1. Supershipグループ
  2. Supershipグループ 採用情報
  3. Supershipグループ の求人一覧
  4. 【DATUM STUDIO】WebARエンジニア

【DATUM STUDIO】WebARエンジニア

  • 【DATUM STUDIO】WebARエンジニア
  • 正社員

Supershipグループ の求人一覧

【DATUM STUDIO】WebARエンジニア | Supershipグループ

仕事内容

クライアント様企業と連携し、臨場感のあるARコンテンツを作成するためのWebサービス・アプリ開発を致します

▼主な仕事内容
・WebGLを活用したWebサービスへのAR実装
・事業会社広告案件のWebARサービス開発
・事業会社展示会案件のARグラスサービス開発

このポジションの特徴

グループ会社の5G基盤・XR基盤を活用し、リアルとバーチャルを融合させるXR案件を多数実施しております。
VPSを利用したオブジェクトの表示によるバーチャル広告掲出や高精度バーチャルヒューマンのARグラスでの重畳など、バーチャル空間のみならず、リアルとのかかわりの中で新しい世界を一緒に作っていけるメンバーを募集しています。

技術スタック

  • WEB(HTML)
  • Java Script (特にWebGL、Three.js)
  • XR関連の知識
  • OpenGL ES Shading Language
  • VPS
  • Unreal Engine

応募要件

  • Web・JSを利用した実務経験1年以上もしくは個人開発にて3年以上
  • Webサイト、アプリ、システム開発などの制作進行の流れを理解している方

望ましいスキル・経験

  • ARコンテンツ開発経験
  • XR開発経験
  • 3DCGを活用したWeb開発経験
  • Webを活用したデジタルマーケティングの視点を持っている方

求める人物像

  • 各クライアントやチームメンバーと共同でプロジェクトを遂行可能な方
  • 新しい技術への興味があり、積極的に扱っていける方
  • フットワークよく関係者を巻き込み、リーダーシップを発揮できる方
職種 / 募集ポジション 【DATUM STUDIO】WebARエンジニア
雇用形態 正社員
給与
非公開
 
勤務地
  • 105-6427  東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー27階
    地図で確認
 
就業形態
フレックスタイム制
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時より付与)、アニバーサリー休暇(特別休暇1日+お祝い金5000円)、Happy Friday休暇、看護休暇、傷病介護積立休暇
待遇・福利厚生
試用期間:入社後3ヶ月(条件変更なし)
昇給:年2回(5月、11月)
社会保険:IT健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
交通費:月額上限3万円
その他:慶弔見舞金制度、在宅手当(月7000円)
会社案内
社名  DATUM STUDIO株式会社
創立  2014年8月
役員  社長   武智 壮平
    副社長  真嘉比 愛
内容  AI構築/データ分析
    AIプロダクト
    データサイエンティスト育成支援
    書籍の執筆/イベント登壇
社員  120名(2022年4月1日時点)
会社情報
会社名 Supershipグループ
設立年月日
2014年10月
本社所在地
〒105-6427
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー27階
事業内容
Supershipグループは正確かつ膨大な量を誇るデータと、そのデータを使いこなすためのテクノロジーをもとに、データコンサルティング、DMP提供、AI構築、広告配信プラットフォームの提供を行うことで、企業のデジタルトランスフォーメーションをワンストップで実現します。
グループ会社一覧
Supershipホールディングス株式会社
Supership株式会社
Momentum株式会社
DATUM STUDIO株式会社
ちゅらデータ株式会社
株式会社UltraImpression(関連会社)
働き方/リモートワークについて
Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。