会社紹介
■▢KDDIグループのデータビジネスカンパニー▢■
DATUM STUDIO は、データを活用しようとするすべての企業を、人口知能( AI )を通じて支援するデータ・ビジネスカンパニーです。
データ活用を通じて、私たちが目指すのは「ムダのない社会」です。データからモノゴトの因果関係を解明したり、未来を予測することでお客様のプロジェクト効果測定や業務改善に活かします。
DATUM STUDIO株式会社 https://datumstudio.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成長を続けるKDDIグループのデータビジネスカンパニー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創業以来、順調に業績は拡大し過去3決算期の売上高に基づく成長率ランキング「デロイトトウシュトーマツリミテッド2018年日本テクノロジーFast50」において6位入賞を果たしました。
また2019年にKDDIのグループになり、同じグループ会社のSupershipが保有するユニークユーザ4億6000万の行動ログデータ「Fortuna」と連携した新規事業も進めるなど持続的な成長を続けています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
R言語の第一人者や日本を代表するpython使い等、業界有名人も在籍するデータ分析の専門集団
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社員約90名、全社員の80%以上がデータサイエンティスト(アナリスト、エンジニア含む)であるデータ分析の専門集団です。
Rのコミュニティ「Tokyo.R」創設者でCAOの里、女性Pythonistaのためのコミュニティ「PyLadies Tokyo」の創設者で沖縄に拠点をおく子会社「ちゅらデータ」の代表、真嘉比といった業界有名人のもと、分析経験者はもちろん、営業、マーケ、研究開発といった様々な職業的バックグラウンドをもつメンバーが集まっています。
主な仕事内容
自動車、保険、ソーシャルゲーム、通信、出版、食品業界等、様々な業界の大企業に向けて、AIを活用したシステム開発を行います。
【弊社が提供するAI構築の特徴】
■ 機械学習や深層学習(Deep Learning)など最新アルゴリズムの手法も対応
■ 各プロジェクトに合致した分析アルゴリズムの開発やモデルを提供
【事例紹介】
■ 店内センサーログを用いた行動経路マイニング
■ 機械学習を用いたオークション落札価格の予測
■ 自動運転技術系の画像認識
■ 反応データを用いたクーポン・DM配布の最適化
■ 製品画像データを用いた不良品検知
【案件例】
■ 未来型無人化店舗「SECURE AI STORE LAB」開発(小売企業)
https://datumstudio.jp/information/0624_secure
■ AI自動発注システム(飲食企業)
https://datumstudio.jp/information/200317_itmedia
【社内の雰囲気】
自由な社風であり、私服勤務も可能です。
また残業を美徳しない文化であり、平均残業時間は20H程度となります。
現在は、リモートワーク中心でありプライベートと両立して仕事することが可能です!
技術環境
言語: Python, SQL, JavaScript, PHP, Ruby, Java, Scala, C/C++/C#
DB: BigQuery, Snowflake, Presto, Aurora, MySQL, PostgreSQL, etc.
BI: Tableau, Looker, Datorama, Domo
クラウド: AWS, Azure, GCP
フレームワーク: Spark, Hadoop, Vue.js, Laravel, Ruby on Rails
この仕事で得られるもの
■ 大企業を中心とした様々な業界のDXにプレイヤーとして関われます!
■ コスト面以外の制約がそこまで強くないため自由度の高い設計/開発が行えます!
■ AI・機械学習に触れることが可能であり、PoCや技術検証などに始まりビジネス要件を満たした仕組みの開発まで一気通貫で関われます!
■ ほぼ1次受けで、お客様に入り込んでコンサルからできます。
■ 日本有数規模のビックデータ(KDDIの顧客データ、Supershipの月間で数千億の配信ログデータ、集計用の数億~数十億のデータ等)に触れる機会があります!
配属部署
データソリューション本部
※弊社は社員の志向ごとに、チームを分けております。ご経験、ご志向によってチームを決定いたします。(自然言語/音声解析チーム、最適化チーム、画像チーム等)
学びたい分野の勉強がチームでできる環境です!
必須スキル・経験
■ 2つ以上のオープン系言語での開発経験(入社までにPythonをキャッチアップできるレベル)
■ DBの設計、運用経験
■ システム設計、開発、テスト、運用を行った経験
尚可スキル・経験
■ AIモデルの構築に約2年以上携わった経験
職種 / 募集ポジション | 【DATUM STUDIO】AI開発エンジニア(機械学習、Deep Learning、画像処理等) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
就業形態 | フレックスタイム制 |
勤務時間 | 10:00〜19:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時より付与)、アニバーサリー休暇(特別休暇1日+お祝い金5000円)、Happy Friday休暇、看護休暇、傷病介護積立休暇 |
待遇・福利厚生 | 試用期間:入社後3ヶ月(条件変更なし) 昇給:年2回(5月、11月) 社会保険:IT健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 交通費:月額上限3万円 その他:慶弔見舞金制度、在宅手当(月7000円) |
会社案内 | 社名 DATUM STUDIO株式会社 創立 2014年8月 役員 社長 吉田 毅 副社長 里 洋平 副社長 真嘉比 愛 内容 AI構築/データ分析 AIプロダクト データサイエンティスト育成支援 書籍の執筆/イベント登壇 社員 107名(2020年4月1日現在) |
会社名 | Supershipグループ |
---|---|
設立年月日 | 2014年10月 |
本社所在地 | 〒105-6427 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー28階 |
事業内容 | Supershipグループは正確かつ膨大な量を誇るデータと、そのデータを使いこなすためのテクノロジーをもとに、データコンサルティング、DMP提供、AI構築、広告配信プラットフォームの提供を行うことで、企業のデジタルトランスフォーメーションをワンストップで実現します。 |
グループ会社一覧 | Supershipホールディングス株式会社 Supership株式会社 Momentum株式会社 DATUM STUDIO株式会社 ちゅらデータ株式会社 株式会社UltraImpression(関連会社) |
働き方/リモートワークについて | Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。 |