現代におけるリアルな生活者の 興味・関心・価値観を明らかにした上で、“生活者に届く”本質的なマーケティング/コミュニケーション施策の基点となる 調査・分析・戦略設計を担うポジションになります。 ・AIスタートアップとの共同プロジェクトを通じた新たなデータ分析手法の開発や、広告業界における一般的な手法では 捉えきれなかった生活者の実態把握などを通じて、業界最先端のマーケティングスキルを身に着けることができる ポジションになります。 ■ポイント■ スパイスボックスは、SNSやスマホが浸透した現代の生活者の情報環境に合わせた企業のコミュニケーション戦略設計、施策の実行に強みを持つ会社です。今回は調査・分析・戦略設計を担っていただくポジションの募集となりますが、会社としてはチームで協力し、戦略に基づいた具体的なクリエイティブの開発や、情報をどう流通させるかの設計などをトータルで設計・実行できるというところに強みがあります。 今回の募集職種は、Social Data Labという、実務においては調査・分析・戦略設計を担いながら、全社の強みとなる、独自のマーケティングメソッド・サービスの開発を担う部署の採用になります。 既存の広告コミュニケーションがますます届きにくくなっていく昨今、データに基づいたリアルな生活者の実態を把握し、クライアント企業の“生活者のよりよい関係”を戦略的にデザインする仕事に従事していただきます。 続きを見る
-
気鋭のクリエティブ集団「JARDIN」で会社の枠にとらわれないクリエイティブ活動を!
仕事内容 ・戦略に基づいた各種クリエイティブのプランニング (一部コミュニケーション戦略設計も実施) ・各種クリエイティブのコピーライティング ・クリエイティブ制作時のディレクション ※クリエイティブは主に映像コンテンツ ■ポイント■ ・JARDINというクリエイティブ集団(社内では独立した事業部)での活動となります。 ・JARDINではmacomaretsのPV制作など若手クリエイターとタッグを組んで 独自の切り口でクリエイティブを制作しています。 https://spincoaster.com/news/maco-marets-share-sparkle%E2%80%8B-mv-from-2nd-album-kino https://spincoaster.com/news/maco-marets-share-eyepatch-mv-from-2nd-album-kino https://www.youtube.com/watch?v=3BmZOxy0MpM ・クリエイティブ制作にとどまらず、通常のスパイスボックスの業務である コミュニケーションの全体戦略設計などにも携わることができます。 ・ソーシャルメディア時代にあった最先端のコミュニケーション戦略設計、 クリエイティブ制作が行える環境です。 スパイスボックスは、日本初のデジタルエージェンシー(総合広告代理店)として 2003年に設立。 デジタルコミュニケーションの最先端を歩んできた会社です。 現在は、デジタルマーケティング領域の中でも、市場のニーズが高まり続けている ソーシャルメディア(SNSなど)領域のコミュニケーションにフォ―カスしており、 ソーシャルメディアを通じてデジタル上で企業やブランドについての評判を形成し、 企業やブランドに対する生活者の認知や利用意向を高めていく 「エンゲージメント・コミュニケーション」施策支援に強みを発揮しています。 「BRAND SHARE」を中心に、企業が伝えたいメッセージを伝えるためのコミュニケーション戦略設計から、コンテンツ・クリエイション、情報流通設計、効果検証まで、ワンストップで提供可能です。 チームメンバーは若手が中心で、スピード感をもって責任ある仕事が任される環境です。 続きを見る
全 6 件中 4 件 を表示しています