仕事内容
小型プリンターの組込み制御ファームウェア設計・開発を担当いただきます。
<職務詳細>
・プリンターメカ制御のファームウェア設計開発
・ネットワーク通信などインターフェース機能開発
・モバイルアプリやクラウドサービスとの連携機能開発
<開発環境>
使用マイコン : ARM系、ルネサスRX系など
使用OS : OSレス、μItron、Linuxなど
開発言語 : C、C++など
<配属部署>
特機事業部 制御設計室 第二グループは女性社員2名を含む6名で構成され、小規模なチーム開発を実施しています。平均年齢が36.8歳とチームワークよく開発を行っています。
<教育体制>
入社後は2週間程の社内研修を受けていただき、その後部署にてOJT教育します。教育担当が専任でつき教育し、独立後もチームで業務を行うのでスキルが身につきます。また、希望に応じて、プログラミング演習、ソフトウェア開発実習、設計技法、プロジェクトマネジメントなどの技術研修の支援が受けられます。
働く環境
静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。
応募要件
<必須経験・スキル>
・C、C++の使用経験がある方
・マイコン制御に携わった経験がある方
<歓迎する経験・スキル>
・電子機器製品の制御設計開発経験もしくはメカコン制御経験がある方
・Linuxの組込みファームウェアの開発に興味がある方
<求める人材像>
・組込み制御系のソフトウェアを通じたモノづくりに興味がある人
・向上心をもち、新しい技術テーマに積極的にチャレンジする人
・ハードウェア設計部門と協力し、製品仕様を最適化する制御アイデアを提案できる人
応募方法
履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。
※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。
選考フロー
書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次、二次面接(Web)⇒最終面接(対面)
職種 / 募集ポジション | 【中途採用】小型プリンターのファームウェア開発 (静岡県静岡市) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR東海道線「草薙駅」より徒歩15分、静岡鉄道「県立美術館前駅」より徒歩5分 ※総合職採用のため、将来的には部署、勤務地異動の可能性があります。 |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、県外事業所への赴任手当など |
昇給 | 年1回 (3月) |
勤務時間 | ■勤務時間 08:15~17:00 ■残業:有 月16.9時間(2022年度全社平均) ■休憩時間:45分(12:15~13:00) |
休日・休暇 | 年間休日131日(2023年度実績) / 完全週休二日(土日祝) GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇(残期間に応じて入社時に付与)、計画休暇制度 |
待遇・福利厚生 | 借上寮(※)、退職金制度、赴任手当、社員持株会、教育資金貸付制度、法定外災害補償制度、ベネフィットステーション、ラフォーレクラブ、契約保養所 ※借上寮(32歳までの独身で通勤困難な方) |
雇用形態 | 【正社員】 試用期間:3ヶ月 ※試用期間における条件の変更なし |
会社名 | スター精密株式会社 |
---|---|
設立 | 1950年7月 |
営業品目 | ・工作機械 (CNC自動旋盤等工作機械) ・特機(小型プリンター) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 衛 |
資本金 | 127億2千1百万円 |
上場先 | 東京証券取引所 プライム市場 |
社員数 | 単体432名、連結1517名(2021年12月31日現在) |
事業所 | 本社:静岡県静岡市 工場:静岡県菊川市 営業所:東京都練馬区、大阪府大阪市、愛知県名古屋市、長野県茅野市 |
国内子会社 | 株式会社ミクロ札幌(北海道石狩市) スターメタル株式会社(静岡県菊川市) スターマーケティングジャパン株式会社(東京都港区) |
海外拠点 | アメリカ、イギリス、ドイツ、スイス、フランス、中国、香港、タイ(計14拠点) |
正規雇用労働者の中途採用比率 | 2018年度:67% 2019年度:35% 2020年度:30% 2021年度:100% 2022年度:71% |
応募方法 | 求人一覧より、募集職種、応募要項を確認いただいた上、各求人の応募フォームより、ご応募ください。 |