業務内容
スクウェア・エニックス・ホールディングスの広報部門にて、事業拡大やグローバル展開の強化にともないグローバルレベルでの社内広報・インターナルコミュニケーションの活性化に寄与する社内広報活動を行います。
経営課題と連動した社内向け情報発信やインターナルコミュニケーションを推進することで、当社グループ事業の発展、企業価値と組織力の向上と、人材活性化を目指し、新しいチャレンジを推奨する環境下で、インターナルコミュニケーション強化のための増員を予定しています。
※ご経験やご希望に応じて、将来的に社外広報領域にも関与していただくことも検討致します。
<社内広報業務>
- 全社戦略や課題に沿ったインターナルコミュニケーション施策の企画立案、実行
- 主に、社内向けに情報発信するためのオウンドメディア向けコンテンツ(記事や動画)の企画・取材・編集
- 事業部や国内外のグループ会社と連携した社内のニュースに関する情報収集
- オウンドメディア以外にも、リアルイベントをはじめとした様々なチャネルを通じた社内広報施策に関する業務
この仕事の面白み
- デジタル・エンターテインメントというビジネスの概況の移り変わりが早い業界において、国内及び海外のグループ会社等と連携しながら当社のビジネスの状況や経営方針、プロダクトやプロダクトに関わる技術を、社内外へ発信する醍醐味を経験することが出来ます。
- エンターテインメントの業界におけるリーディング・カンパニーとして、国内に留まらず、欧米・東アジアを中心に全世界のステークホルダーに対して、影響力の大きな取り組みに関与することが出来ます。
- トップマネジメントの意向をダイレクトに受け止め、スピード感をもってグローバルの開発拠点とともに施策実施に取り組むことができます。
- 経験豊かな室長・マネージャーのもと、インターナルコミュニケーションに関して、国内だけでなく、グローバルの案件まで、幅広く広報担当としての経験を積むことができます。
- CSRやCSVといった社会的価値を創出する案件に関わることができます。
必要なスキルと経験など
- 事業会社で3年以上の社内広報実務経験
- 全社戦略や課題解決を実現するための、社内向けメッセージやコミュニケーション施策の立案・実行スキルおよび記事執筆などに必要なライティングスキル
- 社内関係部署とのスムーズな連携スキルや情報収集能力、幅広い人脈を形成できるコミュニケーションスキル
- 新しい事柄への積極性とアイデア提案力
- 英語の読み書きスキル
あると望ましいスキルと経験など
- 雑誌社・編集プロダクションでの編集実務経験
- 東証一部上場企業における社内広報の経験、もしくはPR会社における一部上場企業の企業広報サポート経験
- 企業の広報部門において海外子会社のサポートをした経験、または外資系企業の広報部門において外国本社と折衝した経験
- 外部制作会社を活用したコンテンツ制作のディレクション業務
- ゲーム、コミックスなどのコンテンツへの興味・関心(当社コンテンツ以外でも可)
- WEBサイトや動画制作のディレクション経験
- ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)
職種 / 募集ポジション | 社内広報担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
雇用形態補足 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
勤務形態 | フレックス(コアタイム有) ※所定労働時間7時間30分 ※弊社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります |
休日/休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、年末年始、年次有給休暇(入社月によって変動)、慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 | 交通費支給、社会保険完備、健保組合保養所、健康診断 上記(労働条件)の詳細については面接時にお伝えいたします。 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
会社名 | 株式会社スクウェア・エニックス |
---|---|
公式URL | https://www.jp.square-enix.com/ |
設立 | 2008(平成20)年10月1日 |
所在地 | (本社) 〒160-8430 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア (事業所) 大阪 |
代表取締役 | 代表取締役社長 桐生 隆司 |
資本金 | 15億円 (2018年3月31日現在) |
株主 | 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(100%) http://www.hd.square-enix.com/jpn/ |