タナベ経営では、コンサルティングを「判断を売る仕事」と定義しています。
トップとディスカッションし、データを分析して課題を見つけるのも、すべて合理的かつ正しい「判断」をするためのプロセスなのです。
当然「判断」には責任が伴います。
間違った判断をしないためにタナベ経営独自のコンサルティングノウハウの蓄積があり、先輩・上司の経験があり、チームがあります。
そして、その向かうところに私たちが提唱している「ファーストコールカンパニー宣言」があります。
これこそタナベ経営の目指す目標であり、全てのコンサルタントが目指すべきものなのです。
一人ですべてのことをやりきることはできません。チームで動き、その中で自分の強みや個性を強化していく。
自己実現を目指す人にとって、コンサルタントは実に面白い仕事です。
このような「コンサルタントに挑戦したい!」と思っているあなたのエントリーをお待ちしています。