会社紹介
■▢KDDIグループのAIビジネスコンサルティングファーム▢■
DATUM STUDIOは「データとテクノロジーで、ビジネスに持続的成長と新しい可能性を提供する」をビジョンに、AIで企業の経営課題解決を支援しています。
在籍社員の80%以上がデータサイエンティスト(アナリスト、エンジニア含む)で構成されています。
データ活用を通じて、私たちが目指すのは「ムダのない社会」です。
データからモノゴトの因果関係を解明したり、未来を予測することでお客様のプロジェクト効果測定や業務改善に活かしています。
伸長する国内ビッグデータ・アナリティクス市場において、
お客様に真の価値提供ができるデータスペシャリスト集団として、ともにテクノロジーの第一線を走ることを目指しています。
DATUM STUDIO株式会社 https://datumstudio.jp/
仕事内容
社内インフラの運用、社内セキュリティ体制の構築・運用を担当頂きます。
【具体的には】
・社内アカウントの管理運用
・クラウドサーバの管理運用
・社内セキュリティの管理運用
・社内ITヘルプデスク
・社外システムのアカウント更新・管理
・資料の作成・管理・運用(手順書や台帳等)
・そのほか稟議申請・支払依頼書等の対応
【このポジションの魅力】
・グループでのIPO準備を進めている中、高いセキュリティ環境の構築を推進するための経験を積むことができます。
・社内のインフラ環境の試作運用の経験を積むことができます。
・Hybrid Working Styleを推進しており、リモートワーク/オフィスワークを使い分けながら業務を行うことが可能です。
必須スキル・経験
- サーバーの管理、運用経験
- クラウドの知識
- セキュリティの基礎知識
尚可スキル・経験
- 社内セキュリティの管理・運用経験
- Salesforceの基礎知識
職種 / 募集ポジション | 【DATUM STUDIO】情報システム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
就業形態 | フレックスタイム制 |
勤務時間 | 10:00〜19:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時より付与)、アニバーサリー休暇(特別休暇1日+お祝い金5000円)、Happy Friday休暇、看護休暇、傷病介護積立休暇 |
待遇・福利厚生 | 試用期間:入社後3ヶ月(条件変更なし) 昇給:年2回(5月、11月) 社会保険:IT健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 交通費:月額上限3万円 その他:慶弔見舞金制度、在宅手当(月7000円) |
会社案内 | 社名 DATUM STUDIO株式会社 創立 2014年8月 役員 社長 武智 壮平 副社長 真嘉比 愛 内容 AI構築/データ分析 AIプロダクト データサイエンティスト育成支援 書籍の執筆/イベント登壇 社員 120名(2022年4月1日時点) |
会社名 | Supershipグループ |
---|---|
設立年月日 | 2014年10月 |
本社所在地 | 〒105-6427 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー27階 |
事業内容 | Supershipグループは正確かつ膨大な量を誇るデータと、そのデータを使いこなすためのテクノロジーをもとに、データコンサルティング、DMP提供、AI構築、広告配信プラットフォームの提供を行うことで、企業のデジタルトランスフォーメーションをワンストップで実現します。 |
グループ会社一覧 | Supershipホールディングス株式会社 Supership株式会社 Momentum株式会社 DATUM STUDIO株式会社 ちゅらデータ株式会社 株式会社UltraImpression(関連会社) |
働き方/リモートワークについて | Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。 |