概要
会社拡大に伴い、ソーシャルゲームの開発・運営におけるサウンド制作、組込み作業を行うメンバーを募集します。
幅広いジャンルに対応する必要があるので、素養や好奇心を持って感度高く作品作りしていただける方を求めています。
納品されたサウンドの音質チェックなど、ゲームをプレイするユーザーに没入感や興奮を届ける、サウンド周りの縁の下の力持ち的な役回りになります。
仕事内容
自社IPのソーシャルゲームを開発・制作・運用する当社におけるサウンドクリエイターとして、既存タイトルのさらなる進化や、次の新規タイトルのリリースに向けてタイトルに必要なサウンド制作、組込み作業を行います。
【具体的には】
- ゲームオーディオの設計、初期仕様策定
- 各種SEの作成
- 各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業
- プロジェクトとの実装の進行、渉外
- 音声編集業務
必須スキル・経験
- 各種ゲームまたは映画/ドラマなどの映像制作におけるSE制作経験
- 各種ゲームにおける、ミドルウェアを使用してのサウンドの組み込み経験
- ディレクターやデザイナーなど関係者との適切なコミュニケーション能力
- 各種音楽系ツールの知識と使用経験
歓迎スキル・経験
- フォーリーやフィールドレコーディングによる効果音制作の経験
- 各種ゲームまたは映像制作におけるSE制作、ADX2等のミドルウェアを使用しての組み込み実務経験1年以上
- 2Dゲーム、アニメーション等に対するSE制作経験
求める人物像
- ゲーム作りに対する熱意のある方
- ユーザー目線を持ち、積極的に提案、意見ができる方
- 人に感動してもらうことが好きな方
職種 / 募集ポジション | 【京都】サウンドクリエイター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
待遇 | ・交通費全額支給(定期代上限) ・近隣手当(2万円/月) ・昇給年1回 ・賞与年1回(1月) ・オフィスパーティ(月1、任意参加) ・ディスプレイの貸与 ・社内勉強会 ・部活動支援 ・各種社会保険完備 ・試用期間3ヵ月 |
勤務時間 | ・時差出勤制 (始業 8:00~11:00から任意) ・実働8時間 ・休憩1時間 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(法定通り) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 |
会社名 | 株式会社テクロス |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 辻 拓也/佐治知範 |
設立 | 2009年1月30日 |
所在地 | ■東京オフィス 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT AOYAMAⅡ 3F ■京都オフィス 〒600-8413 京都市下京区大政所町685 京都四条烏丸ビル 2F |
事業内容 | ソーシャルゲーム開発事業 |
勤務時間 | ・時差出勤制 (始業 8:00~11:00から任意) ・実働8時間 ・休憩1時間 ※雇用形態によって若干異なります |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(法定通り) ・年末年始休業(12月29日~1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給(定期代上限) ・近隣手当 ・昇給年1回 ・賞与年1回(1月) ・ディスプレイの貸与 ・クラブ活動支援 ・セミナー参加や業務に関連する資格支援 ・各種社会保険完備 ・試用期間3カ月 ・服装自由 ※雇用形態・勤務地によって若干異なります ※詳細はコチラ→https://www.techcross.co.jp/recruit/company |