会社紹介
Momentum(モメンタム)は、社会課題をテクノロジーで解決することをミッションに、国内初のアドベリフィケーションベンダーとして2014年に創業しました。
デジタル広告がマーケティングにおいて重要な施策となる一方、その背後では不正広告などのさまざまな課題が顕在化しており、アドベリフィケーション=広告主のブランド価値を守る役割(ブランドセーフティ)、見られる場所に広告を表示する役割(ビューアビリティの保証)による安全性の強化は、デジタル広告において必須となっています。
こうした背景の中、当社では国内でもいち早く日本語に特化した言語解析技術を基盤に、様々なソリューションを提供してきました。
当社のサービスは国内のトッププレイヤーとして大手の広告事業者に幅広く活用されていますが、グローバルではデジタル広告予算の10%を目安にアドベリフィケーションへ投資されている一方で日本国内においてはまだ1%にも満たないのが現状です。
こういった状況を打開すべく、2つの行動指針「Always all-hands」「Be a problem solver」を体現し、チーム一丸でより多くの社会課題をテクノロジーで解決していきます。
業務内容
- アドベリフィケーションツール「HYTRA」のAPIおよび分析ダッシュボードのアプリケーション開発
- 上記に利用するバックエンドの開発
プロジェクトで利用している技術スタック
環境としてはGCPを用いており、サーバサイドの開発は基本的にGo言語です。
広告配信タグの実装はJavaScriptで、管理画面や運用ツールなどにはGoにくわえて一部Pythonを用いております。
また、DBにAerospike、集計にBigQueryを利用しており、月間数十億リクエスト規模のデータを扱っています。
必須スキル・経験
- Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScriptなどを利用した開発経験
- GCPを利用した開発・運用経験
尚可スキル・経験
- 自然言語処理の経験
- 高トラフィック(月間数十億以上)のリクエストを捌いた経験
- フロントエンド、もしくはiOS/Android アプリの開発経験(プライベートでも可)
- Github等でのOSSの開発、もしくは技術ブログを公開している
- アドテク事業への理解
どんな人がいるか・チームの特徴
- コンパクトかつフラットな組織で、裁量権をもって経営層や社内エンジニアメンバーとともにプロジェクトを推進することができます。
- 現在、事業はアドベリの市場を「創っていく」、チャレンジングなフェーズにあります。我々はこのミッションに共感いただける方とともに市場と事業を成長させたいと考えています
- KDDI資本のSupershipグループである当社は、生産性が高まる方法を主体的に選択していく『Hybrid Working Style』という働き方を推進しています。スタートアップのメリットであるコンパクトに動ける体制を維持しながらも、福利厚生や制度面などが整った環境で、集中して業務に取り組むことができます。
こんな方と働きたい
- Webやインターネットの未来に対して強い関心がある
- 自ら仮説を立てることができ、その検証のサイクルを早く回せる人
- ビジネス・プロダクトの品質にコミットする姿勢を持っている人
- 改善のサイクルを粘り強く回せる人
職種 / 募集ポジション | アプリケーションエンジニア(アドベリフィケーション事業)【Momentum株式会社】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
就業形態 | 専門業務型裁量労働制 |
勤務時間 | 10:00〜18:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日:土日、祝日、年末年始、Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日) 有給休暇:初年度最大10日付与(入社時支給) 特別休暇:夏季休暇(最大5日/年度)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、Happy Monday(毎週月曜日は午前有給) |
待遇・福利厚生 | 試用期間:入社後3ヶ月 昇給:年2回(5月、11月) 社会保険:KDDI健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 交通費:出社日数に合わせて実費支給 その他:在宅勤務手当、KDDI持ち株制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度 |
会社名 | Supershipグループ |
---|---|
設立年月日 | 2014年10月 |
本社所在地 | 〒105-6427 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー27階 |
事業内容 | Supershipグループは正確かつ膨大な量を誇るデータと、そのデータを使いこなすためのテクノロジーをもとに、データコンサルティング、DMP提供、AI構築、広告配信プラットフォームの提供を行うことで、企業のデジタルトランスフォーメーションをワンストップで実現します。 |
グループ会社一覧 | Supershipホールディングス株式会社 Supership株式会社 Momentum株式会社 DATUM STUDIO株式会社 ちゅらデータ株式会社 株式会社UltraImpression(関連会社) |
働き方/リモートワークについて | Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。 |
中途採用比率 | 2018年:85% 2019年:80% 2020年:69% |